花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

ポピーマロー

2017年06月16日 | 草花
先日行ったバラクラ イングリッシュガーデンのバラは
少し早かったので、まだ咲いていませんでした
今年は寒さで何処もバラの開花が遅れていたようです
家でも、まだ蕾のバラがあります随分遅い開花です


最近のバラクラって正直言って 入園料の価値が無いように思います
いつ行っても変化がなくて 同じ花ばかり変わり映えしないように思います
ですがハイジの村は 手入れされて しかも500円というのもお手頃
充分堪能してまいりましたオープンガーデン主催の日帰り旅行でした
次の日から体調を崩してしまい あげくに昨日不注意で転んでしまい
筋肉痛になってしまい 身動きが不自由です


今日は カメラが電池切れになってしまい ポピーマローしか撮れませんでした
ポピーマロー(インボルクラータ)です カリホーともいうらしいです
今まで植えたポピーマローとは葉の形が違います
何しろ大きくなり過ぎて困っています
蕾は固まっているのに咲く時は すっと伸びて咲きます しかも ぽつぽつと
この色とカップ咲きの花は可愛らしいので好みの花です