goo blog サービス終了のお知らせ 

ホビールームだより

トールペインティング・レザークラフト・デコパージュ・磁器上絵付け等・西洋アンティーク・草花・猫・自然など・・・

紫陽花のその後

2017-08-09 | 草花のこと

プランターで赤い紫陽花が咲きました(6月)ずっと様子をみてたら
咲いたまま こんなシックな色になってきました(8月)
切って飾ります



広島ブログ

クリックしてくださるとうれしいです






コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 川辺の鳥&ゼフィランサス | トップ | 今朝のふく »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (♪miyu♪)
2017-08-09 19:22:58
紫陽花ならではの変化・・・本当に素敵です!
返信する
Unknown (hobbyroom)
2017-08-09 19:53:35
<色:#ff6699><太>♪miyu♪さんへ</太></色>

まさかこんな風に変化するって

驚きました。

シックなので 切って飾ることにしました
返信する
Unknown (ロコ)
2017-08-10 04:08:40
一番上の花は、既にドライフラワーみたいで、上品な
コサージュになりそう💖。

紫陽花は、そのままにして置くと本当にドライフラワーの
様になり、秋まで置いておくと、とても素敵なお花の挿花
になり、又部屋飾りに成りますよ!🌾🌝❄
返信する
Unknown (コート)
2017-08-10 17:56:00
枯れた紫陽花は華道に使うけど。。。
詫び錆びの世界です♪
返信する
Unknown (hobbyroom)
2017-08-11 13:18:18
<色:#ff6699><太>ロコちゃんへ</太></色>

すっかりドライフラワーになってました{びっくり}

そうだったんですね♪特別なことしなくても

自然に乾燥してくれて 部屋に飾れますよね~
返信する
Unknown (hobbyroom)
2017-08-11 13:21:10
<色:#ff6699><太>コートさんへ</太></色>

ホントですね。。。

わびさびを感じる仕上がり?になってますね(^^♪

自然の力はすごいです{YES}

返信する
Unknown (くるりん)
2017-08-13 14:45:14
アナベル同様、変化するたびに楽しませてくれる紫陽花の変わり様は見事ですね~ドライフラワーの紫陽花、素敵なコサージュにもなりそうですね😊
返信する
Unknown (hobbyroom)
2017-08-13 17:32:44
<色:#ff6699><太>くるりんちゃんへ</太></色>

今年は ずうっと枝につけたまま見守りました。

今までは 良さそうな時期に

切って 吊り下げたり、炎天下の車の中で 乾燥したり・・・

アナベルもこの紫陽花も いい感じになりました{スマイル}

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

草花のこと」カテゴリの最新記事