レジアスエースの車検が10月。
バイクの楽しい時期と重なって辛いです。
~~~
車検のために事前の相談にDに行ってきました。
ガーン
ここのスタビリンクのゴムブッシュがちぎれちゃっててダメーーー!
ってなっちゃいました。
ゴムブッシュだけ交換すれば大丈夫 . . . 本文を読む
車検が終わりましたよー。
10万キロ越えてるんでプラグとブレーキパッド交換しました。
んでもって、タイヤ交換しときました!
はい、これで完了ですね。あと1年後かな。
ついでにガビガビのテカテカに白っちゃけてたリアカウルのラッピングシート加工をしました。
その名の通りサランラップ加工。
安いシートを買っち . . . 本文を読む
ってことで、年に一度の車検の準備。
ご近所のお友達にタイヤをお借りしました。
ホールカバー付けないとちょっとワイルドでカッコいい!!
100キロも走ってない新品のしんぴんのタイヤがなぜか仕舞ってあったりします(笑)
荷室もきれいにして、仕切り棒付けて来週には車検に行ってら~
早く690に乗りたいけどもちょ . . . 本文を読む
ハイエースなんですけど、下回りからカタカタ音がするんで見て(聞いて)もらったところスタビのリンクにガタが来てる音だよー!ってことで、発注&取付(てもらい)ました。(交換時期を忘れないように書いときます)玄武 のパーツはカッコいいなぁ。見ててうっとりします。これで年末に向けても安心です。そうそう、ツナギのデザインこれにします。(多分) . . . 本文を読む