まだ雪が多い峠の林道。まっすぐ行くとオホーツク海。 2019-02-24 17:27:23 | 日記 幌延町の山道と林道。一応道道ですが、北大研究林や山坂があります。まっすぐそのまま120K走るとオホーツク海に遭遇します。まだエゾジカには会いませんでした。
牧草を買いに歩いていました。十勝の友人と一緒に 2019-02-24 17:19:06 | 日記 幌延町の農家を歩いていました。途中でポニーを飼っている農家があってそこを写真に撮りました。牧草は福島の被ばく牛に送ります。
今日も暖かかった。でも太陽はちょっとだけ。 2019-02-22 16:38:47 | 日記 幌延ー豊富開源バイパスはすっかり舗装が見えています。朝10時で1℃くらいまで温度が上がりました。 北海道の新しい国道には路面温度の標識が温度計と一緒についています。 朝早くにニャンコ集団の散歩を見ることができました。
朝6時-14℃まで晴れていたので下がった。日中は1℃。晴れでした。 2019-02-21 15:59:52 | 日記 朝は放射冷却で-14℃まで下がった。昼間は晴れていたので1℃まで上がった。雪もだいぶ溶けて家の屋根の雪もほとんど落ちました。 雪も固雪になって来て、もうすぐ長靴でも歩けるように成ります。 道路もグレーダーをかけたので、かなり溶けて舗装道路が見えます。交通量の多い国道や産業道路が真っ先に消えました。町中や裏道は日陰になったりしてあまり溶けてはいませんが、日が照るので、少しずつ溶けて行きます。