帰国まであと3ヶ月~、、なんていっていたら、もうあと2ヶ月少々といったほうが正しくなってきました。
本当に時がたつのは早いものです。
最近は帰国に向けて、最終報告書を書いたり、最終プレゼンテーションの案を練ったり、
はたまた帰国後の就職関連の準備をしたり、、、といった感じですごしています。
職場のほうは相変わらず改修停滞中。
機能してないフィジオ科に患者がどしどしやってくるので、若干混乱もしつつ何とか生き抜いてはいます。
生活面での変化といえば、先週から部屋の掃除を自分でするようになりました。
今までは掃除夫さんがやってくれてましたが、例のパソコン事件の関係で部屋の鍵を付け替えましてね。
私以外は立ち入りできなくなりました。
当然掃除も自分でするように。。。
実はもともと掃除は好きなほうで、自分で掃除するようになってからむしろしっくりくるような感じがしています。
安上がりにできてます。笑
今日は早起きして朝掃除しました。
マラウイはこれから冬にはいる時期で今どんどん日が短くなっています。
朝5時といったらまだ外は真っ暗。。。
今朝5時半の外には大きな半月が頭の真上にあって、群青色の空に映えてとってもきれいでした。
木曜日は熱傷病棟のドクター回診参加から一日が始まります。
昨日植皮した患者さんの様子が気になるところ、、
残された短い任期、一日一日着実にやっていきたいと思います。
本当に時がたつのは早いものです。
最近は帰国に向けて、最終報告書を書いたり、最終プレゼンテーションの案を練ったり、
はたまた帰国後の就職関連の準備をしたり、、、といった感じですごしています。
職場のほうは相変わらず改修停滞中。
機能してないフィジオ科に患者がどしどしやってくるので、若干混乱もしつつ何とか生き抜いてはいます。
生活面での変化といえば、先週から部屋の掃除を自分でするようになりました。
今までは掃除夫さんがやってくれてましたが、例のパソコン事件の関係で部屋の鍵を付け替えましてね。
私以外は立ち入りできなくなりました。
当然掃除も自分でするように。。。
実はもともと掃除は好きなほうで、自分で掃除するようになってからむしろしっくりくるような感じがしています。
安上がりにできてます。笑
今日は早起きして朝掃除しました。
マラウイはこれから冬にはいる時期で今どんどん日が短くなっています。
朝5時といったらまだ外は真っ暗。。。
今朝5時半の外には大きな半月が頭の真上にあって、群青色の空に映えてとってもきれいでした。
木曜日は熱傷病棟のドクター回診参加から一日が始まります。
昨日植皮した患者さんの様子が気になるところ、、
残された短い任期、一日一日着実にやっていきたいと思います。