goo blog サービス終了のお知らせ 

「エンジェル戦記」,ついに大規模PvPコンテンツ「攻城戦

2011-05-27 14:44:41 | 日記

 キューエンタテインメントは本日(12月2日),サービス中のMMORPG「エンジェル戦記」(PC/PlayStation 3)でアップデートを実施し,新たな大規模PvPコンテンツ「攻城戦?アテナ戦場?」を実装した。また,ガイアモールに期間限定の「天使の卵-パンダ」が登場している。


アテナ戦場





本作には個人で楽しめるPvPコンテンツとして「クリオス戦場」があるが,ついにギルド単位で楽しめるPvPコンテンツである攻城戦が実装されたのだ。


NPC「テミス」に話しかけると参加できる




 舞台となるアテナ戦場は,城の主権を巡る攻防戦が行われる。城を占領したギルドには,それに見合っただけの報酬があり,また参加者にも報酬が用意されているとのこと。
 ギルド単位で楽しめる内容といわれているが,ギルドに加入していなくても第三者として参加可能だ。第三者として参加する場合は,城の占領権はないが,攻撃側/防衛側のいずれにも参加が可能となっている。詳細を以下の引用文で確認して,攻城戦に備えよう。

【攻城戦「アテナ戦場」 概要】

新マップ「アテナ戦場」で繰り広げられる攻城戦方式の対人戦となります。
防衛側と攻城側、第3者に陣営に分かれ、城を占領する(もしくは防御する)ことを目的に戦闘が行われます。単純な対人戦ではなく、城門や、キーパーと呼ばれる援軍NPCを召喚する施設など、様々な要素がありますので、戦術をもって臨むとより楽しめるコンテンツになっています。そして、城の奥にある本陣の破壊したギルドが城を占領したことになり、攻守の交代がリアルタイムで行われることもより戦闘を面白くします。







攻城戦に勝利するには、防衛側が一定時間もしくは攻城戦が終了するまで本陣を防衛すれば、勝利となります。また、アテナ戦場では、敵対するキャラクターを倒すことで功績値を獲得することができます。この功績値は「クリオス戦場」と共通となり、勲章アイテムに変換できるポイントとなります。報酬は2種類、参加者全員に配られる報酬と、城を占領できたギルドが獲得できる報酬があります。


攻城側拠点







防衛側拠点







◆開催日時 毎週火曜日、土曜日 各日とも20:00?22:00(受付時間18:00?20:00)
◆開催場所:各ワールドチャンネル1の 「アテナの聖域」マップ
◆参加資格:レベル?ギルド所属に関係なくどなたでも参加できます。(参加費無料)

◆「アテナの戦場」入場方法
「アテナの聖域」にいるNPC「テミス」に話しかけると、攻城戦に参加する勢力を申し込むことができます。攻城戦に参加したいギルドはギルドのギルドマスター、サブマスター、オフィサーのいずれかが攻城側として登録する必要があります。
また、ギルドに所属していないプレイヤーや受付時間内に攻城側として登録しなかったギルドのプレイヤーは自動的に第3者の陣営となります。城を占領したギルドは自動的に防衛側になります。



攻城側サークル
防衛側サークル
第三者サークル



※攻城戦の初開催時は、城を占領しているギルドがないため、防衛側のプレイヤーは存在しません。城を占領したギルドが次回の攻城戦で自動的に防衛側になります。
※受付を完了させてから勢力の変更は行えません。

◆勝利条件
防衛ギルドは2時間の戦闘で城の本陣(ベース)を破壊されず、60分間の防衛に成功したら、防衛側の勝利となり、攻城戦は終了となります。また、戦闘終了22:00の時点で城を占領しているギルドの勝利となります。勝利ギルドは次回の「アテナ戦場」の開催まで城の所有権を得ることができます。

