goo blog サービス終了のお知らせ 

H講師のクール講座  クールだけど、熱いので炎上注意です(笑)

30年前
私の言葉で始まったテレクラ
3日後にサクラの原型を作りあきばの企画は、専門の声優科生徒を使う予定だった…

予知夢 当日・・・

2025-07-05 11:39:15 | 日記

当日になってしまったが・・・

ついに予知夢の当日が来た。

3/11は後出しだったが今回はそれを実証するためのものになる。

私は根拠があれば「あたり」と言ってもいいと思う。

私の言う根拠とは「何かしらの前兆」である。

だから7/5の前後の期日がずれても前兆があれば認めるというものである。

私が過去5回以上遠隔地の大きい地震を当てた時も「予兆」があったからである。

またピンポイントで(場所特定)和歌山の5を当てたときも「予兆」をもとにあてたまでである。

 

よく当たる占い。

占いというものは一種の統計学である。

だから「的確率65%以上」というのも過去の数字をもとに言っているだけであって「当たるのは当然」なのである。

それに面白いことは「すべての項目があたる確率ではない」のに人の心理は面白い。

10個のうち3つも当たれば人は「凄い」というだろう。それが5つだったら・・・

これと同じことが競馬新聞である。

競馬の予想は「前走」をもとに休養明けなどいろいろな要素を加味して「予想」するのである。

一種の統計学である。

でも人がかかわるが実際は動物である。気持ちはわからない。だから「気性が荒い」「気合が入っている」という人間が「勝手に」動物に成りすまして・・・もとい・・・代弁(笑)して言うのである。これも一種の統計である。その中で一番いけないことは「予想する人の数」が多いのである。各紙1人ならいいが紙面を見るとたくさん書いている。そこにギャンブルスキの芸能人などが登場して数を盛っているのである。そしてご丁寧に中穴・大穴などの後出し素材も用意されているのである。それまた各社独自の方法を用いることで「持ち回り的な」勝ち方を提示するので惑わされてしまう。

でもこれが統計学なのである。

統計学で100%ということもあるがそれは1000個あった上の「1部」である。

それでも1回でも100%を出していれば「100%は事実」である。

昔専門学校で「就職率120%以上!」というのを見たことがあるが・・・

嘘ではないのである。

1人が複数社合格したのを全就職対象者で案分するのである。

要するにこの「全就職対象者」というのがカギなのである。

出席率・成績・提出物これらが70%以上あるものがこの対象者になるのである。

それ以外は「自力」で就職をするのである。

しかし就職対象者というものは「学校に来た求人票」に応募できる=学校がお墨付きですという人の事なのです。でも対象者以外でも受けることは認めていたのである。

それらの対象外の人が受かった場合は「合格者に入れる」のである。

また求人票に応募せず「独自」で受かった人も数に入れる。もっと凄いのは「バイト」「違う職種」での就職決定したものも含むということなのです。

体験入学では「なぜ100%越えなのですか?」という質問には「一人で数社受かる人もいるのでそうなる…」とこれで大半は納得してしまう。またちゃんと「就職対象者」も説明しているのである。もちろん70%というのも伝えている。「70%って難しくないですか?」というと「課題を提出すれば成績は70%以上つきます。また課題をやるには学校に来ないと課題プリントはもらえません。そのため出席率も満たされます。学校に来ない人が就職は無理と考えています。」95%以上の人が納得します。あとの5%の人は「体験入学後に個別に質問受ける」という流れになります。その時に過去の課題を見せて「ほとんどが」納得して帰ります。

しかしその過去の課題は「難しくないもの」で期日には追われることの無い代物なのです。しかし実際はスケジュールに圧迫され落脱するものがほとんどです。課題の中には「講師の中に出来る人がいる?」と思われる課題も存在するのです。それらの関門を突破した生徒なら当然何社も受かるわけです。それに脱落者が多くなれば「分母が減る」ので合格率が上がるのは当然なのです。

