goo blog サービス終了のお知らせ 

一日ひとパン

食べた物、行ったお店中心に綴っていこうかなと😚

ヤムヤム始めました

2024-07-12 16:30:01 | 食べた物


   6月〜9月
 金〜月曜日の週4日
  夏季だけ営業の

【ヤムヤムイエロー】です

 




 
 このお店を知ったのは
   6年ほど前かな
 初めて来た時から
お店の雰囲気&料理、パンに
   どハマり🤩
    ただ
なんせ 営業日数が少ないのと
 その時のタイミングで
行けても 年に3回ぐらい
しか 行けないのが残念だけど
 ヤムヤムさんのおかげで
 毎年 この季節になるのが
 楽しみなんですよね〜🤗

 

 今年のヤムヤム始めは
   先月の末に
 ルンルン(死語😏)で お邪魔
   
  レモンラッシー と
  グリルドパニーノ
  パニーノの中には
 たっぷりのチーズと
 手作りの鶏ハムかな
 フォークとナイフが用意
  されてるけど
 表面のしっかりカリカリが   
 ナイフでは 上手に切れず
   こういうのは
   手づかみで  
  かぶりつくのが一番

  美味し〜
  
 ラッシーもサッパリで
 好き🍋
 


  
他にも 手作りケーキにパン
自家製の果物やシロップで
 作ったドリンク等が
 美味しいんですょ

   今年は  
 何回 行けるかな〜😊
  
 
   最後に
 昨年の9月に食べた
 シナモンクリームトーストと
 ぶどうのスムージー🍇
  ぶどう味が濃くって
すんごく 美味しかったんです
 
 これを 飲まなきゃ           
  夏は終わらな〜い😁
   そんな美味しさです


 
 
 
 


 餅は餅屋

2024-07-08 18:40:01 | 食べた物


  昭和34年(1957年)
     創業
 【にちりん】さんです

  
8年ぐらい前になるのかな 
  こちらのお店も
 2代目の方の高齢により
 一度 閉店を決め  
  たのですが

  閉店を知った 
   近所で
  NPO法人を運営
  されている方が
  閉店を惜しみ 
  あとを引き継ぎ
   3代目として  
 お店を続けています

 ↑と 言う事情を
  昨年 このお店で
 初めて買い物するまで
まったく知りませんでした🤭
 

 ただ このお店の餅は
  本当に美味しい🤩



↑ハマりにハマっている豆餅
そのへんの餅とは重量が違う
 倍以上の満足感!!

 そして
こちらのお店の餅には  添加物が入っていません
なので 消費期限が
 当日だったりします

 
↑ヨモギ餅
ヨモギが濃い!!
歯ごたえムチムチでコシのある
食べごたえアリアリな餅です
 もちろん 普通の白い餅も
   ありますょ
 我が家では これを1個づつ  ラップして冷凍保存
 なんか作るのが面倒な日の
昼食用に常備してます😚
          

 



期間限定商品でしょう
    梅大福 
 梅干しが入っています
これは 私も初めて食べる味
梅干しの 塩っぱさ酸っぱさは
 ほぼ 感じられなくって   あま〜い梅干しになっています
こし餡の中に ほのかな酸味で
夏に丁度良い大福だと思います
 美味しいです😊

  と いろいろ
 ごちゃごちゃ長々と
  書きましたが

 私は にちりんさんの
  餅の美味しさと
 現在にいたる経緯を
   知ってから  
 他では 餅は買えなく
 なってしまいました😌




  餅は餅屋で
 餅はにちりんで
 そんなお店です😊



 

夏夏ナツナツ ココ ナッツ

2024-07-05 15:58:53 | 食べた物


  
 
  以前も紹介した
  紅茶専門店の
 【ライフラプサン】です

 ナッツのタルトと
  アイスティー

 ここ ナッツ
  のタルト
 美味しスギ〜〜😍
 それぞれのナッツの食感が
  カリカリのコリコリで
クチの中で 心地よいハーモニーを
  奏でているようだゎ😊
 



  に       
 ナッツ
 夏
 ナッツ
 夏
ナッツ
  
   
 ハイ 歌いましょ〜♪

ナツ
ナツ
ココ
 
アイ
アイ
愛ランド
翔んで
夏 
しました〜♪♫
 石川優子とチャゲで      
    ふたりの愛ランド♪
 
 この歌 40年前の歌なんですね〜
 2人のパンチのある歌声が
  爽快なハーモニーを 
  奏でていましたよね〜☺️