goo blog サービス終了のお知らせ 

広島県広島市で医療向けウィッグ(かつら)を製作する美容師のブログ

ハリウッドビューティサロン広島店/医療用ウィッグで女性患者様を支援しています

☆部分オーダーウィッグ無料ご試着会のお知らせ☆

2015-11-07 13:16:55 | お役立ち
みなさん、こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

今日は、月一回サロンで開催されている催しのご紹介です

☆部分オーダーウィッグの無料ご試着会のお知らせ☆

つむじが気になる方や、

前髪がなかなか伸びてこない、

早くフルウィッグから解放されたいという方、


11/12(木)9:30~11/15(日)9:30~18:00

ぜひ、気軽にお問い合わせくださいね ♪

無料ご試着会は、ハリウッドビューティサロン広島店にて
082-247-2885

オ-トクチュ-ルライン(部分ウイッグ)詳細はコチラ↓

http://royalolive.biz

 

(BEFORE)

 

(AFTER)

 

このような感じで、見た目もとっても自然!

髪のお色もあわせておつくりできます

 

 

 医療用ウィッグのご相談の方も、お気軽にご連絡くださいませ。

詳細は下記からどうぞ

 

 
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


☆がんと向き合う~笑いヨガについて~☆(対談~続編3)

2015-10-27 13:18:06 | お役立ち

みなさん、こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

 

今月10月は、ピンクリボン月間でもありますし、

北斗晶さんの件がありましたので、

全国的に乳がん検診に行く方が増えているみたいですね!!

なかでも、広島は全国に比べても検診にいかれる方が43%と低いようですが、

ある広島の病院では、検診に来られる方が、

これまでの3倍に増えているそうです!!

 

そして、今月ご注目していただきたい「お役立ち」の一つとして、

 

以前、6月にヨガインストラクターEriさんをお迎えして、

対談をさせていただいておりました、

「がんと向き合うヨーガ療法の可能性」

をテーマとしてあげさせていただいておりました。

前編はコチラ↓

http://blog.goo.ne.jp/hollylan/e/c0cb22b63b49b985a32dc34dd69928c5

 

「がん」と「ヨガ」の結びつきが 

 

とても重要なポジションであるということで。。


一歩前進して、


今回は、「笑いヨガ」に注目したいと思います!!


ゲストには、

東京でも活躍されてきて、

現在は広島福山市でYOGA STUDIOを立ち上げてらっしゃる

ヨガインストラクターのEriさんにお聞きしました!

~KARMA YOGA STUDIO~(広島県福山市)

インストラクターEriさんです(プロフィール)


<対談編vol.3>

はぐま「Eriさん、こんにちわ。お久しぶりです!

続編ということで、個人的にも前から興味のあった

”笑いヨガ”についてお聞きしたいと思うのですが、

がん患者さまにとっても、病気を患っている方はもちろん、

医療機関様も”笑う”ということと、”ヨガ”について注目されていると

耳にしたり、本などで見かけたりするのですが、

ヨガの結びつきとして、どんな効能が出るのか教えていただけますか


Eriさん(以下Eri略)「こんにちわ。おひさしぶりです!

”笑いヨガ”にご興味いただけたのですね。ありがとうございます。

” 笑いヨガ” を説明しますと、

笑いとヨガの腹式呼吸を組み合わせたエクササイズで、

1995年インドの内科医、マダンカタリアによって考案されたのですよ。


はぐま「へ~そうなんですね!20年前からあったのですね!

