goo blog サービス終了のお知らせ 

■アコースティックカフェ HOBO.■

釧路市中鶴野4-1
【0154-52-4080】
営業時間11時~17時
月曜定休

●9月10日(日)【HOBO.バンド】 <愛国町内会お祭り>イベントライブ!終了しました~♪

2017年09月11日 | ライブレポート

芸術館でやった今年の「春の音楽祭」に来て下さった、
愛国町内会のスタッフの方が、僕らのことを、
すっかり気にいってくださって、
「是非に!」とのことで、半年前からの予約で、
実現したイベントライブ。
この日の1本目。

会場に行くと、なんと、25年以上も前の、
知り合いにも会えて、懐かしかったです~。
こうして、いろんな懐かしい方に、会えるのも、
嬉しいですね~。

普段カラオケに慣れてる皆さんは、
生バンドの演奏を大変気に入ってくれたみたいで、
よかったです~。

tomiちゃんがマイクを持ってまわると、
最初はイヤイヤしていたのに、すぐに大きな声で歌ってくれて、いいですね~~!!
rieちゃんの民謡コーナーも、
新しいHOBO.バンドの一面があって、ナイスだね~!!

小学3年生のかなと君の、宅ドラ、
めっちゃめちゃ、よかったよ~!!
普段から、yumiちゃんママの練習来て、
聞いてるから、ぶっつけでもすぐに叩けるんだね!
凄い凄い!!

メンバー全員分の生寿司・・ありがとう~ございました。
終ってすぐに、次の開場へ移動・・。
忙しいけど、それもまた、楽しい~。


●9月9日(土)【HOBO.バンド】 <コアかがやき祭り>イベントライブ終了しました~♪

2017年09月11日 | ライブレポート

かがやき祭りの前夜祭に、ピンチヒッターとして、参加させて頂きました。
美原のお客様の皆さんが、応援に聞きに来てくれて、
嬉しかったです~。
曽我さん、いっしょに歌ってくれて、感謝です~。

すっかりスタッフの皆さんに気に入ってもらえたようで、
安心しました。
「子供から年配者まで、みなさんが楽しんでくれていました・・。前夜祭が、もったいなくて・・・」って。
ロビーでのライブの音の気持ちよさと、
たくさんの皆さんが、はじまる時間になると集まってくれて、
僕達もみんな笑顔で、ノリノリで、歌わせて頂きました~。

すべての関係者の皆さんに、感謝です~。


●9月2日(土)【HOBO.バンド】 <第1回くしろ駅西EXPO呑喰里~ドンパクリ~・イベントライブ!> 終了しました~♪

2017年09月11日 | ライブレポート

はじめての開催ということで、
担当の塩澤さんから相談されて、情熱と人柄に負けて、
協力、参加させて頂くことになりました。

PAのお手伝いから、ライブまで、
疲れはしましたが、とっても楽しい時間を過ごせました。
塩澤さんや、司会の神部さん、本間さん、スタッフの皆さん、
お疲れ様でした~。

野外のトラックのステージで、
みんな気持ちよく歌って、演奏出来ました~。

そして、たくさんの皆さんが、応援に来て下さって、
本当に、本当に、嬉しかったです~。
ホッケやツブ、イカなどの海産物や、
焼き鳥や豚串を炭火で焼きながら、
みんなと花火を見れて、ひとり、感動してました・・。


●「チェリーレーン」ライブ!終了しました〜♪

2017年08月29日 | ライブレポート

●「チェリーレーン」ライブ!終了しました〜♪
来てくださった皆さん、本当に、ありがとうございました。

やっぱり、違いますね!
コーラスや音の厚み、優しい人柄を感じさせてくれる皆さんの歌とギター。
マイクや機材に頼り過ぎない弾き語りの原点を、あらためて見せて聞かせて頂きました。
また一つ、勉強になった、そんな、素晴らしいライブでした。
見逃した方は、今日、えいが館さんへ!
ライブ後は、HOBO.ラーメンを、美味しい、美味しい!って、食べてくださって、ありがとうございます😊

ホテルまで、送って帰ったら、駐車場にひとりぼっちの鹿が。
近くに行っても、逃げない。
いや、逃げれない。
どうやら、片足を引きずっている。←他人とは思えなくて…無理すんなよ!って声かけたら、いなくなった。


今村さん…
いいライブてしたね。
よかったですね〜♪


 

●HOBO.日曜ライブ! 「ミッチー、ハク、ジュリー、あけみちゃん」終了しました〜♪

2017年08月29日 | ライブレポート

●HOBO.日曜ライブ!
「ミッチー、ハク、ジュリー、あけみちゃん」終了しました〜♪

とっても楽しくて、あったかで…。
昨日のライブは、来た人みんなが、そんな優しい気持ちになれた、あったかな、ライブになりましたね!

