gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日の雨………

2020-03-05 07:54:06 | 日記
またしても雨。
苦手な室内遊び
でもハマればめちゃくちゃ楽しい室内遊び

今日は雨降っちゃったら、子どもたちが絵を描いたやつを的あての的にしてボール遊びをするぞ

そう心に決めていたけど、でも通勤中は、
「このまま降らなければ外出られるじゃん!お願いふらないで!」と思いながら出勤。

しかし残念ながら、園の前の歩道を9時に傘を指して歩いてる人を目撃しまして……。

覚悟を決めて、室内遊びモードに切り替えました

でも、ありがたいことに、子どもたちがとても穏やかで、自由遊びの間とても穏やかに、全員がそれぞれの遊びに夢中になっていました。

そんな中区切りの良いタイミングの子を排泄に誘いました。

9時20分くらいに遊びに区切りがついた子たちがザワザワしてきた頃、数名をお絵かきに誘いました。
すると、それを見つけて駆けつけると、10名くらいになりにぎやかにお絵かき。
「おばけ書こうよ〜!」と私が言うと、
「おばけかく!」
「おばけじゃないの!」
「アンパンマン描いて!」
などなど様々な反応を見せてくれました

何だかんだでそれが10:50くらいまで続き、お絵かきを終えて
「おばけだぞー!」と走り回りだした子が3名ほどになったときに、
「では、お絵かき終わったら自分の席に座ってお茶を飲みましょう〜」と誘い、自然と着席。

「グーチョキパーで何作ろう」の手遊びをしてみんなが集まるのを待ちました。

なんとなくお名前を呼んでお返事をするのをやり、欠席0なことをみんなで確認して、お茶を飲んで、多目的室へ。10時00分です。

バレーコートのように部屋の真ん中にスズランテープでネットのようにしたかったと思ったのですが、それだと
「子どもたちが前見ないからぶつかるよ」と、助言をいただき、急遽壁のあちこちに的を貼り付けました!

ボールを出すときはテンションマックスになってしまい、みんながたかります
しかも、ボールが45リットルのポリ袋にはいってかた結びになっていて時間がかかりそうだったので、
そこで、
「じゃあ、みんな座って待っててくれる?」と私が声をかけると、8割ほどの子がその場でストンと座ってくれて感動したのですが、1人の子が、
「それなあに?」という感じで歩いてよってきてしまったので、それを見たクラスリーダーの先生が、
「じゃあ、みんなかべぺったんー!」と誘いかけみんなはかべにくっついて座りました。
そのすきに、かたむすびをほどいて、離れたところにたくさんのプラスチックボールを広げて起くと、
「わーい!!!」と、みんなが走ってきて自由に投げたり集めたり。

それを横目にみながら、先ほどみんなで描いた絵を壁に貼っていきました

ボール投げが大好きな子は高いところの絵をめがけて投げたり、遠くから狙ってみたり、今までそれほどボール投げをしていなかった子は、近くの的に必死で投げたり、
「だっこして!」と、言ってきて、その姿勢で真剣な表情で投げたり。。。
転がす子、好きな色を集める子、ほんとに楽しみ方はそれぞれで、生き生きとしていたように見えました
また、的にあたったときの表情がたまらなくて、ほんとに幸せな気持ちになりました

10時20分頃にはお片付けに誘い、最後にパプリカとからだだんだんを踊って、食事の準備へ

反省点も色々。
考えるところも少しありまして、
なんだか、一斉活動の時間が1歳児なのに長かったかな?と思ったり。

あとは、次やるときは、的に当たったら、音がなるような工夫も面白いかなぁと思ったりしてます

まあまあ、私にしては成功だったかなと思っています!

でも、周りの先生たちがたくさんたくさんフォローしてくださったおかげなので、その部分もこれからの保育の参考にさせていただきたいと思います

感謝と笑いでいっぱいの1日でした

紙コップ大成功!