◆報酬
【参加者全員】下記のアイテムが攻城戦終了時に配布されます。






天使の栄光×1個
天使の栄光×2個と軍事の札×5個で「報奨戦功ボックス」と交換できます。
トレード?バザー不可

【占領ギルド】ギルドメンバーの階級に応じて報酬アイテムが異なります。また、占領ギルド専用のステータスUPアイテムがゲーム内通貨で購入できるようになります。

(1)ギルドメンバー全員が報酬アイテム「アテナの祝福」を1日1回受け取ることができます。






アテナの祝福
ランダムにアイテムが当たるアイテム。何が出るかはお楽しみに!
使用期限:7日間  トレード?バザー?倉庫利用不可

※5回連続で攻城戦に勝利したギルドは1日にアテナの祝福を2個受け取れるようになります。
※9回連続で攻城戦に勝利したギルドは1日にアテナの祝福を3個受け取れるようになります。
※ギルド研修生(ギルドに加入したてのプレイヤー)はアテナの祝福を受け取ることはできません。

(2)ギルドマスターとサブマスターは報酬アクセサリ「マスターロードリング」を受け取ることができます。






マスターロードリング(アクセサリ)
防御力 +13 攻撃力 +92 直接ダメージ +10 魔攻 +85 最大HP +100 最大MP +50
命中 +10 耐久度 75 使用期限:攻城戦終了後?7日間  トレード?バザー?倉庫利用不可

(3)ギルドマスターは報酬装備「マスターロードマント」を受け取ることができます。




引用元:ff14 rmt

「ファイナルファンタジーXI」バトルエリア拡張

2011-05-09 01:39:46 | 日記
 スクウェア?エニックスは,サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」(PC/Xbox 360/PlayStation 2)のバトルエリア拡張コンテンツ第1弾,「禁断の地アビセア」のオンライン先行販売を本日(6月8日)より行うと発表した。価格は980円(税込)。販売はプレイオンラインビューアー上で行われ,プレイオンラインの会員情報に登録されている支払方法での決済となる。  禁断の地アビセアでは,3種類の新マップや30種類以上のクエスト,100種類以上のモンスター?装備品が追加される。 なお,実際にプレイできるのは6月22日のバージョンアップ以降となっており,プレイにあたってはファイナルファンタジーXIおよび,拡張パックの「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」が適用されていることが必要となっている。  また,バトルエリア拡張コンテンツの特設サイトでは,禁断の地アビセアで実装される「エンピリアンウエポン」や「アビセアン」などの情報が公開されているので,こちらも確認しておこう。 バトルエリア拡張コンテンツ特設サイト「ファイナルファンタジーXI」公式サイト『禁断の地アビセア』各地に出現した新たな「禁断の口」。それは冒険者に突如開かれた、もう1つの異界への扉であった。その先に待つのは、滅びゆく運命(さだめ)にある神に見放された世界。血のように真っ赤な空は世界の終焉を告げている。大地は砕かれ、沈み……、異形のモンスターが蠢く禁断の地「アビセア」。その空には大きな月が静かに光り輝いていた……。販売開始日時:2010年6月8日(火)価格:980円(税込)※販売は「ファイナルファンタジーXI」ユーザー様向けに、プレイオンラインビューアー上でおこないます。また、「オプショナルサービス」と同様に、プレイオンラインの会員情報に登録されているお支払方法で決済させていただきます。※バトルエリア拡張コンテンツがプレイ可能となるのは6月22日(火)に予定されている「ファイナルファンタジーXI」のバージョンアップ以降となります。また、バトルエリア拡張コンテンツをプレイするためには、「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のディスクと「ジラートの幻影」「アルタナの神兵」の拡張データをお買い求めいただいた上で、それぞれのコンテンツIDを登録している必要があります。「禁断の地アビセア」のバトル推奨レベルは75以上で、クエストのオファーを受けるには、PCのレベルを30以上にする必要があります。