当然アムウェイもどきの喋りとマニュアルで行なわれます。

そのための要員もいるのです。

削除法で疑問を持つものを削っていく。疑問を持つものが半分近くいればやらないが10%程度なら「儲かる方」を取るのは必然なんでしょう。

ある意味通販や保険も同じですよね。

どこが統計学なの?と言われるかもしれないけど・・・

実際会議に提出される資料には「統計に基づき」というのが多く添付される。

このように数字が元なのである。

 

とここで話を戻そう。

今回の富士山の要因だがハッキリ言って「私的には見つからない」というのが答えである。

しかし「しいて言えば・・・」トカラの群発に埋もれているデータの隙間にあるものをあげてみた。(~~富士は多く存在します。)

私が思うにはトカラ群発地震は「櫻島・霧島を含む九州の火山の噴火」につながるか台湾・東南アジア~ニュージーランドあたりの地震しか思ういかない。

群発地震と関連していた根室を中心に十勝までの地震も数が減っている。

 

ただしいて言えば「小笠原近辺」のこの地震を「予兆」と言えるかもしれない。

マーコのことは前々から言っているので大したことではないだろう。

さてこれ以上書くと「競馬新聞」になりかねないので書かないでおこう。

でも7/5今日でなくても1か月以内にトカラでないところで「予兆」とみられるものが起これば富士山噴火はあり得る。

 

深層地震 根室~十勝 秋田・岩手内陸部 和歌山~有田一帯 岐阜~愛知 茨城古河~埼玉・群馬 ん?競馬新聞になってきている感じ…

ということで。早く終息することは自然の摂理なので・・・人ができることで「トカラの住民を早く船でなく「ヘリ」で全員避難させること」を望んでいます。

 


予知夢 カウントダウン・・・その2

2025-07-04 08:24:32 | 日記

あーよかった。

自衛隊も入っているのが報道の一部で確認が取れたし一安心です。

でも島一つだけ?ほかの島には希望者はいないの?

この先も6前後は来る可能性って言ってるのに・・・

やっぱり人ごとのように思える。

子供の心意ストレスを見るためにも厚生大臣は2・3日滞在すればわかるはず。

こうすれば震災関連死になることもわかるだろう~

でも大臣は医師ではないのでそれは無理か・・・

 

この後は明日に迫ったイベントについてリハビリから戻ったら書きたいと思う。

気象庁の地震のページ

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#11/29.475/129.55/&elem=int&contents=earthquake_map

を見るとトカラしか出てこないが「前地震」を数十回クリックすると見えるほかの地震。

この「前地震」をクリックするときに注意してほしいのは「1時間に何回来ているか」よりも深度が浅くなってることに注目してほしい。

6以降よりも時間の経過しての20から10kmの変化であることに・・・

でもこれだけだと霧島の噴火にしか結びつかないんだけど…

連鎖反応で屋久島・櫻島もあるのかもしれないがその程度だから「富士山」はない。だから「有識者」は予知はデマと言い切りるのだろう。いや言っているのは報道担当の人であって「有識者本人」ではないのである。

しかし予想と予知と予言はすべて「当たらない」ものなのだろうか?

まーどれも「後出しじゃんけん」のように紐づけするのだろうけどね(笑)

当然「有識者」も後出しじゃんけんに参加するだろけどね(笑笑笑)


予知夢 カウントダウン・・・か

2025-07-03 19:22:55 | 日記

トカラの6-震度だが・・・深度20km M5.5である。

もし20kmでなくもっと浅くなる。M度数が上がる。

になれば6+以上になってもおかしくない。

自然を相手に「予想」をしても予想はできないと「ハッキリと」気象庁は述べている。

なのに「今後も同等」というのはどうかと思う。

島民を避難させないのか?

