●2月18日(火)<Time For Love ライブ!!>
【Time For Love】(タイム・フォー・ラヴ)
冴沢鐘己(Vo,G)伴英将(尺八)金狼(Perc)というユニークな編成で、ポップなオリジナル曲以外に70~80年代歌謡ポップスのカヴァーをレポートリーにする。
【レパートリー】
沢田研二、チェッカーズ、山口百恵、田原俊彦
近藤真彦、布施明、安全地帯、薬師丸ひろ子、原田知世 ほか
http://www.palmtone.com/tfl/Time_For_Love/Top.html
※予約・前売り~2000円(1D付)
※op:18:30/st:19:00
http://www.youtube.com/watch?v=h-WWz9uAHpE
●今夜も、<ギターサークル・定時制>、楽しく~やっています。
2週間前、長渕剛ファンの親子が、いっしょに、ギターをはじめました。
それぞれが、バラバラに来て、一生懸命に、長渕さんの歌を歌いたくて、練習をはじめた。
C・・Am・・Dm・・G7・・・。
そして、番長ことお父さんが、今日、ついに、♪「乾杯」を、弾き語りして歌ってる・・。
ギターはじめて2週間・・。
楽しくて~楽しくて~、朝起きたら、ご飯を食べる前にギターを弾いていたそうだ。
今夜は、お父さんが娘さんに、ギターを教えている・・。
なんか・・・すごく、嬉しくなった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●先週の、土曜日の<ギターサークル>・・・。
お店を開店してからずっとやっている、
弾けるお客様が、弾けないお客様に教えてあげる、<ギターサークル>。
昨日も、ムッシュ曽我さんが、来た。
70歳近くになって、新品のギターを買って、
毎週2回、来れるときは必ず来て、ノートに自分で書き写した楽譜を見ながら、一生懸命にギターを弾いては歌っていく・・・。
少し、弾けるようになって、来なくなってしまう人もいる中、
「ちょっと弾けるようになったからといって、家でひとりでやったら、お手本も刺激もないし、ヒントもない・・・それなら、上手くならないから、僕はね、ここでね、みんなと続けるんだわ~!」って。
いつも、まっすぐで、どんな時も、前向きでプラス志向。
そんな、曽我さんを見ていると、いつも、勉強になる。
人は、歳ではなく、「考え方」なんだと、あらためて思う。
昨日、サークルに、たびたび来てくださるお客様が、
お母様を連れて、来て下さった。
コーヒーを注文してくれたけど、やっぱり飲めないようで、
こぶ茶をサービスに出したら、満面の笑みで、喜んで感謝された。
「ギターの音や歌が好きで、聞きに来ました~」って。
そして、お歳を聞いてビックリ~☆
97歳・・・。
97歳になって、歌とギターが好きだけじゃなく、
外に出て、お店に聞きに出かける・・・。
体力的なことではなく、出かけようとする気持ちと、想い・・に、
お店にいた、全員が驚きと、拍手~☆
「若い人は覚えが早いから~」・・・・。
そう言う人もいるけど、若いからじゃなく、若い人は気持ちが素直だから!
「歳だから・・・」もうそんな言い訳は言えないね~。
すべては、考え方。
人生の先輩達を見て、そんなこと思った~。
●以前・・ネットワークビジネスをしていた頃、あるお宅にお邪魔したとき、
玄関に貼っていたこの言葉を、僕がメモしていると、奥からそのお宅の、ご主人が出てきて、
「君・・少し待っていなさい~!」と言って、その場で書いてくれたもの。
あれから、25年も前になるけど、ずっと大切にして来た。
そして、その情熱は、冷めていない・・。
●みんなが<主役の歌声喫茶>・・・終わりました。
12時から、途切れることなく、10時間を突破です~☆
たくさんの皆さんが、集まってくださって、心から感謝です。
中標津、厚岸、本別、標茶、白糠・・・釧路以外の地方からも、
わざわざ、来てくださって、嬉しい限りです~。
また、ブログを見たからと初めて来て下さった皆さん、
ありがとう~ございました。
そして、無茶振りで歌ってくださって、感謝です~☆
年代も、ジャンルも、それぞれ違っても、
たとえ間違っても、止まっても、戻っても、初心者でもベテランでも、
HOBO.は一切関係なく、皆さんが応援して、聞いてくれて、
拍手してくれて・・・。
HOBO.に皆さん集まってくれる皆さんの、マナーの良さ、
やさしさに心から感謝します~。
今日も、ありがとう~ございました。
●2月11日(祝)・・<みんなが主役の歌声喫茶>
お待たせしました~!
この日は、祝日で、お昼から閉店まで、歌声喫茶やります~☆
いつものように、上手い・下手に関係なく、
ステージでスポットライトを浴びながら、気軽に歌いたい方、
是非是非~☆
お越しください~!!