「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」11月22日

2011-04-24 03:03:24 | 日記






 スクウェア?エニックスは,現在サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」の次期拡張データディスク(拡張パック)となる「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」の発売日と価格を発表した。
 アルタナの神兵の発売日は11月22日,Windows版はオープンプライス,プレイステーション2版とXbox 360版は4179円(税込)となる。また,プレイオンライン,FFXI,そしてすべての拡張パック(「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」)をまとめた「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ?ディール コレクション」も発売されることが決まった。こちらは,Windows版がオープンプライス,プレイステーション2版とXbox 360版が8190円(税込)となる。
 東京ゲームショウ2007会場では,アルタナの神兵に関連した展示も行われている。9月22/23日の一般公開日に行く予定の人は,ブースまで足を運んでみよう。

#### 以下リリースより ####

「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」
発売日?価格決定のお知らせ

株式会社スクウェア?エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、以下スクウェア?エニックス)は、日本?北米?欧州で合計50万人以上の有効会員数を有する、多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)、「ファイナルファンタジーXI」の拡張データディスク第4弾「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵(しんぺい)」を2007年11月22日に発売いたします。
新拡張データディスクの発売に併せて、「ファイナルファンタジーXI」をこれまでプレイしていただいたことのない方にもご体験いただきやすいよう、当社が提供する総合エンタテインメント?ネットワークサービス「プレイオンライン」と「ファイナルファンタジーXI」、これまでに発売された3つの拡張データディスク「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」、および「アルタナの神兵」を1つにパッケージした、「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ?ディール コレクション」も同時に発売いたします。
「ファイナルファンタジーXI」は、2002年5月にサービスを開始し、2003年4月に「ジラートの幻影」、2004年9月に「プロマシアの呪縛」、2006年4月に「アトルガンの秘宝」の3つの拡張データディスクを発売。2003年10月からは北米、2004年9月からは欧州へとサービスを展開し、サービス開始から五年以上経過した現在も50万人以上の有効会員を擁しています。「ファイナルファンタジーXIアルタナの神兵」は、この「ファイナルファンタジーXI」の拡張データディスク第4弾として発売されます。

待望の最新作、「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」に、ぜひ御期待ください。


1. 商品概要

タイトル名「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」 拡張データディスク「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」 ヴァナ?ディール コレクション
対応機種"プレイステーション 2"、Windows、Xbox 360
発売日(※)2007年11月22日(木曜日)
希望小売価格
"プレイステーション 2"版3,980円 (税込4,179円)7,800円 (税込8,190円)
Windows版オープン価格オープン価格
Xbox 360版3,980円 (税込4,179円)7,800円 (税込8,190円)

※「ファイナルファンタジーXIアルタナの神兵」は、北米、欧州においても同時期に発売予定です。(欧州は、Windows版/Xbox 360版のみの発売となります。)


アルタナの神兵で冒険はどう進化する?
?「アトルガンの秘宝」に引き続き、待望の新ジョブ追加!
?今度の冒険の舞台はなんと「過去の」ヴァナ?ディール! 時の壁を越え、史上最大の戦場に降り立った冒険者たちを待ち受ける驚愕の真実とは……!?
?新エリア、獣人を含む強力な新モンスターを多数追加!
?バトルはもちろん、それ以外の新システムも大幅に強化/追加予定!

【商品について】
(1)「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」拡張データディスク
「アルタナの神兵」の拡張データのみが収録されたディスクです。既に「プレイオンライン」「ファイナルファンタジーXI」のディスクを持っているユーザー向けの商品です。

(2) 「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ?ディール コレクション」
「プレイオンライン」とそれに含まれるコンテンツ、「ファイナルファンタジーXI」をプレイすることができます。「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」の4つの拡張データも含まれており、この商品があればプレイオンラインへの入会から「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」のプレイまでが可能です。

※プレイオンライン:
スクウェア?エニックスが提供する総合エンタテインメント?ネットワークサービスです。「ファイナルファンタジーXI」などのオンラインゲームをはじめとした魅力的なコンテンツの数々が、365日24時間の運営体制のもと提供されています。チャットやメールの送受信、フレンドリスト管理といった多様なコミュニケーションも楽しむことができます。入会費?月額会費ともに無料。
※「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のディスクを持っているユーザーは、「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」拡張データディスクを持っていなくても「アルタナの神兵」をプレイしていただくことが可能です。

