goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりカフェ☆

いらっしゃいませ♪
ちょっと一服していきませんか?

1000kcalの不思議 の巻

2010-10-19 00:36:06 | ブレサリアン


いらっしゃいませ。

プチ断食のあと、1日の摂取カロリーはおよそ1000kcalです。
1日1.5食です。(基本1食で、たまに軽く2食)
これでも若干食べすぎな感じもあって、毎日計っている体重も全く減りません。

基礎代謝はおよそ1800kcal必要らしいですが、
今の僕は1000kcal以上食べたらどうも太りそうです。
栄養学上だと僕はもう直ぐ餓死する計算なんですが。。(笑)

明日からもう少し食べる量を減らします。

ひとりカフェ 店長。。☆




楽しい少食 の巻

2010-10-14 12:13:19 | ブレサリアン


いらっしゃいませ。

今日は少し「少食」のお話です。

僕の場合、具体的にはこんな感じです。
朝・昼は野菜ジュースやフルーツジュース、麦芽コーヒー豆乳をその日の気分で飲んで、
一緒に亜麻仁油かエゴマ油を大さじ1~2杯飲みます。
一緒に飲むと後味がいいですし、麦芽コーヒー豆乳には混ぜて飲むのも美味しいですね♪
空腹感が激しい時は、バナナを食べようかと思っています。
これは、ストレスが溜ると夜食時にバカ喰い(一種のリバウンド)に陥り易いからです。
(食べたければムリして我慢しなくてもいいとも思っています。)

夕食は、食べたいものを食べればいいと思います。
僕の場合は、野菜のカレーやスープ、野菜のてんぷら、野菜のサラダや和え物、
野菜の煮物、野菜の。。。 です(笑)
+主食は普通に白米、そば、うどん、パスタ等を気分で決めます。

ポイントは とにかく『よく噛む!』 です。(普段の2~10倍?)
よく噛んでゆっくりと食事をするといいですね。
と言っても、これ、普段はなかなか出来ないですね。
おバカな僕は直ぐに忘れちゃいますし。。(笑)

でも、実は少食の時は簡単に出来て続けられるんです。
と言うのは、心も体も食べ物を要求していますから、
なんでもないありふれた食べ物でも、感動するくらい美味しく感じるんです。
そして、噛めば噛むほど「これってこんなに美味しかったんだぁ~」って味わえるからです。
大袈裟でなく、食べ物のありがたみを感じながら食事が出来ます。

早食いは、血糖値の上昇を満腹中枢が感知する前に、
過剰な食べ物を摂取してしまう傾向になりますし、消化も大変ですし。。
いいことはひとつもありませんね。
ゆっくりと食べると、この理由で食事の量は自然と減って行く傾向です。
(満腹中枢が壊れている人は例外です。またストレスで簡単に壊れるようです。)

こんな感じで、今は1日800~1000kcalのカロリー摂取になると思います。
慣れてくれば、徐々に減って行くと思います。




お肌スベスベになった(笑)
ひとりカフェ 店長。。☆


プチ断食終了 の巻

2010-10-13 00:10:28 | ブレサリアン


いらっしゃいませ。

プチ断食も無事に終わりました。
胃はだいぶ小さくなったみたいで、あまりお腹が空きません。



いつもの10倍くらい噛みながら、ゆっくりの食事ですが、
美味しさも10倍です。
食べ物のありがたみも体中全体で感じています。

明日から、朝・昼は野菜や果物のジュースで、
夜は固形物の1日1食ってスタイルでしばらく過ごします。
「エゴマ油をバランスよく摂取」も続けたいと思います。

「太陽を観る」は、まだ目を傷めない程度しかやっていませんが、
観た次の日は、不思議と朝の目覚めが良くなるような感じがしてます。
それも夜明けに合わせて目が覚める感じ(?)がします。
調査を続行します。

体はすこぶる快調です。 軽くなって肌が潤って来ました。

いい感じですねぇ~♪

ひとりカフェ 店長。。☆



あ~ん の巻

2010-10-10 14:31:19 | ブレサリアン


いらっしゃいませ。


あ~ん あ~ん。。



あ~ん あ~ん あ~ん。。

何か食べ物をおねだりしてるような花ですね。。(笑)

プチ断食2日目は、体に色んな変化が出てきました。
軽く体の芯からやって来る冷たい痺れが。
低血糖とか、コーヒーを飲み過ぎた時に現れる症状ですね。

そこで、ちょっと思い付き実験です。
たまたま買ってあったエゴマ油とアマニ油を大さじ1杯ずつ あ~ん あ~ん しました(笑)

なんと、痺れがスッキリと消えて体がホカホカになりましたねぇ~
以前、少食の時には何をやっても解消出来なかったこの症状が、
たったの1時間で解消しました。(おまけに空腹感も和らいでます。)
これは面白い発見ですよ!

α-リノレン酸(オメガ3系脂肪酸)で、今注目の植物性オイルらしいんですが、
アトピー改善やら花粉症改善やらで民間療法薬としても注目を集めているようです。

さらっとしていて、クセの少ない油なので、少量ならそのまま飲んでも嫌な感じはしません。
色々と使えそうな予感です♪ 

あなたの人柱(笑)
ひとりカフェ 店長。。☆


し、しまった! の巻

2010-10-09 10:54:27 | ブレサリアン


いらっしゃいませ。

昨日から始めたプチ断食なんですが、
初日から大失敗をしました。

断食をしていたことをすっかり忘れて、夕食を作ってしまいまして。。
作り終わる頃に思い出して 「し、しまった!」でした(笑)

結局、もったいないので食べて、今日から仕切りなおしです。

面白いことに、空腹感が先行してタバコはまったく思い出しません♪
禁煙には断食が効果的?(笑)

ひとりカフェ 店長。。☆