他への避難を希望する人だけでも自衛隊に要請をしてもいいのではないかと思う。

私自身の経験だが・・・八戸沖地震が起きた翌日に八戸の行ったことがある。

確かに震源地に近いと「余震の規模」が違うのである。

縦揺れの震度4で「味わった事のない」ものでした。

大人は酒を飲んでいるからマヒしてるが「子供たちは怖い~~~」と騒いでいるのを覚えている。

暮れの帰省から年明けしてしばらく地震から離れた時であった。

ニュースから地震の情報が流れた。

私は「また東北か・・・」と思ったときに大阪・・・そう阪神大震災である。

嘘だろ・・・

自分はNTTの仕事をしていたので「関西機」はどうなったか心配したがバックアップで全滅を逃れた。

その後ゲーム会社を経て専門学校にいたときに、実体験した生徒に話を聞いたがとんでもなかった。

その時点は小学生だったのでものすごく怖いと言っていた。

確かにうちのかみさんも十勝沖を経験している。実際に小学校での被災であった。今でも言うが・・・東日本の東京の震度では「十勝に比べれば」と言って「なんちゃない」というのである。地震も怖いけどそのあとの「余震のほうがもっと怖い!」それ以上が来るんじゃないかの方が恐怖心は上であるのです。

それを考えたら能登の地震も同じである。

車で避難できる人はいいが「道が寸断された人々」は孤立して情報が入ってこない。

そして数日後自衛隊の出動になる。

それまでの間の恐怖心は当事者にしかわからない。

そのためにも今のトカラ周辺の人々は「島に取り残されている」は同じではないかと思う。

見守っているのではなく「取り残されている」と考えるべきだと思うが・・・動きの遅い政府はどう動くか注視すること=選挙につながる。これを国民が考えることだと思う。いくら大きな地震で5000のうち3000人を助けても60%である。トカラの住民すべてを避難させた方が100%なのである。

自然災害だがらこそ予想できない。予想できないものにお金をかけない。なのに南海地震では%をあげる。これにはお金をかける?って意味が分からない。

すぐにでも自衛隊が出動して鹿児島市が遠いなら奄美・沖縄に避難を考えてほしいです。

マー地震国だからこそ「麻痺している」のです。でもこれは政治にも言えることなのです。

この選挙中にトカラひどいことになったら「ようやく」選挙演説が変わるのが見えるのが今の政治である。日本ファーストとうたうのなら「この党こそタイムリー」な選挙演説なのになぜやらないんだろう?一言「トカラにも避難の手を!」と言えば違うのにな・・・

 


終焉に向けて… 

2025-06-23 15:40:44 | 日記

goo終了に向けて。
サブスク化でブログにも有料化の波がやってきている。
私が書き始めて車いすの後方モニターでさえ小型化しているのに・・・
フォトショなどもサブスクになってしまってはいくらあっても金がたまらない。
Xperiaも機種変をしてみればグーグルに支配されている。

これでは給料の上がらない日本ではたまったもんじゃない。
プライムも宣伝が入るがまだ許せるがそのうちアマゾンフォトも有料になるだろう・・・


さて本題だが・・・
気象庁は霧島連山の活動報告を軽く見ている。
霧島の前に桜島が噴火したことも大して取り上げないで終わっている。

この関連は「トカラ」が重要なカギなのに・・・
今までトカラは群発地震が起きても終息または東南アジアでの火山活動につながっていた。
実は富士山の噴火予兆が見えないので「はずれるか!」と思っていたのだが・・・

トカラだけならなんとも思わないが・・・
数週間前から根室と十勝周辺が変な動きをしている。

その時は別に「いつもの」動きと思っていた。
しかしトカラが群発になり「気象庁」の地震速報を見ていると根室も群発ではないが1.5日単位でM4前後の地震が来ている。
それも1か月前は70km前後の深層だったが今は20k前後である。

実際に東日本の時にも1週間前にM7クラスが来ている。
その時ネットニュースで「これはおかしい」と取り上げたのが1社あったのでもしかしたらと思っていたら実際に起きてしまった。

