goo blog サービス終了のお知らせ 

Holiday Life!!

日々の出来事をゆる~く・・・お届けします。

8月オープン予定の・・・

2016-06-26 21:14:04 | cafe
8月にカフェと小さなお宿が近くにオープンします♪

ちょっとお邪魔してきましたよ。

景色最高です。食事はピザとパスタと・・・コーヒーは専門分野です。

山の上の方にあり、そこまでの道のりも、たっぷり楽しめ・・凄く雰囲気良いですよ~。



時間忘れて、のんびり過ごしたい場所でした。

Aliceへ

2015-12-22 13:02:00 | cafe
友達お泊りでしたから、次の日ランチ初めてのところへお出かけ♪

どれだけ食べるワケ?こわいこわいこわい・・・

良い雰囲気のお店でした。

チラシが入っていて、早速おでかけ。

Alice (玉泉洞過ぎたところから、紫の小さな看板あり。それを目印にいくと便利でした。)

ピザとパスタメインのランチ800円~1000円

ピザもパスタも美味しかったです。

店内も統一感があり、ピザ屋さん的なカジュアルさではなく、
シックで可愛い?!床の柄もちょっとレトロで昔のクラッシックな雰囲気が良かったなぁ。
手作りの石窯でピザは焼いていました♪
入り口にはマネキン~これがまたツボでしたよ。



すっかりマネキンの写真撮るの忘れちゃいました。でも・・・夜よさそうでしたから、
その時にでも撮ってきますね。

カフェキッチンサイ

2014-12-02 15:01:30 | cafe
南城市に新しいカフェ誕生してました!!
友達に教えてもらっていたので、場所は直ぐに分かりましたけども

土地勘の無い方はなかなか・・・

ベジタリカが近くにあります。

どちらも高台にあって、ロケーションバッチリですよ。




サイはベジタリカを見下ろす位置にあり、前面ガラス張り・・・・良い眺めでした♪

中は広々~していて、少し大人数でもOKですね。

サラダとドリンクバー有りで、サラダもドリンクも充実。

お料理も和と洋があり、小鉢や付け合せもバランスよくヘルシーでした。

味付けも優しい味付けで、カロリー気になる方もOKです。


↑友達が注文のチキングリルのねぎソース・・・ご飯は軽めで、おかわりOKでした。

ランチ営業のみ(12月1日時点)時間外は5人以上から予約で、

2時間・・・1800円~とリーズナブル!!

何時か利用したいヽ(^。^)ノ

南城市玉城糸数17番地1F

有料老人ホーム2階にありますが、カフェは外からの出入りになっています。

久しぶりのカルカフェ♪

2014-05-09 19:49:54 | cafe










何年ぶりだろう?久しぶりに・・・それも両親と行ってきました。最近は自炊・・・自分では作らないあれこれいっぱいで・・・ついつい食べすぎちゃいましたが・・・。野菜メニュー多くて嬉しい限りです。両親も満足していましたので、ちょっと年齢の方にもお勧めです。ゴーヤーチャンプルーも美味しく、画像には写っていませんが、大根やジャガイモの煮物も優しい味ヽ(^。^)ノ店内は相変わらずのアンティーク・・・ディスプレイも可愛かった~。お庭のバラも満開に近い?まだまだ咲くそうです。またその時期に出かけたい♪

おーしったい・・・・???

2013-12-13 16:27:03 | cafe
初めてその名前を聞いたとき・・・・????えっオフザケなのか略語なの?不思議なネーミングは頭の片隅にインプット(^_^;)

 そしてはじめての道のり・・・クネクネクネ何だか酔いそうな道のり^_^;まだ?まだですか???をつぶやく。昔は舗装もされてなくて、もっとガタゴトだったと聞いた時は、それは・・・ありえない今のままでも十分に大変だったのですから。1件目の建物が・・・そして目的地のカフェ到着~。想像していたよりも、凄く素敵なカフェにドキドキで目も泳いじゃう(^_^;)

入り口~ねぇ・・・良い雰囲気でしょう~♪カフェ しゃし・くまーる



お庭へ出てみると・・・たわわに実ったタンカンや野菜畑・・・猫君ものんびり~



オーシッタイという場所は沖縄で最後に電気が通ったところのようです。明治20年ころ開拓され集落が形成された場所。昭和55年には住民が1人になり廃村の危機も・・・
大湿帯という字らしい~。



