goo blog サービス終了のお知らせ 

一日ひとパン

食べた物、行ったお店中心に綴っていこうかなと😚

ナンヤカンヤ

2024-11-15 17:15:00 | 食べた物
 
  
  ナンヤカンヤ言うても 
    早いもんで
 今年も残り あと1ヶ月半 
 
 駅前イオンの入口には
 もう クリスマスツリーが
 そびえ立っているわ🎄


 そしてナンヤカンヤ
   寄ってしまう
  【コトコーヒー】
  週替わりで出している
   手作りのお菓子が
   美味しいのよね〜😘
 
 
  ショコラテリーヌ
     
   ナンヤ
 チョコレートが濃厚で
  美味しいじゃないか
  コーヒーに合う〜🤩
 


  キャロットケーキ🥕
     
   カンヤ
私がキャロットケーキ好きなの
   知っているのカシラ
 そりゃ〜 食べずには 
    いられないよね〜😋
 
         
 そして イタリアでは
 『貴婦人のキス』と呼ばれる
  チョコサンドクッキー 
   
  ナンヤカンヤ
食事系メニューを食べた後でも
 食べられる ひとくちサイズ
  丁度良い感じ
    知っているよね〜🤗

 ナンヤカンヤ言うても
    美味しいから
  食べらさるんだよネ〜
   ご馳走様でした〜😊
 


【コートルミエール】

2024-11-14 19:02:50 | 食べた物
  
 
パン屋さんの販売の仕方って
 大きく分けると2パターン
       ですよね
  
 ❶並んでいるパンを自分で
   取って選ぶのと 

 ❷ショーケースの中に並んで
いるパンを 店員さんに言って
   取ってもらうパターン 
  
  私の偏見カモだけど
この❷のパターンのお店に
      限って なぜか  
 パンの名前が長すぎる〜〜😅
 カタカナで書いてあるから    
  読みづらい&言いづらい〜
  そして どのパンも
 美味しそうに見えるから  
目移りして沢山買ってしまう〜
  
 【コートルミエール】 
 は ❷のパターンのお店です
 朝早くから開店している
   人気のパン屋さんです😊


    
 目移りして やっぱり
     沢山買ってるし
 
 特に この  
ナンチャラコーンナンチャラパンは
 手に持つと 想像以上に
    ズシリと重くって
  半分にカットすると
コーンがビッシリで美味し〜🌽 
 
 



 他のパン達も 
 名前は覚えてないけど
 全部 美味しかった〜😘
 
 
  パンの名前と一緒に
 番号を振って貰えたら 
 番号を言って 注文出来たら
 おばちゃん老眼世代には
 見やすいし 言いやすいカナ
 なんて 思ったりするのは
  私だけカシラね〜😁
 

【ハルニレカフェ】

2024-11-08 15:35:00 | 食べた物


 ご飯はそんなに沢山は
      いらないんです
  肉系も 少しあれば良し
 
  新鮮な野菜が多めで
 スープなんかがあったら
    尚更 嬉しいよね〜
 全体的な味付けも
   濃すぎず薄すぎず
  
   店内は静かめで
 ゆっくり出来る雰囲気と
  読みやすい本があれば 
 これまた 尚更良し!!

 そんな私の希望に
   丁度良い感じの
 お店&料理を見つけたわ〜🤗

 【ハルニレカフェ】
  のハルニレプレート
 
 スパイスやハーブを使った
ヘルシーな野菜の惣菜の盛合せ
とメニューに書いてありますが

 想像以上にボリューミーな
 盛合せ&盛り付けがステキ

 野菜と言っても根菜類が多め
  ゴボウにレンコン
  かぼちゃに人参
 ポタージュスープは   
  さつま芋に
ビーツも少し使っているそうで
 淡いピンク色がキレイ🤗
 
そして 玄米ご飯にカレーで
  十分すぎる満足感と
 それぞれの食材の味付けが
 私に丁度良くって美味し〜🤗
 
 店内も静かで居心地良し



 もちろん 本もあります

 とこんな感じに
 自分にとっての
 丁度良いお店&料理って
 丁度良い感じに 
 なかなか 無いから〜
 丁度良く 
 丁度良い感じに
 丁度良くあったから
 丁度良かった〜😁

