goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と私と日常

3匹の猫との生活、私の事、身の回りの出来事を綴ります。

ドタバタだった1ヶ月

2020-03-22 00:24:00 | 
思えば2月11日にこむぎの避妊手術の予約をしていました。

血液検査で肝臓が悪いことが分かり、延期。

食事療法でした。

これが美味しくないのか、食べさせるのに四苦八苦!!!

食べないと肝臓も良くならず、結果、手術もできない。

月齢から言っても発情が来てもおかしくないころ。

焦りました。

そして月末あずきの避妊手術。

術後があまり良くなくて、ずーーーーっと寝ていたのでこのまま死んでしまうかと思いました。

なんとか10日後抜糸。

復活したかと思ったら、次はこむぎが2度目の避妊手術挑戦。

今回はなんとか肝臓の数値も下がり受けれました。

術後はやはり心配でしたが、


本日晴れて抜糸してきました



こむぎちゃんおめでとう!



というか、



ママはこの2ヶ月ほど心配の塊でストレスで頭禿げるかと思いましたよ


ママさんよくがんばった!

↑だれも言ってくれないから自分で言うやつ。


こむぎはあと2日術後服を着ていますが、
あずきもこむぎも術後服の姿を見るのはおしまい。


術後服の姿を思い出すと辛かったことを思い出しますが、
思い出に数点写真を載せます。

懐かし〜








この赤い術後服ともあと2日でお別れです。

猫ちゃんの避妊手術がこんなに大変だなんて。。。

元気なあずきやこむぎを見ると涙が出ます。


ありがとう♪


これからも元気で育つんだよ(≧∇≦)









気を取り直して。

2020-03-21 00:57:00 | 
旦那とのケンカですっかり気分を悪くした私。

ホントにゲームどころではありません。

せっかく待って待って手に入れたゲームだったのに。


でもね、


我が家の天使たちが癒してくれました。








起きている時は悪魔かと思うこともありますが、
この寝顔

チビちゃんずのお陰で旦那を殺さなくて済みそうです笑

ずっとママにくっついていてね٩(*´︶`*)۶








うるさい〜!

2020-03-20 12:03:00 | 
今日は待ちに待った

Switch版あつまれどうぶつの森発売!

私は抽選には当たったものの残念ながら夜にしか取りに行けないので、
お昼間は予習!

YouTubeでさっそくLive配信していらっしゃる人がいるのが、お勉強をしてようと思っていました!

その間、お猫様、静かにしてて欲しいなぁ、、、


邪魔されたくないなぁ、、、


と言うわけで登場!





電動おもちゃ〜〜〜!


これで集中してYouTubeが見れる!

と思いきや。

このおもちゃ、ビニール製なので
かなりの騒音!!!

猫様が上を走るとカシャカシャカシャ!!

どっちんばったん!!!

どどどどど!!!





すみません。

もう少し静かに遊んで貰えませんか?

わたくし、集中してYouTubeを見たいのですが。。。




無理なようです。

明日からゲームの時間にこのおもちゃに猫の相手をしてもらおうと思ったのが間違い!

やっぱりゲームどころではなさそうです(><)

3匹同時に寝てる時間、、、


真夜中にするしかないかな、

はぁ〜


ママさんはやっぱり大忙し(≧∇≦)






こんなにいい場所があったなんて!

2020-03-19 22:48:00 | 
11日に手術をしたこむぎ。

1週間以上経ち、元の元気なこむぎに戻りました。

が、

あずきの時と同様、1週間は寝てばかりでした。

あずきはひたすらホットカーペットの上でしたが、、


こむぎは



私の電気毛布が暖かい事に気づき、
ずーーーーっとそこにいました。





落ちそうになっててもしがみついて。





電気毛布の主になっていました。

先生が保温してあげて下さいね〜って言ってたけど、

自分で保温してましたね!

よしよし。。。


おまけ

あずきのお腹のハゲから少〜し産毛が生えてきました!



良かった良かった♪








お昼寝

2020-03-16 15:15:00 | 
今日は風が冷たく部屋にも暖房を入れています。

我が家の3ニャンズは午後はお昼寝をさせます。

なぜかこのペアで寝てる事が多いです。




マロンちゃんと寝ると落ち着くの




僕blogにあんまり登場しないなぁ





幸せな寝顔を見ると、私も幸せになります。


こむぎはと言うと


あたしここよ



タワーの1番上でくつろいでます。

手術後ですが、お腹の痛みもだいぶ取れたのか今日術後初めてタワーに登ってました!

早くお洋服も脱げるといいね