goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私と日常

3匹の猫との生活、私の事、身の回りの出来事を綴ります。

どうしたらいいの?泣

2020-03-12 12:58:00 | 
昨日、避妊手術をしたこむぎ。

前日から絶食したのに帰ってきてご飯は5粒ほどしか食べませんでした。

まぁ、手術のストレスや病院って環境での疲れ、色々あるだろうな、とあまり深く考えなかったんです。

けど、

今朝から1粒も食べてくれません。

お皿に乗せても、手に乗せてあげてみてもダメ。

もう泣きそうです。

どうしたら食べてくれるの?

こむぎちゃん、お願い食べて!


気分転換にみんなで日向ぼっこをしました。

今日は風もなく、暖かい。








こむぎ〜。

比較的元気な感じだけど、、、

なんで食べてくれない?

ママ泣くよ。。。

同じような経験された方いたら、是非アドバイスお願いしたいです。





兄弟愛

2020-03-12 03:25:00 | 
ん?女の子だから姉妹愛というのかな?

今、こむぎの様子を見に起きたら

あずきとこむぎが寄り添ってました。



こむぎのとなりにいてあげる






こむぎ大丈夫〜






あずきも寝よ






血の繋がりって素敵です\(ˊᗜˋ*)/

このまま仲良し姉妹でいてね







こむぎの避妊手術!

2020-03-11 18:24:00 | 
今日はこむぎの避妊手術の予定でした。

2月の予定でしたが血液検査で肝臓が悪いと分かり延期。

食事療法をしていました。

そして今日。

ドキドキの血液検査。

結果は



無事手術が出来るまでに数値が下がっていました!!!


涙が出そうでした。

3月8日で9ヶ月になったこむぎとあずき。

先生も発情がいつ来てもおかしくないって言うし、今日結果悪かったらどうしようと。


でも、女の子の手術は立派な手術。
午後の手術時間はソワソワしていました。

お迎えの17時。

怖かったのか震えてるこむぎ。

可哀想に。


帰ろうね。


お家に帰ったら、あずきとマロンが
どこに行ってたのよー!
とばかりにフンフンと匂いを嗅いでました。


その様子がこちら。












こむぎ、ゆっくりしたいのにいい迷惑よね。

今夜はゆっくり寝ましょ!

こむぎ、お疲れさま♪






可哀想だけど

2020-03-10 21:21:00 | 
明日はこむぎの避妊手術の予定。

1ヶ月前には血液検査で肝臓が悪いことが分かり手術できませんでした。

1ヶ月、食事療法をしてきました。

明日は手術受けれるといいけれど。

今日は前日。
夜の21時から絶食。
お腹が空いて何か誤食するといけないので、21時にご飯をあげたら、
ゲージで過ごさせます。


我が家ではゲージの事をオリと呼んでいます。

それくらい猫には嫌われています。

先程  オリ  にこむぎを入れました。

悲しそうに鳴く声を聞くと胸が苦しくなります。

こむぎ、明日は手術できるといいね。

ファイト!!!





やっと!

2020-03-09 13:31:00 | 
今日はあずきの術後服を脱いでもいい日

約2週間、心配ばかりだったけど、ようやくひと段落。

早速脱がしてあげました!
自由の身になれたあずき、
服を着てる時はずーっとずーっと
私の膝の上で甘えていたのに
脱いだ瞬間


家の中暴走


私の膝なんて目もくれません。

元気でいい事ですが、
何だか子供が親離れをしていったみたいで、寂しいです






もう一緒に寝てくれないのかな、、、

寂しいです

でも、あずき、良かったね!
手術お疲れさま