トカラの地震は相変わらずです。
そして鹿児島での桜島・霧島での火山レベル3.
また東南アジアやアラスカ周辺のM7クラス。
7/5には来なかったけれど今月は要注意だと思います。
自分は7/5ではなく7/30だと思っていました。
それも最初から勝手に思い込んでいました(笑)
大災害でなく「富士山噴火」としてです(笑)
だからその前兆として「深層地震」
トカラ速報に気象庁のページが埋もれてなかなかほかの地震データを見落としがちです。
最近茨城であった地震ですが東京は「2の強」だと思っていたら「
でも2にならない1でも「何百回」続いたら精神的に哩でしょう。
でも・・・
この東南アジア・アラスカが始まりでこの九州・
プライムデイで「太陽光蓄電池200」を買うか迷って「
そうしたら結構出てきたのでパスしましたが・・・
後悔しない事を願います。
ただ技術は早いですので次の機会で「300クラス」
しかしトカラの地震はいつ終わるのでしょうかね・・・
やっぱり豪華客船とを言わなくてもせめてフェリーで寝泊まり出来
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます