●来年、1月26日(土)<HOBO.弾き語り~紅白歌合戦!>。
男女各7組の出場者を募集します。(参加費無料)。
1人=1曲(演歌限定!)ギター弾けない人でも参加OK!(誰かが弾きます)。
お問い合わせは、HOBO.まで。
●1月6日(土)・・・『新春HOBO.音楽祭』 12:00~・新橋大通りエルム楽器ホール。
個人弾き語り~10名、バンド演奏~5組・・。
来年も、ここからみんなで楽しくやっていきましょ~☆
新年会を兼ねた打ち上げはファイブスター。
普段聞けない<HOBOバンド>もやります。
いつもの、HOBOの仲間達のほか、
<初心者サークル><初心者ドラムサークル>の小学生、
また、各地方からも、仲間達が、集結してくれます~。
聞きにくるだけでも、楽しいイベントになりますよ~。
来年も、みんなで楽しくやっていきましょ~☆
1月、<HOBO.弾き語り紅白歌合戦>
2月、<オヤジ達のフォークソング大会!>
3月、<桃の節句~女だらけの弾き語り大会!>
4月、<みんな温泉で朝まで~歌声合宿>
5月、<春のHOBO.音楽祭&初心者ギターサークル発表会>
6月、<朝まで踊ろう~☆ロックン・ロール・パーティー!>
7月、<みんなでキャンプに行って歌おう!>
・・・・。
今後も、楽しいこと、いろいろ、予定しています。
どうぞ、よろしくお願いします。
チケット1000円(出入り自由)。
●本日、「PETA 歌い納めソロライブ!」19時スタート!。
予約・前売り2500円、当日3000円(ともに1Dが付き)
ライブ後、打ち上げあります。
【Presented by HOBO.】
※前座・・・お楽しみに~☆
●12月23日(日)19:00~「関ヒトシ&稲村一志&浅井のぶ ライブ!」
※予約・前売り~2500円、当日3000円(共に1D付き)
開場18:30~、開演19:00~。
※お問い合わせ、予約は、0154-25-7360
※稲村一志:
早くから北海道の音楽シーンを牽引してきたシンガーソングライター。
HBCラジオのパーソナリティーを長きに渡り担当。イマジン音楽祭を主宰!
※関ヒトシ:
北海道が産んだ名ギターリスト!アレンジャーとしても、多くのアーティストを手がけ、
レコーディング参加やサポートについては、ジャンルを超えた活動を展開している。
※浅井のぶ:
シンガーソングライターとして全国へ唄い歩きをする傍ら、FMコミニティー・インターネットTVのパーソナリティーとして活躍。札幌にて楽天舎・えぞオンを主宰。
●12月8日(土)19:00~『みんなが主役の歌声喫茶!!』
・・今年最後の歌声喫茶です。主役になりたい方、歌ってください!!
ジャンル問いません!
下手っぴ大歓迎!!
※ワンドリンク制(イベント時のコーヒー・チケットは使えません。)
今週末はHOBO.で、みんなで、歌って騒ごう~~!!
●『HOBOバンド慰問ライブ~!』
『JIKA 青年研修事業 アフリカ/フランス語圏同窓会交流会』、
本当に楽しくて、幸せな気持ちになれた日でした。関係したすべての皆さんに感謝します~。
●『HOBOバンド慰問ライブ~!』
釧路市春採の介護施設「三愛道夢」さんでのライブでは、F井さんが、忙しい中、
はじめから最後まで、責任を持って入念で確実な打ち合わせと、
運搬や撤収をしてくださって、本当に感謝です。
おかげ様で、すべてスムーズに出来ました。
ライブでは、入居者の皆さんと、いっしょにたくさん歌うことが出来ました。
<メンバー>
ギター&ボーカル・・・うっしい~さん
ギター&ボーカル・・・風来坊さん
ゲスト・キーボード・・・せんぱい
ベース&ボーカル・・・はにーちゃん
キーボード&ウクレレ&ボーカル・・・オレンジ
エレドラ&マンドリン&ギター&ボーカル・・・HOBO.
PA&スタッフ・・・たかちゃん、島ちゃん
1、ブルーシャトー
2、ブルーナイト・ヨコハマ
3、ラブユー東京
4、君といつまでも
5、旅人よ
6、手のひらを太陽に
7、案山子
8、秋桜(コスモス)
9、逢いたくて逢いたくて
10、川の流れのように
11、愛燦燦
12、霧の摩周湖
13、また逢う日まで
アンコール~思い出の渚
最高のライブになりました~。
入居者の皆さん、スタッフの皆さん、心から感謝いたします~。
●『JIKA 青年研修事業 アフリカ/フランス語圏同窓会交流会』
ムッシュ曽我さんが、釧路市役所の担当者と打合せして、行なうことになった交流会。
アフリカの国の皆さんが来て、いつもの皆さんといっしょに、
歌って、おしゃべりして、楽しく交流しました。
肌の色が違っても、言葉が通じなくても、心が通じ合えば、伝わるんだ・・・ってことを、
みんなが実感しました。
「みんな、本当に楽しかったと言って、みなさんに、お礼を言って欲しい~!」と、
市役所の方を通じて、先ほど、メッセージが届きました。
音楽って、凄い力を持ってるね!って、いつもの、みんなも、本当に感動しました。
あらためて、曽我さん、市役所のスタッフの皆さん、そして、アフリカの皆さん、
来てくれたHOBO.のいつもの皆さん・・・ありがとう~ございました。
とても、感動したイベントになりました~。
みんなで歌った『上を向いて歩こう』は絶対に忘れられません~。
「ありがとう~&メルシィ~!!」