名前の通り、笑いながらヨガの動きをしていくのですか



Eri「よく笑いながらヨガをやるのだと思ってしてしまうのですが

笑いヨガは、ヨガのポーズはほとんどしないのです。

ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせたものなのですが、

イメージや、遊びを利用して、ただ笑うのですよ。

「笑いは最高の薬」になることから、

ユーモアやジョークを使わず、エクササイズとして笑います。

それでも、脳は本当の笑いと区別ができません。


ヨガでも、ストレスホルモン(コルチゾール)のレベルが大きく減少し、

免疫系やNK細胞(ガンから守ってくれる細胞)の活動を強化しますが、

”笑いヨガ”でも同じような効果が期待できます。


はぐま「わあ、すごい!健康な心やカラダを作ってくれるよう導いてくれるのですね。」



Eri「はい、そうなのですよ! "
ヨガ"や"笑いヨガ"は、

細胞に送られる酸素を増やし、疲労を軽減させます。


医学ノーベル賞を2回も受賞したオットー・ワーバーグ博士は

「充分な酸素がある細胞にガン細胞の発生は不可能」と言っています。 


はぐま「そこまで、断定的に言い切れてしまうのですね。

よく、山や自然のなかで大きく息を吸って、

空気が美味しい~!なんて言っていますが、

そう感じるのは、カラダのなかに酸素が取り入れられて、

細胞が喜んでいるためなのですね。

ヨガも自分と向き合って、深く息を吸ったり、

吐いたりしている動作で成り立っていますものね!

そう考えると、普段でも意識して息をするって大切なことなんですね。

息をすること、笑うこと普段でも欠かせないですよね!

笑った後って、とってもスッキリしますものね。


Eri「そうですね! 赤ちゃんは誰に教えられなくても笑いますが、

大人になるにつれて、笑う回数がどんどん減ってきます。


笑いヨガでは、自分の中の子供をうまく引き出して、

遊び心を持って楽しみながら笑います。

よく笑う人、前向きな人は、病気になりにくく、

病気になっても回復が早いと言われていますし、

認知症にもなりにくいそうです。


はぐま「たしかに!私の思い当たる友人や知人も常に笑っている方って

免疫力も強くって元気なイメージがあります。

そういう方からは、元気をもらえますしね。

Eriさんも、いつも笑顔で素敵ですよね。



Eri「ありがとうございます。(笑)

もとを辿ってみると最初は、

ムンバイの公園で5人で始まった笑いヨガですが、

あっという間に世界中に広まり、

現在は70ヶ国以上で行われています。

ちなみに、日本では東京の次に広島が盛んらしいです。


はぐま「そうなんですね!誇らしいですね!

主にどこでされていて、そういったグループがいらっしゃるのですか?」


Eri「そうですねえ。例えば、平和公園とかで、

笑いヨガのグループが笑っていると思いますよ。


はぐま「そうなんですか~!?(笑)

何も知らないで、遭遇した場面を想像すると面白いですね。」


Eri「そういった笑いヨガグループでは、

無料で参加できるところも多いです。

”広島の笑いヨガ”で検索してもらうと、

会場などがでていると思いますよ。」


はぐま「なるほど!今回は、笑いヨガをしている光景を想像しただけで、

笑顔になれたような気がします。」


Eri「笑いヨガは、体力のない方や高齢の方、

子供でも、誰にでも簡単にできるので、

あっという間に世界中に広まったのだと思います。

笑顔は世界共通のコミュニケーションツールですからね。」


はぐま「はい!!今回もとっても勉強になりました!

ぜひ、”笑いヨガ” 皆様にも注目していただきたいですね。

家族や親子&姉妹で参加されてもいいですよね。

Eriさん、忙しいなか、おつき合いいただきまして、

本当にありがとうございました!!」

 

Eriさんのヨガクラスは、
ご要望に応じて出張ヨガもされているそうですよ♫
 

いつでもあなたのそばに。。
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


☆部分オーダーウィッグ無料ご試着会☆

2015-10-23 10:30:00 | お役立ち

みなさまこんにちは

医療向けウィッグマイスターの井上です。

 

今月も、部分オーダーウィッグ会が開催されています 


☆~部分オーダーウィッグ無料試着会のお知らせ~☆

つむじが気になる方や、

前髪がなかなか伸びてこない、

早くフルウィッグから解放されたいという方、

下記の日程で、

月一回 「部分オーダーウィッグの無料試着会」をしています。

試着だけでもokですので、お気軽にご連絡くださいませ

10/22(木)9:30~10/27(火)最終日12:00まで


無料でご試着できますので、お気軽にご相談くださいませ。


BEFORE





AFTER
 
 

とっても素敵になりました!