【利用料金について】
「ファイナルファンタジーXI」(拡張データを含む)をご利用いただくには、月額1,280円(税込1,344円)の利用料金が必要です。また、「プレイオンライン」(入会費?月額会費ともに無料)への入会が必要です。

※上記ご利用料金は、プレイステーション 2版?Windows版?Xbox 360版すべて共通です。
ただしXbox 360版をプレイするためには、マイクロソフト社のオンラインゲームサービスXbox Liveに加入する必要があります。Xbox Liveへは無料で加入できます。詳しくは、http://www.xbox.com/jp/liveをご参照下さい。
※ファイナルファンタジーXIのコンテンツIDには、初回購入日から30日間に限り無料でゲームをプレイできる「無料期間」が設定されています。 無料期間が終了すると、翌日より課金が開始されます。初月分(課金開始日から当月末日まで)の利用料金は日割で計算されます。また、2キャラクター目以降は月額100円(税込105円)がコンテンツID購入月より課金(課金開始日から当月末日までの利用料金は日割計算)されます。

【Windows版の動作環境について】
「プレイオンライン」、「ファイナルファンタジーXI」をパソコンでご利用いただくために必要なシステム環境については、プレイオンラインオフィシャルホームページ(http://www.playonline.com/)をご確認ください。
(ご使用になるハードウェアや通信環境のご確認は各メーカー様、ネットワーク通信事業者様へお問い合わせください)

#########

米FRBは20年までにバランスシート正常化可能=ミネアポリス連銀総裁

2011-04-05 14:30:36 | 日記

 [ヘレナ(米モンタナ州) 8日 ロイター] 米ミネアポリス地区連銀のコチャラコタ総裁は8日、連邦準備理事会(FRB)は2020年までにバランスシートを正常化するために「小規模でない」量の資産売却を迫られる可能性が高いとの見通しを示した。ただ、金利を急上昇させるリスクがあるとして緩やかなペースで実施する必要があると指摘した。 同総裁は講演原稿で、FRBはバランスシートを縮小し、保有債券を米国債に限る金融危機以前の政策に回帰すべきとの認識でFRB当局者は一致していると述べた。 その上で、毎月150億ドルから250億ドルの住宅ローン担保証券(MBS)を5年間かけて売却すれば、FRBは金利を不安定化せずに住宅ローン市場から撤退することが可能と指摘した。 「2010年代の終わりまでにバランスシートを正常化することに楽観的だ」と語った。 講演原稿は6日に行った講演とほぼ同じ内容だった。【関連記事】? ユーロがギリシャ懸念で軟調、ドル/円も下落=NY市場 ? 米FRB議長が利上げに慎重姿勢、「経済には依然逆風」 ? 2月米消費者信用残高は115億ドル減少、予想外の大幅減 ? 循環物色続く株式、日米の金融政策リスクには目配り ? ドル、年内にテクニカルな反発がある可能性=中国人民銀行

引用元:nexon ポイント RMT

「MK-STYLE」,G-MONEYを使うと得するキャンペーンを実施

2011-03-26 15:16:12 | 日記



MK-STYLE Perfect World -完美世界- 夢世界 -武林外伝- BLACKSHOT LEGEND of CHUSEN -誅仙- SEKIHEKI


配信元
シーアンドシーメディア
配信日
2009/09/01


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
秋を先取り!お得に遊ぼう!
G-MONEY×MK-STYLE
にっこりキャンペーン!開催のお知らせ







