goo blog サービス終了のお知らせ 

リエゾンマンのつぶやき

北の大地で産学連携に東奔西走するコーディネータの記録!

今日はふなはしHoPE、そして事務の方々と飲み会

2007年03月14日 | Weblog
 今日は午後からHoPE企画委員会がありました。そして18:00からは、いよいよふなはしさんのHoPE3月例会です。ふなはしさんは「『2006年度日本SOHO大賞受賞者』が語るSOHOの役割と可能性」について話してくれました。

 

 ふなはしさんの講演を聞かせてもらうのは初めてでしたが、暗躍するSOHOから活躍するSOHOまで、実体験をまじえながら楽しく聞かせてもらいました。職人であるSOHO、そしてどんどん他と組んで仕事をするSOHOは、もともと産学官連携に向いているようですね。認識を新たにしました。

 そして今日は講演を中座させていただき、H大白亜館事務+■財本部+理学部+TL●というメンバーの飲み会に呼んでいただきました。私のような部署の違う者を呼んでいただけるのは本当にうれしいコトです。北大に来て、こういう愛すべき方々と出会い、仲間として共に飲んで騒いでいただけるのは、本当にありがたいことです。そして、最後は絶叫のカラオケで終了しました。

 今日呼んでいただいた皆さん、お一人お一人に感謝し、これからも末永くお付き合いをさせて欲しいと思っています。今日は本当にありがとうございました・・・


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はHOPEでしたか (ひげドン博士)
2007-03-15 02:29:25
今回は学科の送別会があって参加できませんでした。残念残念。次年度の前期は水曜日に毎回ビジネススクールの授業が入るのでしばらく欠席続きになりそうです。授業が終わってから飲み会だけでも参加しますか(笑)
返信する
なんて楽しそうなことを・・・ (わかひろ)
2007-03-15 14:06:43
Hアニキの絶叫やS君の裸族、懐かしいなあ。
返信する
ひげドン博士どの・・・ (リエゾンマン)
2007-03-15 14:41:50
 ありゃま 来月以降、ひげドン博士のお姿を拝見できないのでしょうか。
 超厳しいと有名なビジネススクールですから無理もありませんね。いつでも博士のお越しをお待ちしておりますよ
返信する
わかひろさんへ・・・ (リエゾンマン)
2007-03-15 14:45:50
 いやーー、楽しかったですよ~ オヤジの絶叫・・・B'zにチャゲアス、必見です!
 「S君の裸族」・・・そんなに懐かしければ、いつでも交通費のみの負担で、貸しだし致しますよ・・・
返信する
4回お休みですね (ひげドン博士)
2007-03-16 01:14:59
予定表をひっくり返したところ、HoPEの例会はタイミングがずーっと悪くて12月から欠席続きですねー(涙)

とはいえ、実務の方では千葉社長とねちねち仕事を始めてますのでそのうちご報告する機会もあるかと思います。

荒磯先生に8月までは例会は欠席ですとお伝えください。

真面目に飲み会だけ行くかな(汗)
返信する
ひげドン博士さんへ・・・ (リエゾンマン)
2007-03-16 08:51:34
 千葉社長との「ねちねち仕事」・・・ねちねち事業化まで持っていきたいものですね。楽しみにしていますよ。
 いつも・・・とは言いませんが、真面目に 飲み会だけでもおいで下さい。12月まで、おヒゲを拝見できないのは、寂しすぎますよ。せめて「泉」の2次会だけでも・・・
返信する
あはは (ひげドン博士)
2007-03-19 04:57:32
 仕事と書きましたが、事業化は当然狙ってます。そもそもプロジェクトの名前の最後は○×事業ですから。ユーザーの反応見ながらですが、最初の製品はボチボチのところまではいけるかと思ってます。そのうちお話しますね。ただ、最初から参入障壁も受けているので、しばらくの間は真似できる人がいないと思います(笑)

 前期は7月までなので、後期は確率1/2で参加できます。前期は授業が9:40分に終わるので、どなたかに連絡入れて泉まで行きますかね←有言実行w
返信する
ひげドン博士様へ (リエゾンマン)
2007-03-20 22:37:28
 事業化は当然狙ってます・・・そうですよね。ひげドン博士からどんな商品なのか伺えることを楽しみにしています。
 9:40分に終了!イイ時間じゃないですか、産学官連携の社交場「泉」からご連絡しますよ。よろしく!
返信する