ギター弾けない方は、誰かが弾いてくれますよ~!
参加費ありません~。
ワンドリンク制ですから、大丈夫です~。
通常の食事メニューも、あります~。
※2月11日(火・祝)・・・お昼、12:00~夜、疲れるまで・・・。
~言葉がないから、伝わる感情がある~
新しいアルバムを全曲、曲順通りに演奏します~!!
4月12日(土)・・・<西村 歩 ソロ・ギターライブ!!>
大好きな、西村さんの、楽しく~飽きない~インスト(歌なし)ライブです!!
ギター好きな方、必見~です!!
※予約・前売り~2500円(1D付)・・<<予約受付中!!>>
※当日~3000円(1D付)
※op:18:30~/st:19:00~
お問い合わせは、0154-25-7360まで~。
(ポスターの電話番号は、変更しています)

●昨夜も、<HOBOバンド>慰問ライブの練習、楽しく終了しました~☆
最初から最後まで、ゲラゲラ・・・の(?)、めちゃめちゃ楽しい時間でした~。
それぞれが、仕事を持っていて、なかなか、メンバー全員が揃う事はないけれど、
それも仕方がないこと。
それでも、誰が欠けても、ちゃんと出来ちゃう~HOBO.バンドメンバー・・・凄いです~!!
『自分たちが出来ることで、誰かが喜んでくれるなら~』
そんなメンバーの想いの「慰問バンド」だからこそ、
テクニックや楽器を自慢したりすることもないし、完コピにこだわってはいないし、
自分たちが出来る、精一杯のことで、施設の利用者さんのみなさんが、
喜んでくれたら・・・と、思ってやっています。
やさしいメンバーと、いつでも、お店で、
ワイワイ・ガヤガヤ・・・楽しく~練習出来ること、心から感謝です~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●<HOBO.バンド>
ボランティアで、老人ホームや介護施設などで、お店に来て下さるお客さん達で、
組んでる慰問バンド、<HOBO.バンド>で、慰問ライブしています。
マイクや音響機材、スピーカー、スタンドなど、すべて、こちらで持ち込みます~。
大きな施設でも、狭い所でも、どんな場所でも、
その施設、時間に合わせて、ライブします。
歌う曲は、利用者さんが喜んでくれる昭和歌謡ばかりです。
施設のイベント、誕生会、など、<HOBO.バンド>に、ライブしてほしい場合は、
いつでも、お店まで、お気軽に連絡ください~。
どうぞ、宜しくお願いします~。
HOBO.
●今週末のお客様ライブは、2月8日(土)
<かおるちゃん&yumika ライブ!>
※op;18:30/st:19:00
※ワンドリンク制。
●今日も、ありがとう~ございました。
お昼からの<ギターサークル>に、新たなメンバーも増えて、
楽しいサークルになりました。
来なくなる人もいれば、新たに来られる方もいる・・。
新しくギターを習いたい方も、また、来たい方も、気軽に来て下さい~☆
そして・・・、
<うっしいーさん&島ちゃん ライブ!>終了しました。
中標津から則さん&典ちゃんが来てくれたり、標茶からびし子ちゃんが来てくれたりと、たくさんの皆さんが集まってくれて、HOBO.らしい雰囲気の楽しいライブになりました~。
恒例の2部では、来て下さった全員が歌って、楽しかったですね~~☆
来て下さった皆さん、うっしいーさん&島ちゃん・・
「ありがとう~ございました。」
●今夜も、<HOBO.バンド>慰問ライブの練習、終了~!!
新メンバーに、ゆみこさんが、キーボード&ピアノで参加してくださって、
すぐに、HOBO.バンドの音楽にも、メンバーにも馴染んでくれて、
楽しい~時間を過ごしました~☆
これで、ツイン鍵盤!!
音に幅ができました~!!
施設の皆さん、喜んでくれると、いいな~~☆
~言葉がないから、伝わる感情がある~
新しいアルバムを全曲、曲順通りに演奏します~!!
4月12日(土)・・・<西村 歩 ソロ・ギターライブ!!>
大好きな、西村さんの、楽しく~飽きない~インスト(歌なし)ライブです!!
ギター好きな方、必見~です!!
※予約・前売り~2500円(1D付)・・<<予約受付中!!>>
※当日~3000円(1D付)
※op:18:30~/st:19:00~
お問い合わせは、0154-25-7360まで~。
(ポスターの電話番号は、変更しています)
・・・今日は、無水鍋で、<野菜たっぷりのクリームシチュー>作りました~。
本日の、「日替わりランチ」です~。
どうぞ、よろしくです~。
