庭に小さなウコギの木があります

その昔、上杉藩では敵の侵入を防ぐ目的で
茎にトゲがあるウコギを垣根に奨励したとか~

若葉を摘んで、さっとゆで、刻んでウコギ御飯にしました
ゆでた後、水にさらしすぎたのか味がないわ~😕

知人に頂いたタラの芽と畑に生えているヨモギの天ぷら
若い頃は、なんでこんな草をたべるんだーと、思っていましたが
だんだんと食べられるようになり、これを食べると
春だわよね~と、思うようになりました(笑)

畑に植えてあるニラ、モリモリ成長してきたので
牛肉と炒め物にして一品
これからは、野菜が豊富な食卓になります
今日は午後から冷たい雨降り
明朝は霜の恐れもありそうです
暖房のタイマーを入れなければ・・・😱