そういえば・・・。
やっと自作の『庭』完成
先ず、玄関周りのアプローチ部分。

思いのほか、上手に出来ました。
反対側から撮影

自作、ウッドデッキ風テラス

反対側から撮影

我ながら、なかなか上手く出来ました
やっと自作の『庭』完成

先ず、玄関周りのアプローチ部分。

思いのほか、上手に出来ました。
反対側から撮影


自作、ウッドデッキ風テラス


反対側から撮影


我ながら、なかなか上手く出来ました

2年に1度恒例に成りつつある、ゴールデンウィークの引っ越し


それも、今年で最後さ
もうすぐだというのに、意外に『のほほ~ん』っと毎日を過ごしています(笑)
さて、だいぶ時間が経ってしまいましたが、4月12日(日)の竣工チェックの様子。
この日は排水工事してました。
ショウヤは相変わらず家よりもショベルカーに夢中

先ずは1階から2階に上がる階段はこんな感じ。

2階のキッチンからの眺め~

竣工チェックなので、もちろんボーズ達2人にも厳しくチェックして貰ってます

キッチンは緑色。
何か、昔から色を選ぶと緑色になってしまう
まあ好きだからしょうがないか・・・。

続いて、3階から2階へ下りる階段。

そして、3階の様子。

完成まであと少し。
早く、照明&家具決めなきゃ



それも、今年で最後さ

もうすぐだというのに、意外に『のほほ~ん』っと毎日を過ごしています(笑)
さて、だいぶ時間が経ってしまいましたが、4月12日(日)の竣工チェックの様子。
この日は排水工事してました。
ショウヤは相変わらず家よりもショベルカーに夢中


先ずは1階から2階に上がる階段はこんな感じ。

2階のキッチンからの眺め~


竣工チェックなので、もちろんボーズ達2人にも厳しくチェックして貰ってます


キッチンは緑色。
何か、昔から色を選ぶと緑色になってしまう

まあ好きだからしょうがないか・・・。


続いて、3階から2階へ下りる階段。

そして、3階の様子。

完成まであと少し。

早く、照明&家具決めなきゃ

何かバタバタしていて、なかなか思う様に報告出来ません
っと言っても、出来上がり迄あと僅か。
ガンバッテ報告しちゃいます
3/31(火)~4/5(日)の工事進行状況
3月31日(火)
南側はまだ下塗り段階。

北側はジョリパットにて仕上げ完了!!

西側は玄関廻りと2F出窓を残し仕上げ済み

4月3日(金)
全方面ジョリパットにて仕上げ完了!!

家の前の残材も片付けられ気持ちいい~。

横から見るとこんな感じ

4月5日(日)
遂に足場外れました。

細かい所までよく見れます


本当にあとチョットで出来上がっちゃいます。

因みにこの日は、玄関タイルを貼ってる途中でした

外壁の模様はこんな感じ

床暖房の動力は、世界のホンダです

予定では、ゴールデンウィークに引っ越しです。
みなさ~ん落ち着いた頃、遊びに来てね



っと言っても、出来上がり迄あと僅か。
ガンバッテ報告しちゃいます

3/31(火)~4/5(日)の工事進行状況

3月31日(火)
南側はまだ下塗り段階。

北側はジョリパットにて仕上げ完了!!

西側は玄関廻りと2F出窓を残し仕上げ済み

4月3日(金)
全方面ジョリパットにて仕上げ完了!!

家の前の残材も片付けられ気持ちいい~。

横から見るとこんな感じ


4月5日(日)
遂に足場外れました。

細かい所までよく見れます



本当にあとチョットで出来上がっちゃいます。

因みにこの日は、玄関タイルを貼ってる途中でした

外壁の模様はこんな感じ

床暖房の動力は、世界のホンダです


予定では、ゴールデンウィークに引っ越しです。
みなさ~ん落ち着いた頃、遊びに来てね