さりげない感じで、お洒落です☆


トップにボリュームが欲しい方

白髪をカバーしたい方

フルウィッグを卒業したい方 等、、、

気になる方はお電話でもご相談承っております

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc

 


ピンクリボン月間 (2)乳がんアカデミア

2015-10-05 08:09:17 | お役立ち
みなさん、こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。


先日の北斗晶さんの退院会見も、

また涙なしでは語られないですね。


「一緒に頑張りましょう!」と

笑顔で乳がん患者さまへ向けてのメッセージだったり、

「乳がんは、決して遺伝性ではない、、!」と

私たちへ向けて「検診しましょう!」というメッセージだったり

力強い言葉を投げかけられていて、

ご自身でも精一杯だというのに。。

本当にすごい人だな、、と思いました!!

 

私も感化されまして、

みなさんに、身近な情報をブログを通して

お届けしていきたいと思います!

 

前回ご紹介した、

”ピンクリボン月間 (1) 検診のすすめ」” であったり、

これからご紹介する、

患者さまはもちろん、

私たちも注目しておきたいのは、


今月10月11日(日)に、

広島国際会議場で行われる、

『ひろしま乳がんアカデミア』です!!

 

ひろしま乳がんアカデミアでは、

乳がん専門医による「勉強会」が開催されるそうです。

 

参加された方(先着1000名様)に、
医師たちで作られた
アカデミアテキストが無料で配布されるとのこと。

患者さまや、関心をお持ちの方には嬉しい内容ですね


●ひろしま乳がんアカデミア

 日時:平成27年10月11日 
    13:0016:00
(開場12:00

 場所:広島国際会議場 フェニックスホール

 定員:1,200名 【入場無料】

 予定プログラム

〈第1部〉疫学・検診・診断13:0013:45
〈第2部〉手術・再建・放射線治療13:4514:30
…………………… 休憩 15分 ………………………
〈第3部〉薬物療法14:4515:15
〈第4部〉最近のトピックス15:1516:00
     乳がん患者会・サロンのご紹介〈後援〉広島県・広島市



私たち、医療用ウィッグマイスターである羽熊&井上も、

日々の勉強は欠かせませんので、

当日はぜひ参加させていただきまして、

より多くの知識を高めていきたいです!!

誰でも参加できるので、
 
ご興味のある方、患者さまやご家族の方は是非、
足を運ばれてみてくださいね
 
**************************
 
先日、訪れた広島市の可愛い花屋さん!!
 
アート的センスは抜群で一目惚れしました
 
一階のエントランス付近もお庭になっていてなごみました。
 
二階はギャラリーで、楽しんだコンセプトになっていましたよ
 
近くには、ヨーロッパテイストのアンティークショップもあって、とても楽しめます
 
これで、お分かりの方もいらっしゃるでしょうね
 
また行ってみたいです
 

 
 いつでもあなたのそばに。。
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


ピンクリボン月間(1)検診のおすすめ

2015-10-04 08:14:43 | お役立ち
みなさん、こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

 

あっという間に10月に入りましたね!

タレントの北斗晶さんも、

無事に乳がん手術が終わり退院されたそうですね。

戦いはこれから、、と語ってらっしゃいます。。

応援したいですね!

 

さて、皆さんご存知かもしれませんが、

10月はピンクリボン月間です!!

全国各地でピンクリボンの催しや検診を促す運動がされていますよね。

 

そのなかでも皆さんは、

「ジャパン・マンモグラフィーサンデー(JMSプログラム)」をご存知ですか?


私もつい先日の新聞で知りましたが、


子育て、介護、仕事など多忙な平日を過ごす女性のために

「10月第3日曜日に
全国どこでもマンモグラフィー検査が受診できる環境作り」

に取り組む団体で、

日本で初めての取組みをされているそうです。

取り組みは、
日本乳がんピンクリボン運動
(認定NPO法人J.POSH)が

全国の医療機関や

自治体の検診担当部門に呼びかけ始め、

今年9月で
参加医療機関は全国で358施設。

今年で5年目だそうです!