だが予知夢が起こるのなら「何か前兆」があるのでは・・・
だから無理くり紐付けるなら「2週間前」からならこれしかないだろう。

しかし「予知夢」が実現すればこれらが証明されるだろ。

これもgooの終わりと同時というのもつながりがある。

私も物事にはシナリオが最初からあるような気がする。

だがそのシナリオが見えるわけではない。
後付けで「そうだったのか…」というのがせいぜいである。
しかし私の場合それが「突然つながる」=見えてくるのが人の数十倍多いのである。

例えば中学校の時にいつも大会で行っていた学校のバスケの顧問が「15年以上」たって知り合いになる。
そん時に中学校の2個上の先輩も15年以上たって会った。
しかしそれから10年後に子供の中学入学式に出るため久しぶりに母校に足を踏み入れると・・・
高校の5つ下の後輩が学年主任でいるのである。
彼は自分がコーチをしていた時の後輩である。
そして体育館では校長になっていた彼がいたのである。
そして娘の担任も知り合いの奥さんであった。
その知り合いは当時は結婚はしておらず娘に「知ってる?」と聞かれ・・・
男ならその苗字はいるが女性となると見当がつかない。

この入学式だけでも「3つの偶然」が現れた。

しかしこの現象は結婚をしてから見え始めたのである。

たぶん一人でいるときは自分のことで振り返ることをしなかったので気にならなかったのだろう。

これは結婚をする数か月から見え始めたのである。
結婚する前にかみさんの初めて就職した企業の同期が結婚しているところに行くことになった。
たまたまおやじの仕事の手伝いで車に同乗したときのことである。
「今度○○に行くんだけど…そこのうち旅館なんだよね~」「へー昔俺もお前が生まれる前によく○○にはいったもんだよ」「その旅館は前に喫茶店があるんだよね~」という普通の会話である。
しかし実際に行ってみると「喫茶店がある!」のである。
名前をおやじは言っていたがそこは聞き流していた。
帰って喫茶店の名前を聞くと同じであった。
そこで玄関からの全貌を言うと一致。
ましておやじが私が生まれる前にそこの旅館で写真を撮ったのを見ると映っているのである。
彼は学卒なので4つ上なので面影がある。

このようなことが頻繁に起こるようになったのである。
それも普通の人なら2こか3こはあるだろう。

でも漫画のような「盛ってる?」と言われるぐらいあるのである。
だから私の電話帳を見た知人は「なんでこんな人と知り合い!?」とよく言われる。
あったことはないが「メールや電話では」ショッチュウ対話をしていて「数年後に」あって「あの○○さん!」と初めて本人と対面することはよくあります。

たぶんいろいろなことに首を突っ込みたがりだからでしょう(笑)

この前3回目?とはいいがたい症状が出て緊急搬送された。
2度MRIを取ったが主治医が「う~ん」というぐらい原因が見当たらない。
放射線技師が「これじゃない?!」と言ったが「その症状は出ないんだけどな・・・」とにかく年なのだから何があってもおかしくないからと言われた。
自分も調子が悪くて娘に携帯したのを覚えていない。

しかし過去2回と今回もPCの前でなっている。
これだけは覚えている。
大谷のホームランの記事である。
それも2本後の記事を見ているのである。
実際に調子が悪くなってから「見ている情景が早送りになり始めた」のはわかっていた。
それは自分の目を通して「映像」を見ている感じであったのは覚えている。

たぶん危なかったのだと思う。
そのまま早送りになって時間が進んでたらと思うと危ない。
なぜなら大谷の2本後の記事は写真まで同じであったことは記憶と同じである。

こうゆうのが予知夢になる人もいるのだろうとつくづく思っているのは私だけだろうか・・・

いろいろな人とのつながりも「過去に」予知夢的なものがありそれが現れていいるのではないか・・・

でも人より「運が強い」ということは確かにある。
でも自分は1番になろうとはいつも思っていない。
よくて5番でいい。
しかしそうしてると前の4人がいなくなるからいつの間にかになっている。
あと欲がないということだ。
自分の好きなことをする。
それがいつの間にか流行って「そこそこ」儲かる。
マイウエー的な考えというか楽観的な人生です。