いろんなイベントがある中、来てくれた、たくさんの皆さん、ありがとうございました😊

ただ、自己満足で歌うだけじゃなく、
ただ、テクニックや楽器の自慢ではなく、
親や子供、友人や仲間と一緒に、楽しい時間を共有出来るライブこそ、HOBO.のライブ。
今まで、そうして来たように、これからもHOBO.ライブが、そんな家族や仲間との、
コミュケーションのきっかけになれば、本当に、嬉しいです。

感謝と感動の昨日のライブ…。
本当に、ありがとうございました😊


●8月25日(金)<秋ちゃんと音楽仲間ライブ!>終了しました~♪

2017年08月27日 | ライブレポート

田高くん、丸山くん、市沢くん、北川くん、そして、秋ちゃん…。
それぞれの若いパワーと個性が、とにかく表現された、最近のHOBO.ナンバー1のライブに、なりました〜♪

若い彼らの、それぞれの、
夢への本気、情熱、誠意が、伝わって、とても熱くなった。
彼らは、歌だけではなく、
礼儀や言葉使い、まわりの人たちに対する感謝も、忘れてなくて、人としても大人で、プロでした。

忘れてしまいそうな大切なこと、いっぱいいっぱい、チューニングさせてもらいました。
秋ちゃん、ありがとう!
いい出逢いに、感謝だよ!

みんな、
ありがとうございました!

また、来てください!
必ず!
感謝です〜。


●8月19日(土)『HOBO.バンド』 <音別町商工会・夏祭り> イベントライブ、終了しました~♪

2017年08月21日 | ライブレポート

●8月19日(土)『HOBO.バンド』 <音別町商工会・夏祭り>
イベントライブ、終了しました~♪

この日、3連チャン目のライブは、
音別商工会祭りのイベントライブ。
二つの慰問が終わって少し休んで音別へ移動・・。
去年は、雨で中止になりましたが、今年は天気もよくて、
開場いっぱいの皆さんが来て下さいました。

出店も多くて、メンバーや子供達も、大喜び~。
知っている方もいっぱいいて、
何人もの方に声をかけて頂きました。

本番も、最高の「音」で気持ちよかった~。
前の方でも、後ろの方でも、たっくさんの皆さんが、
手拍子してくれて、いっしょにノリノリで聞いてくださって、
本当に、嬉しかった~。
予定していた曲以外の雰囲気を見て、いつもの無茶振りにも、
文句も言わず、付いてきてくれたメンバーに、
感謝でいっぱい~!!
最高に、気持ちよく、歌わせて頂きました~。

ステーが終わって、トイレに行ったら、
知らない皆さんが「よかったぞ!」「まだまだ、聞きたかったよ!」「あんたたち、いいね~。今度、GSやって!」
「みんな楽しそうで、こっちまで、楽しくなったわ!」
「また来てくれよな!」って・・・。
おしっこしながら・・・僕に言ってくれました~(笑)

声をかけてくださった、スタッフの皆さんに、
心から感謝です~。
こんなにたくさんの皆さんの前で歌えることに、
心から、幸せを感じました~。

・・だからこそ、原点に帰って、当たり前にならず、
声をかけて下さった皆さんの顔を潰さないよう、
聞いてくださってる皆さんが喜んでもらえるよう、
反省するとこは反省して、あらためて、
気持ちを引き締めていかねば~!と、感じました。

また、来年・・ここで歌えたら、いいな・・。

最後は、すぐ目の前から打ち上げる花火を、
みんなで見て、帰ってきました。

3連チャン・・・
いろいろ、家事や仕事をやりくりして
参加してくれたメンバーの皆さん、
本当に、お疲れ様でした。
そして、僕の膝を、リカバリしてくれたみんなに、
ありがとう~♪

画像に含まれている可能性があるもの:3人、オンステージ(複数の人)、演奏(複数の人)、コンサート、ギター、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

画像に含まれている可能性があるもの:1人、オンステージ、演奏、ギター

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、オンステージ(複数の人)、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、オンステージ(複数の人)、立ってる(複数の人)、夜、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、オンステージ(複数の人)、靴、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:3人、オンステージ(複数の人)、立ってる(複数の人)、演奏(複数の人)、コンサート、子供

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、オンステージ(複数の人)、立ってる(複数の人)

画像に含まれている可能性があるもの:1人















●<HOBO.夏の屈斜路野外音楽祭>終わりました。(3)

2017年08月18日 | ライブレポート

 

 

 

みんな、満足してくれただろうか・・。
みんな、楽しんでくれただろうか・・。
毎回、終わるたびに、考えてしまう。

もっと、・・・すればよかった。
もっと、・・・してあげたらよかった。
いっぱい、反省と後悔がある。

それでも、みんなの感謝とやさしい、
「ありがとう~!」のメッセージがあるから、
また、頑張ってしまう~。

だから、
最高の仲間と、いっしょに作って、
いっしょに楽しめる幸せ・・毎回、
感じています。

無茶振り、突然の変更、サプライズ・・・。
決めていたこととは違うことになっても、誰も文句も言わずタイムテーブルどうり、押すこともなく、巻くこともなく、毎回、予定どうり進行して予定時間に終わる。

音楽祭の進行に無音が続くこともなく、
入れ替わりも、すべて約3分以内。
ちゃんとわかってくれてる参加者の皆さん~。

打ち合わせも、リハもなく、何の楽器を使うのかも、
使うチャンネルも、本番直前まで、わからない・・。
それなのに、ハウルこともなく、
その場ですぐにベストの「音」が決まる~。
8年間・・いろんなプロの方から、
たくさん勉強させてもらったおかげ~。

みんな積極的に動いてくれて
はじめの、ステージ製作、音響セッティングも、
30分で完了~!
撤収、積み込み、ゴミ拾い、清掃・・すべて30分以内。
レストハウスのスタッフの方が、ビックリしていた。
「凄いチームワークですね~!!」って。

素晴らしい仲間や人とめぐり会えて、
素晴らしい仲間や人と変わらぬ付き合いをして、
素晴らしい仲間や人と何かを、
いつも、いっしょにやり続けれることに、
心から、感謝。

・・いろんなところが痛くなったりして、
あと何年、あと何回?なんて、考えてしまう・・。

だから、これからは、笑って暮らそうと思う。
笑って暮らせることだけして、
笑って暮らせる人とだけ付き合って、
みんなと笑って過ごしていたいと、想う。

そんなことを、ずっと想いながら過ごした、二日間・・。

「ありがとう~!!ありがとう~!ありがとう~!」
また、来年~!!!
よかつたら、一緒に~♪

 

画像に含まれている可能性があるもの:室内


●<HOBO.夏の屈斜路野外音楽祭>終わりました。(2)

2017年08月17日 | ライブレポート

砂湯の、ある方に言われました。
「子供からお年寄りまで、どんな年代にも、楽しくて、
夫婦や家族がいっしょに参加出来て、
上手い下手に関係ないイベントって、なかなかないよね!」
って。
「みんな、楽しそうですね~!」って。

そんな言葉もらって、正直・・嬉しかったです~。

「ゆうあん」での、前夜祭から、
運搬~セッティング~進行・・。
最後の撤収~運搬まで、決めごとや役割分担もしていないのに、
最高のチームワークで、あっという間に出来ました。
皆さん、時間を押すこともなく、
予定時間
ぴったりに終わることが出来ました。

みんなで作る、手作りの音楽祭・・。


 


●<HOBO.夏の屈斜路野外音楽祭>終わりました。(1)

2017年08月16日 | ライブレポート

♪HOBO.の夏、終わりました。(1)

藤井社長、鈴木会長、村上夫妻、
昇龍軒のスタッフの皆さん、
曽我さん、清ちゃん、
藤井さん、さんくろうさん、
そして、参加してくれた皆さん、
砂湯まで来てくれた皆さん、子供達・・。

たくさんの皆さんのおかげで、
また、みんなの楽しい思い出が、ひとつで来ました。
感謝感謝~。

みんなの、この笑顔がレポートです~♪
(写真はすべて、ランダムにアップ

皆さんの、感想を、楽しみにしています~。


●8月12日(土)「土曜ライブ!」 <フラット、ビンビン、マジゆん> 終了しました~♪

2017年08月13日 | ライブレポート

●8月12日(土)「土曜ライブ!」
<フラット、ビンビン、マジゆん>
終了しました~♪

静かに流れる、3組の優しくて、
まったりした音楽~。
なんだか、心地いいんですよね~~~。

3組とも、レベルが高くて、もっともっと、
たくさんの人に聞いてほしいですね~!

ゆきも、ゆみちゃんも、マージーもジュリーも、
お店で何度も何度も、一生懸命に練習してました~。
みんな、さすが!ですね~。

菅原さんも、只野さんも、と~ちゃん(渡会さん)も、
清ちゃんも、そして、ハラサトさんも、
みんな、楽しそうに「2部」で、歌ってくれました~。
そんなみんなの頑張りを聞いていると、
ついつい、歌いたくなるね~。
最後に僕も、1曲、歌わせてもらっちゃった
・・・すいません~。

只野さんが、お土産のクマヤキを、いっぱい買って来てくれて、みんなで頂きました~。
只野さん、ありがとう~です!!

