長女(あーさん)ネタです
今日は私は小学校の時の友達と、カラオケをしました
その友達とは、私が途中で引っ越してからも文通を続けて、離れていてもなぜかいつも趣味が一致する貴重な友達で、数年ぶりに会ったんです。
私も彼女も英語が話せないくせに洋楽が好きで、今日は洋楽の種類が豊富なカラオケ屋があるというので、えっちらおっちら電車で1時間もかけて行ってきました。
で、その時むか~し貸したCD5枚も帰って来て、家で聞いていた時の事。
久しぶりにホール&オーツhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056CCH/249-9023612-3528334を聞いていて、OutOfTouch(リンク先16曲目参照)
が昔大好きで良く聞いてた曲なのですが、長女が、この曲をいいというので、「どのくらい気に入った?」って聞いたら、「もう、100%好き」って言うので、「今まで聞いた中でほかに100%好きだった曲あった?」って聞いたら、「これが今まで聞いた曲の中で、メロディといい、歌声といい、最高」と言いました。
ちなみにリンク先の6、8、11曲目もステキなので暇なかたはチェックしてみてください^^
そっか、、、今までステキな邦楽も聴いてきて、ここまでホール&オーツに惹かれるとは。さすが私の娘だ
その後、GunsNRoses
http://listen.jp/store/artist_16189.htm
のユーズ・ユア・イリュージョンⅡのYouCouldBeMineを聞かせたら、
「これも、さっきのほどじゃないけど、人生で2番目にいい曲!」って。。
「んー、点数にすると、95点!」
あら、あなたこんなハードなのもイケる口なのね。
って言うか、人生で1番だの2番だのぽんぽん出しちゃって、意外とお調子者?
で、最後にデヴィッド・ボウイを聴かせてみました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=926349
StarManという曲があるんですが、この曲はイントロ、出だしが異様にカッコいいのです。長女も一瞬イントロを聞いた瞬間、「カッコいい!さっきよりいい。96点」と、高評価をいただきました
リンク先の試聴では出だしが出ないのが悔やまれる所です。
でも、あまり洋楽にハマって話の合うお友達が少なくなってもかわいそうなので、ステキな邦楽もいっぱい知って欲しいです~。今度、あーさんが結構気に入ってるという○塚あいちゃんのCDでも買ってあげようかな。。
といいつつ、中学生になったらボン・ジョビとか絶対あの年齢の子供の心に響くから聴かせてあげたいなあ、、、絶対好きになるだろうなあ。

その頃、さくは、コンポから音楽が流れてくるという状況があまり好きでないので、私達が聴いているCDを、「ラブベリー」のCDに取り替えてから、電源を消して他の部屋に逃げる、という作業を5回ほどしていました。
なのに何度もCD聴きなおしてゴメンネ、さく
この状況に慣れてくれて、いつかお姉ちゃんと一緒に音楽聴けるようになりたいねぇ~
今日は私は小学校の時の友達と、カラオケをしました

その友達とは、私が途中で引っ越してからも文通を続けて、離れていてもなぜかいつも趣味が一致する貴重な友達で、数年ぶりに会ったんです。
私も彼女も英語が話せないくせに洋楽が好きで、今日は洋楽の種類が豊富なカラオケ屋があるというので、えっちらおっちら電車で1時間もかけて行ってきました。
で、その時むか~し貸したCD5枚も帰って来て、家で聞いていた時の事。
久しぶりにホール&オーツhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056CCH/249-9023612-3528334を聞いていて、OutOfTouch(リンク先16曲目参照)
が昔大好きで良く聞いてた曲なのですが、長女が、この曲をいいというので、「どのくらい気に入った?」って聞いたら、「もう、100%好き」って言うので、「今まで聞いた中でほかに100%好きだった曲あった?」って聞いたら、「これが今まで聞いた曲の中で、メロディといい、歌声といい、最高」と言いました。
ちなみにリンク先の6、8、11曲目もステキなので暇なかたはチェックしてみてください^^
そっか、、、今までステキな邦楽も聴いてきて、ここまでホール&オーツに惹かれるとは。さすが私の娘だ

その後、GunsNRoses
http://listen.jp/store/artist_16189.htm
のユーズ・ユア・イリュージョンⅡのYouCouldBeMineを聞かせたら、
「これも、さっきのほどじゃないけど、人生で2番目にいい曲!」って。。
「んー、点数にすると、95点!」
あら、あなたこんなハードなのもイケる口なのね。
って言うか、人生で1番だの2番だのぽんぽん出しちゃって、意外とお調子者?
で、最後にデヴィッド・ボウイを聴かせてみました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=926349
StarManという曲があるんですが、この曲はイントロ、出だしが異様にカッコいいのです。長女も一瞬イントロを聞いた瞬間、「カッコいい!さっきよりいい。96点」と、高評価をいただきました

でも、あまり洋楽にハマって話の合うお友達が少なくなってもかわいそうなので、ステキな邦楽もいっぱい知って欲しいです~。今度、あーさんが結構気に入ってるという○塚あいちゃんのCDでも買ってあげようかな。。
といいつつ、中学生になったらボン・ジョビとか絶対あの年齢の子供の心に響くから聴かせてあげたいなあ、、、絶対好きになるだろうなあ。


その頃、さくは、コンポから音楽が流れてくるという状況があまり好きでないので、私達が聴いているCDを、「ラブベリー」のCDに取り替えてから、電源を消して他の部屋に逃げる、という作業を5回ほどしていました。
なのに何度もCD聴きなおしてゴメンネ、さく

この状況に慣れてくれて、いつかお姉ちゃんと一緒に音楽聴けるようになりたいねぇ~
