goo blog サービス終了のお知らせ 

ほどあき

写真が好きなので綺麗に撮れた写真や季節の写真を載せたいと思います。

紅葉 3(河口湖)

2022-12-16 06:00:00 | 日記
モミジの回廊の奥に久保田一竹美術館があります。入り口の紅葉を見て湖畔に戻ります。


     



     

     
久保田一竹美術館の入り口の紅葉


     





     



     
湖畔から見た富士山と付近に山の紅葉。
     
昼食に山梨名物のホウトウ。  そして次の目的地へ。
(2022・11・16撮影)


紅葉 2(河口湖)

2022-12-15 06:00:00 | 日記
モミジ祭りの会場。大勢の人が訪れて今した。。何時もモミジマツリの前半はまだ緑もモミジが多いのですが、
今回は見事に紅葉、美しい、モミジが見られました。


     



     

       



     

       



     



       



      



      
(2022・11・16撮影)


紅葉 1(河口湖)

2022-12-14 06:00:00 | 日記
河口湖では1番紅葉の綺麗なところ(私の感じ)モミジのトンネルと富士山です。
駐車場が狭いためあまり人が来ません。


     





     



      



      



       



      



      

     
(2022・11・16撮影)

三渓園 2(外苑)

2022-12-13 06:00:00 | 日記
少し速い外苑の紅葉です。

横笛庵
     


横笛庵
     
旧矢箆原家住宅
     


旧燈明寺本堂

三渓園天満宮
     
旧燈明寺三重塔                                                鶴賞閣


     
旧燈明寺三重塔
     



     



     



     
(2022・11・12撮影)


チャリティーコンサート

2022-12-12 06:00:00 | 日記
12月9日チャリティーコンサートに出かけました。




長者街5丁目に車を止め。伊勢佐木町を歩いて


     



     



     



     

     

     
関内駅南口近くの大学へ


     


会場内

ナターシャ・グジーさんの歌とバンドウーラの演奏。  パンフレットの抱えてイルもがバンドウーラです。
ウクライナの民族楽器だそうです。音色はギター・ハープ・ピアノを会わせたような綺麗な音です。
2部はピアノの伴奏に戸関基之さんが加わりとても美しい歌声と 、大満足でした。
久しぶりのコンサートでした。