   美味しかったです
  ご馳走様でした〜😊
 
    

【THE old CAFE】

2024-11-05 13:45:00 | 食べた物

 
「おっ母さん おっ母さん 
  今だ今だ 今すぐ行くょ」

 「なんだい なんだい
    せわしないね〜」
  
 「おっ母さん 
ココは 人気のお店だからネ
 タイミングが合った時に 
    行かなきゃだょ」 

  
「【THE old CAFE】かい   
 確かに いっつも車ビッシリ
 止まっているもんね〜」
 
  「おっ母さん 
 コレが食べたかったんだょ
 バケットピザトーストの
  クアトロフォルマッジ」
 
「クアトロ?クアトロフォル…
 なんだか 舌噛みそうな  
   メニュー名だね〜」 
 
 おっ母さん コレが 
 クアトロ
 フォルマッジだょ」    
 「チーズは4種類使って 
   いるのかな? 
 それぞれのチーズの
 微妙な味の違いと
甘いハチミツが合うんだょ〜」 
 
「チーズにハチミツ?どれどれ
  んっ! ブルーチーズも
  入っているのかな?
良いクセだね〜🤩美味しいょ」
 

  「それは何だい?
その棒の乗っかってる飲み物は
「棒じゃないょ おっ母さん
  シナモンスティックだょ」
 「これが アイス
  カプチーノだょ」
「ダメだょダメだょおっ母さん
 シナモンスティック 
     かじったら😆」
  
 「食べれないのかい
   ポッキーみたいなのに」
 
「シナモンスティックを
 クルクルさせて
   香りを出すんだょ」
  
「シャレた 飲み物だね〜
  優しい味で 美味しいょ」

「店内も シャレてるね〜
 天井でプロペラが
  クルクル回っているょ🤩」
 


「そうそう おっ母さん
ここは コーヒー豆の種類も
    沢山あるし
  ホットコーヒーは 
 ペーパードリップとか
  サイフォンでとか
 淹れ方を 4種類の中から
   選べれるんだょ」  

 「ヘェ~ シャレてるね〜」

 「今度来た時は
  グアテマラを
  ステンレスドリップで
  淹れてもらおうかな〜☕」

 「グアグア…を 
 ナンチャラドリップって
   何が違うんだい」

ステンレスドリップで淹れると まったりとした味わいに
  なるんだょ おっ母さん」


 「まったりね〜😏
  メニューに説明書き      
 書いてるの読んだだけだろ 
 お前に 味の違いなんて
     わかるのかね〜」
  
 「おっ母さ〜ん 
  それを言っちゃ〜
   おしめえょ〜 😁」 

 「おっ母さんは 次は
 コスタリカジャガーハニーを
  フレンチプレスで淹れて
   もらおうかな〜☕」

 「おっ母さんも
   シャレてるな〜😚」

    完
 
 
 

【うふるれ】

2024-11-01 16:11:42 | 食べた物
 
  ワインワインワイン🍷
  これは ワインと一緒に
   食べるパンだゎ〜
   

 ポテトサンドイッチ
 クリーミーなポテトが     
  チーズも 入っているん 
        だったかな
 美味し〜美味しすぎる🤩
 

チーズと青海苔のフォカッチャ
 パンに青海苔〜?って 
        思ったけど
  チーズと青海苔の
 ちょっとクセになる味が  
     クセになる〜🤩
これは 絶対にワインに合うはず
 誰か ワイン買って来て〜😁
  テイクアウトキッチン
    【うふるれ】
 
 コチラのお店の店主さんは
元々 ホテル等で洋食の調理を
 長い事やられていた方で
 「洋食を手軽に」を 
 コンセプトにこのお店を
3年程前に開店させています

 それだもの 美味しいに 
    決まっているよね〜
 パンも含めた 洋食の味
  美味しさってヤツですゎ

 あ〜〜ワインが飲みた〜い🍷