goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっかぽか日和 3

日々を心豊かに過ごしたい。

美腰メイク

2008年09月24日 11時18分22秒 | ダイエット
女性医療フォーラムに行ってきました。

女性の身体について関心がある今日この頃
ぴったりなイベントだったし
大好きな美腰メイクのSHINOさんがゲスト!
待ち遠しかったですよ。

最初は鹿児島出身の写真家
 宮下マキさん←クリック
黒のワンピースに真っ赤なショールのファッション
       かっこよかったです。
   『部屋と下着』←クリック という写真集は面白いですよ。
彼女は、ある乳がんの女性の写真を撮っています。
 「片方の乳房をとるまえに、写真を撮っておきたい。」
それがきっかけでしたが、
 手術後の彼女の姿もずっと追ってみたくなったそうです。
携帯のモバイルサイトで
    「その咲きにあるもの」←クリック
というフォトエッセイを配信しています。
   興味のある方はどうぞ。

その後、婦人科専門の女医さんのお話。
  やさしい口調でとても分かりやすく、  
     じっくり聞かせて頂きました。

そのあとは、待っていました。
    SHINOさんの登場です
そのスタイルの良さに、会場からため息が
バッグが黒なので、分かりづらいですが
   見事なウエストです。

私はSHINOさんの本も持っていますし、
 彼女の出演するテレビは見ていますので
  やさしいお人柄は知っていましたが
実際のSHINOさんも、やはりやさしい雰囲気を漂わせていました。

中盤からは、待っていました腰まわし。
最初は、座ったままで出来る体操をし
SHINOさん直伝で、満員の客席全員が
   立って腰回しをしたのは圧巻でした。
(メタボのおじさんもネクタイ姿でやっていましたよ)

皆で手をつなぎ腰をまわすと
   皆の心が一つになり、優しい気持ちになりました。

最後にSHINOさんから、こんなアドバイスがありました。

 今こそ、自分と向き合い、苦しさを認めて下さい。
 いっぱい頑張ってきたので、これからはスローに。
 自分に大切な情報を取り入れよう。
 辛いとき悲しいときは我慢せず、
  じたばたする自分、泣きたい自分を
    抱きしめてください。
幸せは、内側にある。

今の私が最近思っていることだったので
    ジーンときました。

女性の味方は女性だなと、
  女性に生まれてよかったし
女性が大好きになりました。

change of life

2008年09月09日 16時28分27秒 | ダイエット
更年期障害のことを

  英語で change of life というそうですね。

鹿児島に来て、2年半が経ちます。

来たばかりの頃は、何もかもが新鮮で変化に富み
   気分もフレッシュになりました。

しかし、いつの間にか
   自分のペースが分からなくなっていたようです。

いろんな組織の中で、空気を読んで合わせる事が
  若い頃に比べて、うまくはなってきたけれど

心の奥で、
   「自分はどこ行った
             と、言ってます。

change of life

   まずは、自分自身が自分のペースを変えます。





オモロー

2008年07月28日 08時43分00秒 | ダイエット
夫が、東京から帰ってきて

  興味深いグッズを何点か持って来ました。


メタボメジャー

これは、身長と体重のメモリを合わせれば、
   自分のBMIがでます。



そして、メジャーの部分には、
    メタボの方は赤くなっております。

    これば便利

もうひとつ、例のカレンダー付ボールペン


  私のブログ読んでいるワケナイのだけんど

笑いのツボは、一緒なのかねー。

       夫よ、もっと会話しようよ

この二つの、共通点は

      引っ張っても戻るところ。

2008年06月29日 20時37分57秒 | ダイエット
昨日は、ソフトのお茶当番でした。

雨ならしなくてすむ(雨乞い)と思ってたけど
   晴れるんだから、すごいね。

西日本大会の為に、子ども達は一生懸命練習している。
 そんな真っ直ぐな姿を見ていると
  こんな自分が恥ずかしいよ

練習風景を見ながら、ほんの一瞬横を向いたら
 私の振袖腕に、ボールがばしーっ!
    いてて

グランドの球児たちが一斉に私を見て

「大丈夫ですか?」
「痛くないですか?」と口々に。
  シーモも、心配そうな顔。
     いい子たち
「大丈夫よー。肉があるから痛くない!続けて続けて」

 本当は、イタカッタ

      罰が当たったのかもね



これは、罰ゲーム

1塁と3塁に、二手に分かれてリレーをする。



負けたチームは勝ったチームをおんぶして1周する。

ちなみに、シーモは2回ともおんぶ係

  足腰を鍛えられてよかったね

   プラス思考なのか。 負け惜しみなのか。

ドアラのラジオ体操

2008年06月28日 08時17分33秒 | ダイエット
カテゴリーにダイエットも増やしました。

先日のランチで教えてもらったドアラのラジオ体操←クリック!

  可愛いでしょう?
   周りの人たちも楽しそうで、いいよねー。

早速、一緒にやってみました


今朝は、長男がアンプを買うというので運転手です。
   お小遣いが貯まったらしく、
    今日はバーゲンですの。

高校生になって、バンド仲間が出来たらしく
  毎日ギターの音が流れています。
作曲もやっているようで、どんな歌詞が出来るのか楽しみ。

  青春だねー

午後からは、ソフトボールのお茶当番

   やっぱり、雨でもやるのかねー