goo blog サービス終了のお知らせ 

Holiday Life!!

日々の出来事をゆる~く・・・お届けします。

明けましておめでとう2018

2018-01-08 10:04:11 | ある日の行事。。
新春マラソン大会~
甥っ子たちが参加・・・子どものみ抽選会では、ミニトランポリン当たっちゃいました。
大当たりの東京組♪ (#^ー°)v💕毎年参加の甲斐があった❓♪



青空の沖縄です。暮れから天気もよく最高の年末年始でしたよ

今年もよろしくお願いします♪

シーミー

2016-04-19 13:15:57 | ある日の行事。。
日曜日にシーミーでした!!お墓の掃除は父と長男できれいにしてくれていて、

私と母、そして義妹は朝から料理をせっせと仕込んで、雨降る?降りそう?どうだろう・・・

という微妙な中・・・お墓へ行ってきました。

甥っ子たちは空手の演武を披露~。長男甥っ子は次男より後に入ったので、最初は面白くない

とブツブツ話していましたけど、やっと慣れてきたらしく・・・今では楽しい~ですって!!

なかなか恰好もきまってます。



料理も重箱には詰めないで、一つにまとめ上げました。

昔から子供たちが食べるものをメインに作ります。

昔ながらの伝統的な要素は薄い~シーミー料理なんですヽ(^。^)ノ



おばぁに会いに!!

2014-09-15 17:53:14 | ある日の行事。。

おばぁはホームに入所しています。屋上からの眺め~最高です。秋空?でも昨日からなんだか暑い・・・ですね。


私たちもおやつを多めに頂き一緒におやつタイムしました~♪黒糖味のサーターアンダギー美味しかったですヽ(^。^)ノ

今日の夕方はオジィの所(母の実家)で持ち寄りの夕ご飯会です・・・うわぁそろそろ出なきゃ送れちゃいます~行って来ます!!

旧盆!!

2014-08-09 09:38:33 | ある日の行事。。

ウンケー後ご飯の後・・・散歩行く~の甥っ子の言葉に負け2匹と一緒にちょっとぶらぶら・・・もしかしたら道ジュネーとぶつかるかも?!との期待もコメテでしたが、この日は方向が違ったようでした。途中ちょうちんのある通りへ出ましたが、この雰囲気寂しげです・・・何か漂っている感じ?!

まぁ・・・そういうの感じない3人ですから、ぐるっとお散歩楽しみました
風が気持ちよかった~♪お月様もホンノリ

そして・・・ウタは・・・・・似合ってる?!似合いすぎて・・・笑えます。

古稀

2014-01-25 14:38:14 | ある日の行事。。
沖縄の古稀は生まれ年でお祝いするので、今年数え73歳の父は20日誕生日に、家族で誕生会と古稀お祝いをする事に!!近くの崎で総勢15人ほど?!貸しきり状態でハッピーバースデイの歌あり、花束贈呈あり・・・弟たち?の挨拶と乾杯・・・そして父からの挨拶等で3時間あまりを美味しく楽しく過ごせました。





崎御膳・・・それぞれエビ、ステーキ、刺身・・・をチョイス。前菜⇒揚げ物⇒煮物⇒茶碗蒸し・・・デザート!!

ちびっ子たちもいて落ち着いてご飯は・・・まず無理でした(^_^;)

崎のみなさんお世話になりました。美味しい食事をありがとう~。次は大人のみでゆっくり行きたいですヽ(^。^)ノ




ムーチー

2014-01-08 19:42:04 | ある日の行事。。

これは母と父が仲良く?!作ったムーチーです。何時ものように奈良と神奈川に送るようです。毎年・・・大量に作っていますが、今年は月桃の葉が不作で(^_^;)台風やら・・・そして父が去年大掃除の時に刈り取ったらしい・・・(^^ゞまったく・・・・足りないと仕事場の月桃も刈り取り、それでも足りないと近所をウロウロ(^_^;)怪しげですが、この時期どこの家でもそんな感じ?!孫の為にじぃじぃは月桃刈りなんですよ。
甥っ子3歳児も大好きで着た早々に2個はペロリ・・・1個は手に持ち食べると駄々を・・・。今日はムーチーでお腹いっぱいです!!

仕事場にもムーチーの差し入れ♪Nさん~ご馳走様でした(*^_^*)


トーナチン、紅芋、田芋、かぼちゃとか普通は白餅、砂糖入りのとか・・・今では色々な味楽しめますヽ(^。^)ノ


ムーチーの時期は1番寒くなると言われてますが、今日は少し暑かった?夕方天気崩れたから・・・明日から寒いの~?

ムーチービーサどこだ???

ムーチーと誕生日(*^_^*)

2013-01-20 13:42:53 | ある日の行事。。

昨日がムーチーでしたが、仲村家はみな仕事だったので、本日ムーチー作り…と言っても母のみ頑張っていますが(^^ゞ父は昨日カーサ(月桃)刈り頑張ってました~\(^O^)/
奈良や東京、神奈川のあなたの家に届きますよ~楽しみにしててね。

画像2…私たちは先に昨日Hさんのムーチーを頂きました!!家庭によって味も食感も変わって、食べ比べもまた楽しみ(*^_^*)Hさんちはとても柔らかくてフワフワ?口に入れると溶ける感じ…これなら年寄りや小さいお子たちも安心して食べれます(*^_^*)ちなみに…甘~く仕上げてました(可愛い孫がいるからだね)初ムーチーだし~\(^O^)/ご馳走様でした!






今日は父と奈良の美羽の誕生日!!おめでとう\(^o^)/