2020-03-03 01:15:08 | 日記
日をまたぎましたが、今日(昨日)は、突然の室内遊び
紙コップでダイナミックに遊ぼうと思って、たくさん調達して出勤
 8時50分くらいからおもむろに紙コップと水性ペンを出し、近くにいた数名とお絵かきを始めました
すると、さらに倍くらいの子どもたちが集まりお絵かき。
「色を塗るんだょぉ」と、あとから来た男の子に教えてあげる女の子
「ぼくはヘビかくよーー」
なんてやり取りをする子もいました。
さらにあとから、シールも出して見ると、さらに夢中になってくれました。入れ代わり立ち代わりで結局30分以上お絵かきやシールで紙コップに飾り付け。その後、それで積んたり重ねたりし始まる子も出てきた頃に、発射台を作成し始めると、またそこに数名が集まってくれ、
「やるやるー!」と。
始めは誰も飛ばせなかったのが、勘のいい男の子ができるようになり、
「お空まで行くかなぁ!?」と、天井を指差しながらお話してくれました
もう、メロメロです

「3、2、5、10、それー!」
と、私のカウントダウンを真似する子。

様々に紙コップ遊びを楽しむみました。

その後、多目的スペースに移って、体操。
こちらが、かなりぐちゃぐちゃだったのですが、自分としては多くの学びもあっていい時間だったのですが、遅いのでまたにしようと思います

今日は明日のお雛様のための簡単なペープサート「保育雑誌piccolo」のふろく?です!
いつも助かっています!





明日からのネタ

2020-03-02 00:12:57 | 日記
明日から2週間リーダーだ!
というわけで、紙皿シアターを作ってみた!
経験年数の割に未熟者の私は、こういうネタを増やして、困ったときにさっと出せるようにしておきたいなと思って、作りためる決意をしました!

今日はまだまだ始まり

楽しみながらたくさん作りたいなぁ








ある雨の日…

2020-02-17 14:17:34 | 日記
私が遅番で保育室に入ると、新聞ボールがいくつも転がっていて、壁にはマジックで描いた鬼の上からなぐり書きがたくさんしてある模造紙か貼ってありました。
「おにはそとしてるのー😊」
と、得意げなSちゃん

S先生いわく、
「みんながあまりにもおもちゃとか色んなものを投げるから、作ったの〜」と。

部屋の中はボールが散乱して、机の上もパズルが散らばってたりわさわさしてますが、子どもたちはとても穏やかです

パズルは大人が中心となって子どもに「手伝ってくれるかな?」と声かけしながら片付けたり、続きをやったり…。
10時出勤の私は、そこからおにのお面制作を始めました。
端っこのテーブルを一つ使い、1人ずつ行いました。
作り終わった子は、そのお面をかぶっていろいろな先生に見せに行きます
「わーい、わーい」と大喜びする子が増えていくと次第に追いかけっこのようになってしまいました
すると、S先生は、
「赤ちゃんのお部屋に見せに行ってくれば?」と、子どもたちに提案し、子どもたちは大喜びで廊下を走って行きました
それが、10時15分くらいです。
10時20分くらいまで私は制作をしました。その間子どもたちは廊下でわーいわーいと大騒ぎ。

私が片付けを終えて、みんなで多目的室に移動し、パプリカとエビカニクスを2回ずつくらい踊りました。

10時30分には、部屋に戻っておむつを取り替えて座り、パネルシアターの
「はたらくくるま」を見てから、
10時45分に、給食となりました。

ある、雨が降っていた日の過ごし方でした





2020/02/17

2020-02-17 14:07:46 | 日記
保育士をしています。

保育士歴は7年。
まだまだペーペーなのですが、最初の3年が、先輩について教わることもなく、小規模園で独学で保育をしたあと、大きなところに行き、自分がしてきたこととのギャップを感じました。そんな経緯があり、もう7年の割に自分の保育感って結局どれなの?っていうのがかたまっておらず、年数のわりにものすごくおどおどしています
特に組み立てが苦手で、雨の日などはすごく悩んてしまいます。
そこで、
自分のその日の様子をブログにしたため、記録して、困ったときの参考にしつつ、もし、同じような悩みを抱えた人の、参考になったり、共感してもらったりできたらいいなぁと思って始めました

決して、私のしている保育が正解の全てだと思って書いてはいません。ほんとにまだまだ経験不足で、わからないこと、迷ってしまうことの多い毎日です。なので、コメントなどで、ご意見や「うちではこうしたよ!」などのお話がいただけたらとても嬉しいです!
でも、誹謗中傷などのコメントは控えていただけたらと思います
とても、弱虫なのです

毎日の保育がますます楽しくなりますように!

というわけで、スタートです