中国地方の受診可能な病院↓

 
ハリウッドビューティサロン広島店から
医療向けウィッグのパンフレットを
配置させていただいている病院様はコチラ↓
(こちらの医療機関様で受診もされています!)
 
(広島)
本永病院様(東広島市)
JA総合病院様(廿日市市)

「ジャパン・マンモグラフィーサンデー(JMSプログラム)」

「10月第3日曜日に全国どこでもマンモグラフィー検査が受診できる環境作り」

全国版PDF付きはコチラ↓



一人一人の意識を高めて、

乳がんの早期発見のため

是非、10月18日(日)には検診に足を運びましょう!!
 

***********************

先月末、私事ですが誕生日を迎えまして、

スタッフからサプライズバースデーを祝っていただきました!

明るくて温かいスタッフと共に、日々お仕事させていただいているありがたさを

改めて感じております!
みなさん、いつもありがとうございます!!
後列:田中支配人、森川、加次
前列:遠藤店長、羽熊、井上、横山


サロンスタッフ皆で、温かい笑顔でお迎えしております

来店時は、個室でプライベートを保ち、

カウンセリングをさせていただいておりますので

ご安心してくださいね


いつでもあなたのそばに。。
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


☆部分オーダーウィッグ無料試着会のお知らせ☆

2015-09-18 16:36:40 | お役立ち
みなさん、こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

 

秋の風が心地良い季節になりましたね♪

食欲の秋!ファッションの秋!

秋はお洒落したくなりますよね。

普段のお洋服がしっくりこない方。
少し雰囲気を変えたい方に最適です♪

ハリウッドビューティサロン広島店では、

9月も部分オーダーウィッグ無料試着会を致します。

9/24(木)~9/27(日)
9:30~18:00までのご案内

トップピースが気になられている方、
ご試着に是非、いらしてくださいませ!
 
詳細はこちらのブログから↓
http://blog.goo.ne.jp/hollylan/d/20150821

ハリウッドビューティサロン広島店
082-247-2885
 
**************************
 
こちらは、芸術の秋ですね~♫
現代画家のサム フランシスの作品です。
自由な感じでいいですね~♫
時々見ては、インスピレーションをもらっていますよ~(^^)
 
 
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


中国新聞掲載『がん行動マップ』

2015-06-19 18:05:02 | お役立ち

こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

今日はみなさんに朗報です!

私もブログに掲載しよう掲載しようと思っていたら、

本日の中国新聞に
「がん行動マップ」が作成されたと発表掲載がありました。


この『がん行動マップ』は広島の女性団体
「高齢社会をよくする女性の会・広島」の方達が中心となり、

がんと診断された本人がどのように動けばいいか、

周りのご家族や友人は、どのように寄り添っていったら良いか、

ということを紹介しています。

また、医療用語や広島市内の主な相談機関などが掲載しており、

ネットで色々探さずに目で見て確認でき便利なガイドブックになっております。

高齢社会よくする女性の会 広島HP↓
↓がん行動マップ情報はコチラから↓


実は、私も手に取り見ておりました。

と言いますのも、義理の母がこの女性団体の会員でして、

たまたま家に置いてあったのを見つけて、

「すごくいいなあ」と思っていて、

ブログに掲載しなきゃあ!と思っていたところでした(*^_^*)




見本はサロンにありますので、興味のある方はお声がけくださいね。

広島中区地域福祉センターで使用の説明会を聞けるそうです。
がん行動マップも一部100円だそうですよ。

私も行きたかったのですが、仕事で抜けれそうにありません。

特に、勧めてくださいと言われいるわけではないですが、、

お役に立てれることは、どんどんこの場を借りて
お知らせしていきたいと思っております。

必要に感じていらっしゃる方は、
ぜひチェックされてみてください。(*^_^*)


 
 
 これから治療の方も、1人で悩まないで、今すぐお電話くださいませ。

困ったときはいつでもご相談ください。

あなたのためだけを思い、一生懸命に担当させていただきます。

まずは、お電話にて「はぐま」とお問い合わせくださいませ。 

いつでもあなたのそばに。。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


☆夏の過ごし方の工夫☆

2015-06-18 16:25:27 | お役立ち

こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

 

雨が降ったりぐずついたお天気が続きますね。

梅雨時期なので、湿度もかなり高めでウィッグを被る方は

大変な思いをされている方も多いと思います。

今日は日々の夏の過ごし方をご紹介します!

