鎌倉・妙隆寺と大巧寺 2014-07-29 08:00:00 | 日記 八幡様の帰り妙隆寺のフヨウの花を見に寄りました。私の方ではちらほら咲き始めたので期待していたのですが、残念でした。まだまだ咲きそうに 有りません。 江の島・鎌倉七福神の一つです。 境内にはフヨウの木(?)が沢山あるのですが、まだまだでした。 大巧寺 ヤナギハナガサの花とモンシロチョウ 少しピンボケ 鉢植えのハス。 前回訪れた時のアガパンサスの花かすは綺麗に刈り取られていました。
鎌倉・八幡宮のハス 2 2014-07-28 08:00:00 | 日記 左側の源氏池のハスです。白い花の中に少しだけピンクのハスが咲いています。 ピンクのハスを中心に集めてみました。 旗上弁天社のハトも暑さで水飲みと水浴び。 池の中ではイベントの為の水路作りとかでハスの花や葉が刈り取られていました。(もったいない) もうじきボンボリ祭りです。 ボタン苑ではオニユリだけが元気でした。 ボタン苑の中から 太鼓橋と赤い橋の奥が平家池です。
白鵬優勝に祝福の虹 2014-07-27 20:11:27 | 日記 保土ヶ谷区方面3時半頃から突然の豪雨。 白鵬が優勝を決めた後、5時45分頃祝福の様に東の空に虹が出ました。その後また雨になりました。