台風対策の為にシートを外しにいったら、写真のチラシがついていた。
しね!とすぐさま握りつぶしてゴミ箱ポイだったんだけども、二日くらいしてからなんだか気になり、わざわざゴミ箱あさって見直してみた。
(写真はその為にくしゃくしゃ。)
ゴクリ…
ググる。
ヒットしてしまった…。
バイクに乗らない方の為に説明すると。
バイクに勝手につけられるこの買取りますチラシ。
窃盗団の下見の証拠だったりします。
なんでかとかはそれこそググってほしいんだけども…、ずっと付いてたら放置気味って分かるし、
外されたとしても、持ち主の在宅、不在の時間を知られたりするのであるよ。
そんで僕に付けられたこのチラシなんだけど、
実在する買取センターと電話番号が違うとな。
どうやら詐欺グループなのか、窃盗団なのか知らんけど、とりあえずまともでは無いらしい。
mixiのコミュニティでも盗難されました。ってあったし、皆さんもお気をつけ下さいとこの日記を投稿します。
ネットで付けられた!ってあった地域は見つけた限り以下の場所。
埼玉川口
東京北区
多摩地区
日野
千葉柏
そして名古屋。
名古屋までも(´Д` )?!
僕の家は千葉県千葉市です。
それなりの防犯対策と盗難保険も入ってるけど、ガクブルな日々が続きます。
しかも台風の前日。
強烈な雨風の音に紛れて、ガツンといかれてたかもしれない…。
マジイラつく。
てか法律でこの行為自体禁止してほしい。
人の物に勝手に変なのくっつけて器物破損じゃないの??
もし見つけたら現行犯で捕またらいけないの?
もし見つけたら気功でも突いて頃したらいけないの?
マトモな業者も付けるかもしれんが、たとえ購入金額の倍で買い取ると言われても売りませんよ?
時間をかけ丁寧な慣らしをし、一心同体となりつつあるこいつは何物にも代え難いものですよ。
つーか、また1から慣らしし直しとか無理(´Д` )
話をまとめます。
このチラシのバイク買取センターとは実在する会社です。
しかし勝手にその名を名乗り商売しようとしている奴らがいます。
この電話番号にご注意下さい。
なんらかの悪徳業者なのか。
窃盗団なのか分かりませんが、本当に売りたいバイクがあっても電話はしないように。
そして皆で愛車を護るために北斗神拳練習しようぜ。
しね!とすぐさま握りつぶしてゴミ箱ポイだったんだけども、二日くらいしてからなんだか気になり、わざわざゴミ箱あさって見直してみた。
(写真はその為にくしゃくしゃ。)
ゴクリ…
ググる。
ヒットしてしまった…。
バイクに乗らない方の為に説明すると。
バイクに勝手につけられるこの買取りますチラシ。
窃盗団の下見の証拠だったりします。
なんでかとかはそれこそググってほしいんだけども…、ずっと付いてたら放置気味って分かるし、
外されたとしても、持ち主の在宅、不在の時間を知られたりするのであるよ。
そんで僕に付けられたこのチラシなんだけど、
実在する買取センターと電話番号が違うとな。
どうやら詐欺グループなのか、窃盗団なのか知らんけど、とりあえずまともでは無いらしい。
mixiのコミュニティでも盗難されました。ってあったし、皆さんもお気をつけ下さいとこの日記を投稿します。
ネットで付けられた!ってあった地域は見つけた限り以下の場所。
埼玉川口
東京北区
多摩地区
日野
千葉柏
そして名古屋。
名古屋までも(´Д` )?!
僕の家は千葉県千葉市です。
それなりの防犯対策と盗難保険も入ってるけど、ガクブルな日々が続きます。
しかも台風の前日。
強烈な雨風の音に紛れて、ガツンといかれてたかもしれない…。
マジイラつく。
てか法律でこの行為自体禁止してほしい。
人の物に勝手に変なのくっつけて器物破損じゃないの??
もし見つけたら現行犯で捕またらいけないの?
もし見つけたら気功でも突いて頃したらいけないの?
マトモな業者も付けるかもしれんが、たとえ購入金額の倍で買い取ると言われても売りませんよ?
時間をかけ丁寧な慣らしをし、一心同体となりつつあるこいつは何物にも代え難いものですよ。
つーか、また1から慣らしし直しとか無理(´Д` )
話をまとめます。
このチラシのバイク買取センターとは実在する会社です。
しかし勝手にその名を名乗り商売しようとしている奴らがいます。
この電話番号にご注意下さい。
なんらかの悪徳業者なのか。
窃盗団なのか分かりませんが、本当に売りたいバイクがあっても電話はしないように。
そして皆で愛車を護るために北斗神拳練習しようぜ。