花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

バラも、そろそろ終わりそうで

2017年11月07日 | 薔薇
11月にしては暖かな日が続きます
紅葉も終わりそうなので先週見に行きました
ちょつとだけ撮ったので最後に載せます


バラを最初に植えたのはERだった
四季咲きが多いので秋も結構花が咲いて賑やかだった庭も
今はORや原種等 一季咲きが多くて秋バラは咲かなくなってしまいました
そんな庭で今日咲いたバラは
ERの中で唯一残ったザ・ダーク・レディー
秋のバラは鮮やかな色合いで咲いてくれます














ロサ エグランテリアのローズヒップ
このバラって枝が暴れて扱い難いです
四方八方に延びる枝が邪魔で困ります
来年は コンパクトに育ててみようと思います
それにしても沢山実がつきました
黒く斑点だらけですが小鳥にはご馳走なんですね!!







この日 丹波山村の道の駅では収穫祭でした
ここでは紅葉が見れなかった 針葉樹が多くて。。。

行く途中の紅葉は身頃でしたが
道が狭くて止まる場所もなく車中でしか見れないので
車の中から一枚だけ撮ったけどボケてます
余りにも怖い道 片方は崖 もう二度と行きたくないと
主人と話しました







帰り道 いつもの場所 朝霧高原からの富士山も