もうすぐで、自髪デビューをされる方には、このタイミングで

少し短くスタイルチェンジをすることも良いと思います

スタイルチェンジやメンテナンス料も無料になっていますのでご安心くださいませ。

 

通勤されている方の対策として、

通勤前はバンダナやガーゼタオルを巻いた上から大き目の帽子、

もしくは深く帽子をかぶります。

会社について、お手洗いに入ったりしたときに、

ウィッグを被る方法もありますし。。

 

ウィッグを被ってじゃないと抵抗ある方は、

ウィッグを被って通勤をして、会社に着いたらお手洗いに入り、

ウィッグをとって頭皮の汗を拭いたり、首を冷やしたり。。等。。

 

色々工夫をして、この夏を乗り切っていきましょう!

冷えも身体には良くないので、冷たい飲み物の飲みすぎも気をつけましょうね

 これから治療の方も、1人で悩まないで、今すぐお電話くださいませ。

困ったときはいつでもご相談ください。

あなたのためだけを思い、一生懸命に担当させていただきます。

まずは、お電話にて「はぐま」とお問い合わせくださいませ。 

いつでもあなたのそばに。。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


がんと向き合うヨーガ療法の可能性2(対談~続編~)

2015-06-09 07:30:55 | お役立ち

こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

 

最近ふと目にしたブログで。。

がんとヨガの結びつきが

とても重要なポジションであるということを知るきっかけになりました。

 

と以前のブログでも掲載させていただきました。

 

今日は、続編を書きたいと思います!


ヨガといったら、心身ともにリラクゼーションへと導き、

自分のココロに耳を傾ける、、といった印象があります。

全編のブログはコチラ↓

http://blog.goo.ne.jp/hollylan/e/e75eeafc109107663e48274833dce97f


そこで!東京でも活躍されてきて、

現在は広島福山市でYOGA STUDIOを立ち上げてらっしゃる

ヨガインストラクターのEriさんにお聞きしました!

~KARMA YOGA STUDIO~(広島県福山市)

インストラクターEriさんです(プロフィール)
 (続編)

 はぐま「前回に引き続きERIさんありがとうございます!

今回は、実際に患者様が「ヨガ」をするとしたら、、ということを聞いてみたいのですが。

治療をされている患者様は、不安やストレスにさらされていると思いますが、

そういう方に向けてヨガをするとしたら、どんな工夫をされますか?

是非、アドバイス宜しくお願いします!」

 

ERIさん「そうですね。疾患のある方の指導の場合、一般的なヨガのクラスと違い、

体を柔軟にしたり、色んなポーズをとらせたりということは、

ほとんど意味がないので、簡単な動きと呼吸を組み合わせて行います。」


はぐま「そうなのですね!ヨガが初めて、という方に声をかけるとしたらいかがですか?」


ERIさん「例えば、初心者の方、特にストレスの多い方は、深い呼吸をするのも難しいので、

声を出しながら、ポーズを行っていただきます。

声を出すことで、しっかりと息を吐くことができます。

息を吐くことは、副交感神経を刺激します。

笑うこと、歌うこと、全て息を吐きます。

 

息を吐くことが、リラックスに繋がり、

結果的に免疫力アップさせることがわかっています。

優しい負荷をかけてから緩める、というのを繰り返すと、

脳がリラックスし、体が緩み、ストレスホルモンが減ります。」

 

はぐま「なるほど!わかりやすいです!

確かに息を吐くことと声を出すことって、カラダが緩む気がします。

カラオケも歌うことでストレス発散になりますし。。

こういう理由があったのですね。笑)

この方法、聞いただけでも気持ちがよさそうですね!」

 

ERIさん「はい、そうですね。

ぜひ、色んな方に知っていただき、体調管理に役立てていただきたいと思います。」

 

はぐま「今日もたくさん勉強になりました。お付き合いありがとうございました!