この度、株式会社シーアンドシーメディア(所在地:東京都中央区以下:C&Cメディア)が運営を行っております、オンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」におきまして、本日9月1日(火)17:00より「秋を先取り!お得に遊ぼう!G-MONEY×MK-STYLE にっこりキャンペーン」を実施いたしますことをお知らせいたします。
本日17:00より、MK-STYLE内「パーフェクトワールド-完美世界-」「夢世界-武林外伝-」「LEGEND of CHUSEN -誅仙-」「SEKIHEKI」「BLACKSHOT」のゲームコンテンツにおきまして、G-MONEYとのおトクなキャンペーンを開催いたします。
なんと!キャンペーン期間中、G-MONEYを使用して、MKポイントをチャージされた方の50人に1人の割合で、チャージ金額のG-MONEYポイントを全額バック!!さらにチャージしたMKポイントから各ゲームタイトルのアイテムチケットを一定額以上ご購入いただくと、おトクなゲーム内アイテムを応募されたお客様にモレなくプレゼントいたします!
キャンペーン期間:2009年9月1日(火)17:00 ? 2009年9月23日(水)23:59まで
是非!本キャンペーンに参加して、MK-STYLEと、各オンラインゲームをお得にお楽しみください!

■G-MONEY × MK-STYLE にっこりキャンペーンの詳細はこちら
URL?view/campaign/campaignApply.html?cmpgnId=MKCP04

■キャンペーン概要■
【キャンペーン期間】
2009年9月1日(火)17:00 ? 2009年9月23日(水)23:59まで
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中、G-MONEYでMK-STYLEのMKポイントを購入すると、50人に1人の割合で、対象となる期間中に使用したG-MONEYポイントを全額バックいたします。
抽選は3回に分けておこないますので、購入すればするほどチャンスが広がります!

【第1回】
対象期間:9月1日(火)?9月7日(月)
抽選日9月8日(火) ポイントチャージ9月9日(水)
【第2回】
対象期間:9月8日(火)? 9月14日(月)
抽選日9月15日(火) ポイントチャージ9月16日(水)
【第3回】
対象期間:9月15日(火)? 9月23日(水)
抽選日9月24日(木) ポイントチャージ9月25日(金)

【注意事項】
※期間中にG-MONEYでMKポイントを購入すると自動的に参加となります。
※キャンペーン期間を1週間刻みで複数週に渡り実施、抽選とポイントプレゼントは各期間ごとに行います。
※当選者が各期間中にMKポイントを購入した全額がポイントバックされます。使えば使うほど当選した場合のポイントバック額が多くなります!!
※ポイントバックされるG-MONEYの上限は30,000円分までです。
※当選の場合は、G-MONEYをご利用の電話番号にポイントをチャージいたします。
※当選の発表は、G-MONEYポイントのチャージをもって代えさせていただきます。
※当選者はG-MONEYサイトでの残高確認で当選を確認することができます。
※50人に1人の割合になりますので、必ず50人目の方が当選するとは限りません。

■G-MONEY の詳細はこちら
URL? http://www.g-money.ne.jp/

特典?
【ダブルチャンス!ゲーム内アイテムをモレなくプレゼント!】
キャンペーン期間中、さらに、チャージしたMKポイントから各タイトル(パーフェクトワールド、夢世界LEGEND of CHUSEN、SEKIHEKI、BLACKSHOT)のアイテムチケットを5,000円分以上購入された方にお好きなタイトルのゲーム内アイテムをモレなくプレゼントいたします!

【各タイトルアイテム紹介】












おまけ情報!
【パーフェクトワールドアイテムを選ぶと???】
ゲーム内アイテムで「パーフェクトワールド」のアイテムを選ばれたお客様の中から抽選で5名様に2009/7/24に発売されたパーフェクトワールドの豪華特典付き!2周年記念パッケージ製品をプレゼントいたします!

【注意事項】
※アイテムに関しましては、ゲーム内でアイテムと交換できる「シリアルナンバー」にて付与させていただきます。
※付与されるアイテムに関しましては、「1IDにつき1アイテムのみ」の選択になります。ご了承ください。
※アイテム交換?賞品発送に関しましては、10月上旬を予定しております。
※夢世界?レジェンド?オブ?チュセン?SEKIHEKIの賞品発送に関しましては、対象IDの最高LVキャラクターに付与させていただきます。
※特典の選択の際はMK-STYLEにてログイン後、行ってください。