引越その後・・・2

2025-01-25 21:44:58 | 日記

#引越 #障害者 #立ち退き

そのアパートは2年後取り壊す!という事で「ペットOK」だったのですが・・・
入って4か月後に「11月までの退去」のお願いが来たーーーーーーー。
前回は部屋探しは失敗したので通知を貰ってすぐ探し始めた。
前回希望の所が「もしかしてあったりして・・・」と思って見てみると・・・
2F出ているではないか!!!
すかさずカミさんにラインで「内覧」を執り付けスーモに連絡入れるも・・・
さっき決まった・・・これでこのマンションは2連敗です。

そこでアットホームを見たら・・・
何とこのマンションの5fがでているではないか!!!
それもフルリフォームで入居は2か月後というラッキーさ。
すかさず内覧1番目をゲット。
そして入居したわけだが・・・
前回の引越し屋は「閑散期には受けない」という特殊なところなので他を紹介されたが飛んでもないヤツが来て・・・
結局消費者センターとトラック協会を巻き込んだ示談になってしまった。

要するに「ADHDの人物だった」のである。
話すのもご免です。
とりあえず・・・
16時時点で「本当に終わるの?」と聞くと・・・
「いつもの様に終わります~」「本当にナノ?」自分は終わらないと思っている。
時間の18時に「今日はここまでです~」「え・・・???」一体何がここまでなの???
契約では「荷造り」「搬送」「荷解き」までなのに・・・2/3が荷開きしていない。
「さっき言ったよね時間に終わるって!!!」
「そうです。自分なりに搬送は終わったという事で~」
「はあ???契約とは違うだろ!!!」
「え~自分的には終了です」

これらの会話は全て録音してあったので大事になったがADHDの人間を使っているのも変だが会社が病気と知っているのか?
知ってても知らなくても問題である。

その他にも問題はあったのである。
荷開封のやつらも問題であった。
荷物を順番に運ばない。これに関しては前もって「最低限の運ぶ順番の支持」をPDFで送ってあるがそれすらもこいつらは持ってきていない。
前の業者は「そのPDFを中心に進めてくれた」のにそれすらも持ってきていない。
でもその用紙が無くても「私に聞けば出来る」のに勝手に荷開封をしているであった。

それは空けない印が付いているのに勝手に開けて片づける。
それも一切聞かないで「うんちくを垂れながら」下の者に「こうするといいのよ~」と。

終いに頭きたので「帰れ!!!大体コンロのそばに木材置くやつがやるんじゃない!!!」
設置されたままの写真を載せます。

左に30cmフライパンのせるとのりません。それに左手前が強です。

非常用食材と書いてあるのに「並べる」というこいつもADHDか・・・
まーADHDって自分でわかっていない奴が始末に負えない。
とにかくいまだに荷物が60箱未開封です(笑)

この引っ越しの最中もカテーテル付きでした。
結局前立腺手術をやって半年間紙おむつ状態でしたがどうにか今は普通です。
その他おやじが老衰で86でなくなり母親のわがままが始まったりと最低でしたね~
まさか今年もッてことは無い様に・・・(笑)
でも富士山が・・・
何より会津はしょうがないとしても・・・
現在沖縄トカラが全くと言っていいほどないのである。
和歌山も紀伊から美浜周辺にあがってきているのも気になる。
日向より瀬戸内海の方が気になるが誰も言ってこない。
南海は30年に80%になった。
これを言ってる奴らが70代だったら30年後には責任を取らないのかい!
原発も廃炉出来るって言ったやつ責任とるべきである。。。