また機会ありましたら宜しくお願い致します。」


ヨガは疾患されている方はもちろんのこと、

そのご家族の方もストレスを軽減してくれる、、

という効果があらわれるそうです。

ぜひ、ご家族のみなさんや親子で体験されてみるといいですね。

実際、ヨガを体験できる場所は、

かかりつけの病院の「がんサロン」などで

スケジュールを組んでいる病院もあります。

ぜひ、聞いてみてくださいね!

福山に行く機会がある方は、

 

ぜひ~KARMA YOGA STUDIO~(広島県福山市)


ERIさんへお問い合わせくださいね。

************************

先日、植物公園で素敵なバラに出逢いました

その時に見た光景、景色、色合いの美しさ。。

出逢いは、偶然であり必然である。

この出逢い、このブログをみて何か感じることがあったら、

ご連絡くださいね

もしかしたら私たち、もう引き合わされているのかもしれませんね

 

 これから治療の方も、1人で悩まないで、今すぐお電話くださいませ。

困ったときはいつでもご相談ください。

あなたのためだけを思い、一生懸命に担当させていただきます。

まずは、お電話にて「はぐま」とお問い合わせくださいませ。 

いつでもあなたのそばに。。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc


映画「夫婦フーフー日記」

2015-06-04 16:26:43 | お役立ち

こんにちわ。

広島県広島市で医療用ウィッグを通して

一人一人に合わせて製作&ヘアスタイルをつくる

美容師の羽熊(はぐま)です。

広島も梅雨入りしたみたいですね!

患者様にとっては、つらい時期になりました。

冷ピタシートなどを首の後ろに貼ったりと工夫していきたいですね!

お役立ちにも夏の過ごし方をご紹介しております。

夏必見ガーゼタオルの作り方↓

 http://blog.goo.ne.jp/hollylan/e/5714d945dd2d1d52ca7b1c1b77927acd

 

そしてそして、

今日は、佐々木蔵之介さん×永作博美さん出演で話題になっている映画をご紹介いたします!

映画「夫婦フーフー日記」

http://fu-fu-nikki.com/about/intro/

実話をもとにしたご夫婦のお話しで、原作を書かれた方は広島出身の方です。

NHKでドキュメンタリードラマにもなった、夫婦の闘病ブログを基にした書籍「がんフーフー日記」を

佐々木蔵之介&永作博美主演で映画化した家族ドラマ。

死んだはずの妻と残された夫が、夫婦の軌跡を振り返るという大胆な設定を付け加え、

悪性腫瘍と必死に闘う妻を支える夫の愛や、ブログには書かれなかった夫婦の思いをつづる。

 (書籍より)

↓こちらが原作になっています↓

http://fu-fu-nikki.com/about/original/

 

原作もチェックしておきたいですね。

夫婦の絆や闘病生活などリアルタイムでブログに書かれていらしゃっるので、

その場に居合わせたかのような気持で読んでいけます。

 

映画はコミカルに描かれていますので、元気をもらえそうですね!

私も広島上映した際は、チェックしたいと思います。

ウィッグ製作も継続して続けておりますよ!

 これから治療の方も、1人で悩まないで、今すぐお電話くださいませ。

困ったときはいつでもご相談ください。

あなたのためだけを思い、一生懸命に担当させていただきます。

まずは、お電話にて「はぐま」とお問い合わせくださいませ。 

いつでもあなたのそばに。。
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへにほんブログ村

 
医療用かつらのご相談、ご試着について

 http://www.hollywoodsalon.co.jp/hiroshima/ハリウッドビューティサロン広島店

TEL 082-247-2885
担当 羽熊(はぐま)

羽熊が施術時や不在時はレセプションにて対応させて頂き、
その後折り返しのお電話をさせていただきます。

医療用かつら以外に
ウィッグを終了される時のご相談もお気軽にお問い合わせください。

 <東京本店のお問い合わせ先>

医療用かつらのご相談、ご試着について
 http://www.hollywoodsalon.co.jp/東京六本木ヒルズメイスガーデンスパ

六本木で医療用ウィッグを製作する美容師のブログ↓

http://hollytomo.wig-wig.net/?pc