夏の終わりの多摩川 2009年08月25日 | フライフィッシング 今年最後の多摩川で自作パラシュートで一匹 と意気込んでみたがハックルが長すぎるのか弾かれてしまい 一切かからない 出るのに… 結局22番くらいのミッジでハヤとオイカワを1匹ずつ釣ってフィニッシュ
鮎を横目に… 2009年08月23日 | フライフィッシング キャッチボールの後、 多摩川でフライフィッシング エルクヘアカディスでは出るものの フッキングに至らないため 途中でミッジに変更 ハヤとオイカワが5~6匹
毎度の天湖森 2009年07月31日 | フライフィッシング 放流の2日後、 久しぶりのフライだが微妙な天候 ティペットがない為ルアー用の1号ラインで代用 例によって自作ニンフのルースニングからスタートするが…。 いきなりヒット やたら引きが弱いと思ったら15センチのブラックバス (°□°;) いるのか!? その後4時間アタリなし(T_T) 魚は跳ね始めたからドライフライにチェンジ 自作ニンフは大量にあるくせにドライフライの持ち合わせは微々たるもの その中の貴重なエルクヘアカディス#14を結んだら一投目で出た! …が乗らない もう一投同じところでついにヒット 更にもう一匹追加したところで雨が降ってきたため終了☆ カディスパターンだったか…。 まだまだだなぁ
GW多摩川 2009年05月02日 | フライフィッシング 釣れない… 虫は飛んでるし 捕食してるのに 自作パラシュートに出るのは小さなウグイ しかも出るだけ フッキングには至らない… ヤマメは何処行った?? ( ̄○ ̄;)