次は梅の咲く頃連れてきてもらいます(^^♪


カフェの住所は⇒〒905-1141沖縄県名護市源河2523-5(オーシッタイ)
TEL・FAX:0980-55-8360

マックスプラスの・・・

2013-09-29 17:00:35 | cafe

ソファーを探してマックスプラスをイッタリキタリ・・・地下のリサイクルもチェック!必要ないけど・・・あまりの安さに食器棚買ってしまいそうに・・・アブナイアブナイ(^_^;)気をつけなきゃ・・・

花柄スウエード地の肌触り?の小ぶりソファと無地グリーンの少し大きめソファ・・・今のところ候補2点・・・価格がちょっと決断できないでいます。


疲れたらマックスプラスのCAFEで一休み(^_^)パンのsize種類選んで、スープとドリンクをプラスで700円~(^^)!サンドイッチ野菜タップリでスープもこの日はトマトのクリームスープも濃厚で美味しい♪オススメです。時間ないときは・・・テイクアウトします~(^_^) 画像はポークサラダ。


ソファ・・・楽天で探してみたら、無地グリーン少し大きめ17000円!これは安いと思って、送料確認・・・会社は福岡にあって、北海道は3000円位のプラスだったので、沖縄までは5000円までならと・・・問い合わせ・・・イクラダッタトオモイマスカ?なんと・・・16000円あまり!?有り得ない金額に・・・バカにしてるの?って思ってしまいましたよっ(^_^;)まったくふざけてる・・・

運送会社によって得意分野地域があるとは思うけど、臨機応変に別の運送会社とか対応デキナイワケデスカ?と思ったり・・・


ちゅふぁーら・・・・・・・

2013-09-02 19:37:49 | cafe

入り口から可愛い~♪友達とランチへ行ってきました。私は3回目?!雰囲気好き☆料理も中華をおしゃれにカフェっぽく?!デザートの杏仁豆腐が美味しい。今日の甘酢あんかけのお魚は・・・魚が今一つ、以前食べたときはもっとふっくらしてたと・・・思う(^_^;)ちょっと残念だったなぁ。(またチャレンジシマスケドネ!)
 店内は紅型のギャラリーもかねているようで、センスのいい手作り小物充実しています。お土産にもお勧め!(^^)!

ポカポカ陽気には・・・

2013-02-23 21:38:06 | cafe
会いたかった友達とやっと新年ランチ!
気持ちよく晴れていたので、眺めが良いところが・・・

その日の候補(南城市)は、ユインチホテル、八風畑、アポロ・・・
ゆっくり話もしたいし、のんびりしたい!

八風畑に決定~!(^^)!
開放的で席数も多いので、他のお客さんも気にならない・・・
久し振りに行ってきました~。ポカポカ陽気・・・日差しはちょっと強いっ
日焼け止めしっかり塗って・・・約3時間・・・カレーお勧めです。セットにはたっぷりコーヒーと黒糖プリンやアイス、ぜんざいから選べます。

ピザも美味しい!持ち帰りもOK!


近くのカフェへ!!

2012-12-05 16:29:15 | cafe

車で5分~10分以内のところに、新しいカフェができました!!ゆったりとした時間が過ごせるので、ちょこっと時間ができたら車を走らせ、紅茶やSWEETSをいただいたり、ギャラリーも兼ねていて絵本の原画も楽しめます(^^♪そしてシーズン企画でプレゼントがあったりと
・・・2週間に1回はお邪魔してる?感じです。
昨日出かけると店内はクリスマスに!!アンティークカードや雑貨も掘り出し物があってしっかりGET (^^♪
ポットやカップもクリスマス仕様で楽しさアップでした~。




11月のテディーベアー展のプレゼント(カード)ジャンピングくま君に・・・。
右は津田さんのオリジナルメモ帳?!封筒がついてるので、ミニレターに。ほんとう~可愛いの~(*^_^*)


Twodrops



今年も残すとこ・・・あと・・・まだまだ??でもあっという間にね~暮れですよ~

12月はちび甥っ子でちと忙しい・・・
カフェへのお出かけもまだ?行ける???


5歳児源気もやっぱり頑張っていて、ママの前では普通に・・・バイタッチで別れますが、

でも車で大泣き(T_T)う・・・心が痛くて切ないです。ママには涙を見せないのように、
頑張っていたみたい・・・。


・・・母と2人ウルウルの朝です。

早く帰って来て欲しいよ~

さくら屋のサンドイッチ

2012-10-10 16:20:59 | cafe

新都心のさくら屋さんで食べた…エビとアボカドのサンドイッチが美味しかったので、早速帰りスーパーでエビをGET!アボカドは常備冷蔵庫のなかむら家です。




次の日…ちょっとさくら屋とは違いますが、何時ものマカロニサラダにエビとアボカドを投入~\(^O^)/
なかむら屋サンドイッチも豪華に美味しくなりました!!