人吉・球磨

人吉・球磨地域の情報

大阪食処で球磨焼酎!

2005年05月28日 10時46分28秒 | Weblog
ゲコです。

大阪のデパートで焼酎祭りが開催され、誉と一緒に球磨焼酎を宣伝に行ってきました。

球磨弁と標準?語に関西なまりの入った不思議な言葉で説明をしたので通じてないかも
しれませんが、、、多くの方に飲んでいただいて喜んでいただきました。球磨焼酎の味の
バリエーションの多さに皆さんびっくりされてました。
会場には一般のお客様に混じり、飲食店や酒販店の方も来られてたので今後につながる事
間違い無しです。

準備の夜、漫画「美味しんぼ」に載ってた曽根崎町のおでんやに行きました。
お上さんは福岡出身だそうで人吉にもこられた事があるそうです。
球磨焼酎も10種類以上置いてありました【感謝】
なんさま美味かったです!!大根もつくねもこんにゃくも球磨焼酎も!


5月27日今日の人吉

2005年05月27日 17時40分00秒 | Weblog
   5月27日人吉市中神町大柿のたんぼ 
 苗床で 生育された ひのひかりが たんぼに 転入です。
 早速 全長1mの お客さんの 来訪で 大騒ぎ カメラを
 向けたときには 悠々と 隣のたんぼに お引越しでした。
 
 探しての パトロールだったのかな

人吉でランチⅢ

2005年05月25日 22時43分11秒 | Weblog
人吉、快晴
今日のランチは、ふんぱつしました。シェフおすすめ肉料理:1600円
清流山水花 ”あゆの里”
一つ一つの説明は忘れましたが、とにかく美味しくいただきました
写真にはありませんが、もちろん、パンorご飯が付いてます
せっかくですから、球磨川を見ながら、ゆっくりしたかったのですが・・・


小京都 人吉

2005年05月24日 23時16分02秒 | Weblog
私、人吉が小京都と言われているのは知ってました
でも、小京都の意味は知りませんでした
直吉日記さんのブログを見てはじめて知りました。

小京都の意味は結構深いんですね
全国に53市町がそれで、ちゃんとした組織があるんですね
小京都のホームページ(全国京都会議)

文化、自然、ゆったりとした時間の流れ、風のやさしさ、かおり・・・
そして、接するひとひとのあたたかさ、人吉
まさに、小京都、人吉

22日~23日にかけて九州豊後路の小京都 坂道の城下町 杵築に行ってきました
写真はその時のものです
町並みと歴史のある風情のある所で、日常を忘れる時を過ごしました(誰と?・・聞かないで)

人吉大好き、京都大好き、老後は?全国小京都めぐりでもしたいな~


球磨焼酎、松谷棚田の原酒

2005年05月21日 00時35分37秒 | Weblog
どうしても松谷棚田焼酎の原酒の容器に魅かれ
写真撮りました。でも、うまく撮れてない・・・
一緒に行って買ってもらった”タク”さん、申し訳ない

透明感のあるガラス瓶に、稲穂が揺れて
飲むというより、観賞用にいいですよね

でも、タクさんは、すぐ飲んでしまうんでしょうね

人吉でランチⅡ

2005年05月21日 00時19分42秒 | Weblog
今日のランチは、石倉のそばや”まるにてん”
仕事の合間に、球磨川沿いの、石倉で、そばを食べる
写真は、まるにてんセット、1050 円
しっかりした硬めのそばは、私好み
仕事、私生活、考え方、食するものも硬く硬く
(鈴じー)

人吉 球磨焼酎 松谷棚田

2005年05月14日 20時57分04秒 | Weblog
買いました。飲みました。球磨焼酎、松谷棚田。
12日新発売の情報に、13日慌てて買いに行きました。”限定”に弱いんですよ。
鳥越商店 一期屋
そして、今日(14日)今まで、飲んでました。

お店に書いてあった球磨焼酎の飲み方どおり身分流に最初はストレートで、後は私の好きなロックです

味は、ブログの説明を引用すると
ーーーーー
甘く香ばしいやさしい香り。ミネラル分がきりっとした印象をもたらすが、ボリューム感があり力強い味わい。お湯割りにすると上質な甘味が増します
ーーーーー
の文中、”力強い味わい”が一番ぴったりしました

ホームページで問い合わせると手に入るかも。

写真は2本別なラベルですが、中身は一緒らしい
その他に、原酒がありましたが、それはまた次の機会にします