また、前日、中鶴野町内会の盆踊りが中止になって、
せっかく作って販売しようと思っていた、
赤飯、おでん、お稲荷さんを、会館で販売していて、
みんなで買って食べた~!
「美味しかった~~~!」


●8月4日(金) 「HOBO.金曜ライブ!」 <フラミンゴ、吉田、レジャンド、しじお>終了しました~♪

2017年08月13日 | ライブレポート

●8月4日(金)
「HOBO.金曜ライブ!」
<フラミンゴ、吉田、レジャンド、しじお>終了しました~♪

職場で同僚の仲良し吉田君とレジェンド君。
ふたりとも、緊張シ~。
それでもライブ前日まで、お店で一生懸命に練習して、
アドバイスを素直に聞いて、本番では、
ミスしても、止まっても、最後まで一生懸命に歌いました。

カッコつけることもいらない、
見栄をはることもない、
機材や楽器にこだわることもなく、
ただただ、一生懸命なとこに、感動しました。

しじお君は、普段、黙ってライブを聞いてる、のぞみちゃんが、しじお君が歌ったあたりから、ぎゃーぎゃー!!
「おとうさん・・聞いてられない~~~!」って(笑)?
ライブするってどんなことか、いろいろな人に聞いて、
また、ライブしてください~!
歌、めちゃ上手いんだから~。

ラストのフラミンゴさんは、
お店をオープンする前からの、音楽友達~♪
懐かしいオリジナルを聞いて、ライブをはじめた頃の自分達を思い出していた。

「PA」のことも「音」のことも、わからず、
ギターのことも、ライブの考え方も知らないで、
ただ、ライブをやっていた。
あれから、10年・・・。

ライブをやり続けてきたこと、
ギターを弾き続けてきたからこそ、
今、わかったことって、あるよね!
フラミンゴさんも僕らも、あの頃から比べたら、
少しは上手くなったね~!
~んなて、勝手に思って、少しウルウルした。

来てくれた皆さん、
ありがとう~ございました。
皆さん、お疲れ様でした~。



●HOBO.バンド・・ 「弟子屈すずらん自治会・夏祭り」 イベントライブ~終了しました~♪

2017年08月07日 | ライブレポート

●HOBO.バンド・・
「弟子屈すずらん自治会・夏祭り」
イベントライブ~終了しました~♪

いろんな人の繋がりで、3回目の夏祭りで、
歌わせて頂きました。
鈴木会長、ゆうあん・村上さん、佐々木支店長・・・、
本当に、ありがとう~ございました。

今年も、夏祭りのカラオケ大会や、スイカ割りにも、
参加させて頂いて、楽しませてもらいました~。
食事券を全員に下さって、感謝~!!
バンドの経費からも、お祭りこずかいが出て、
焼き鳥や豚串、イカ焼き、生ビールなど美味しかった~。
最後のビンゴ!では、みんなが商品を頂きました。
また、来年のオファーも頂いて、みんなが、一日中、
楽しませてもらいました。

演奏も、たくさんの皆さんが楽しんでくれていたようで、
僕らも嬉しかったです。
弟子屈の皆さん~、また、来年~♪


●「HOBO.バンド」~5回目の <釧路港コンサート>終了しました。

2017年08月06日 | ライブレポート

●「HOBO.バンド」~5回目の
<釧路港コンサート>終了しました。

やっぱり、みんなで歌う、
国際交流センターは、気持ちがよかった~♪

久しぶりに逢えた友人もいて、嬉しかったり、
僕を見かけて声をかけてくれた皆さんがいたり・・。
今回も、歌わせてくださって、スタッフの皆さんや、
応援に来て下さった、
すべての皆さんに、心から感謝いたします~。

そして、こんなに気持ちがぴったりなメンバーに、
「ありがとう~ございました~♪」



●富安さんの、 プロのボーカルレッスン、終了しました〜♪

2017年07月26日 | ライブレポート

●富安さんの、
プロのボーカルレッスン、終了しました〜♪

ジュリー、あけみちゃん、ミッチー・・・。
絶対に絶対に、タメになりましたね~!
今夜の富安さんの、笑や冗談がない、
真剣なアドバイスを聞けただけで、
今後のギターの弾き方、歌い方・・・、
差がつきましたね!!

来れなかった方・・マジ、残念でした~。
高価なギター持ったり、いろんな機材を持ったりするよりも、大切なこと・・・わかっただけで、よかったですね。

埼玉から、山本さんが来て下さって、
嬉しかったです~。
感謝です~。

画像に含まれている可能性があるもの:7人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内

画像に含まれている可能性があるもの:2人、オンステージ(複数の人)、演奏(複数の人)、座ってる(複数の人)、ギター、室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人、ギター、室内