goo blog サービス終了のお知らせ 

《ひろ》ごくまれに書く雑文帳

ごくまれに、、となってますが
書きたい時は書きますよ!日常・趣味色々と。
※スマホ版推奨です

一度チャレンジするも(ドラクエ3ネタ)

2017年04月18日 23時15分47秒 | 趣味
オーブ集め、ドラクエ3では
重要なイベントの一つ・・。

それを集めるのに便利な
アイテムが “やまびこのふえ”
なんですけど

初めてでは無いので
オーブの場所が大体判ってたら

やまびこのふえ も
アープの塔へも行く必要はないそうです。
(攻略サイトの情報による)


今持ってるのは

グリーンオーブ(テドン・夜のみ)

ブルーオーブ(地球のへそ)

の二つです。

入手順は決まってないと思うけど、

確か イエローオーブとシルバーオーブは
ストーリー最後らへんだったと。


で、とりあえずジパングへ行って
かくかくしかじか・・の後
すぐ近くにある洞窟へ。

少しだけ チャレンジしてみようかと
アイツに(汗)
頑張って倒せば “くさなぎのけん”を
ゲット出来ますからね。

洞窟の途中に出てくる きめんどうし が



メダパニしてくるから
ものっ凄く鬱陶しい(゜Д゜;)

しかも混乱した勇者(私)が
仲間全員に向かって
ベギラマを放って
大ピンチになるわで・・(汗)

思わず画面の自分に向かって

「バカか、おめーは!!」と

叫んでしまいました(゜Д゜;)


そして 何とか最深部へたどり着き
あの、やまたのおろち と御対面。

↓↓↓



そして・・

↓↓↓




イケるかも、って軽い気持ちで
挑戦したのがダメやったのかも(-ω-;)

やっぱり強い、オロチは。

せめて 炎ブレス攻撃を和らげる
フバーハの呪文を覚えてからの方が良さそう。


ちなみに こやつとは2連戦です^^;

その間 宿屋で回復も出来んかったはず。
一旦 外で出ちゃうと1戦目からの
再戦になるので

深手を負ったオロチの後をそのまま
追わないといけないんです。

そして 2戦目で倒すと、

かくかくしかじかの後
※一応ネタバレは控えるつもり^^;

パープルオーブと
くさなぎのけん をゲットになります。

しかし、力不足だったんで
再チャレンジですな( ̄∇ ̄)

次は決めてやるぜぃ、って
大丈夫か?



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼ランキング参加しております▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 地味な主婦へ
にほんブログ村
もし良ければお気軽にブログへの
コメント・読者登録お願いします^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうしても先に(ドラクエ3ネタ)

2017年04月17日 09時31分23秒 | 趣味
え~~と、私達
今はサマンオサに居てます^^;
わかりにくいけど。

↓↓↓



けど本来なら ジパングに行って
イベントをこなさないと
いけないんですが・・

以前にも書いたように
とりあえずルーラ登録だけ。


そして スーの村へ行って
“いかづちのつえ” を地味にゲット
(井戸の付近に落ちてた^^;)

そして その村にいる、
喋る白いお馬ちゃんのエドから

かわきのつぼ は浅瀬で使うんですよ、という情報を教えてもらいました(汗)
※その前にエジンベア城へ行き
その後すぐに さいごのかぎ ゲット済。


んで、話はサマンオサにおると
いう所へ戻るんですが

何をしてるのかというと、

ストーリー順通りに進めるよりも
先にサマンオサの武器防具屋に
売ってる、ドラゴンキラーが
どうしても欲しいんです(。>ω<。)

アホみたいに高く15000Gもするんで
とりあえず9800Gのゾンビキラーを
主人公用に買いました。

それにしてもゴールドたくさん
落としてくれる
モンスターはおらんかね(*_*;

なかなか貯まらん・・。


そしてサマンオサ周辺に出現する、
まほうおばば が以外と?素早くて

↓↓↓



ベギラマを唱えるだけ唱えて
すぐに逃げやがる(汗)

こっちは賢者ちゃんに
ほしふるうでわ 装備させてて
しかも若い乙女なのに

おばばの方が早く動けるとは(*_*)

ベギラマ連発はキツイわ~。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼ランキング参加しております▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 地味な主婦へ
にほんブログ村
もし良ければお気軽にブログへの
コメント・読者登録お願いします^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

相変わらず苦手(ドラクエ3ネタ)

2017年04月12日 21時06分37秒 | 趣味
何かと 田舎者扱いして
地味にイヤミなエジンベア城で
(もう二度と来てやるもんか、ふん!)

キーアイテム “かわきのつぼ” をゲット
するために地下室へ行き

↓↓↓



三つの岩を動かして、奥の模様がある
床の上に移動をしないといけないのですが・・

私 苦手なんですよね~こういう
パズル的なのって(°°;)

あーでもない、こーでもない
しながら10分掛かって
※掛かりすぎ^^;

やっとこさ解いて
かわきのつぼを ゲット致しました。

↓↓↓




そして イヤミな城を早々に出て

一旦ルーラでジパングまで移動し
そこから船で北へ向かい

海上にある 浅瀬の所で
かわきのつぼを使うと、
ほこらが出現。

↓↓↓



内部へ入ると そこには・・



念願の さいごのかぎ!


そして さらに奥には

↓↓↓



玉座に座る謎のガイコツさんが。




すべての 災いは
ギアガの大穴より 出ずる・・

という意味深な言葉を。

うーん 今はどういう事なのかは
判らないですが
かなり重要なんでしょうね。


さぁ、これで全ての扉を開け放題出来る
さいごのかぎ でお宝をゲット(//∇//)♪
なんですけど、意外と開けられる場所って
少なくないですか^^;??

さいごのかぎ で開けた先の宝箱には
貴重なアイテムや武器や防具だったり
することもありますが

たまに 僅かなゴールドや
キメラのつばさ・・だったり(汗)

後のシリーズだと

“ステテコパンツ” が入ってたり∑(゜Д゜)

せめて まほうのビキニ なら
嬉しいのにな~(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼ランキング参加しております▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 地味な主婦へ
にほんブログ村
もし良ければお気軽にブログへの
コメント・読者登録お願いします^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだとぉ(ドラクエ3ネタ)

2017年04月12日 10時00分58秒 | 趣味


「ここは ゆいしょただしき
エジンベアの おしろ。

いなかものは
かえれ かえれ!」


・・・よし、そこの おぬしよ

おもて でろ!!(゜Д゜)



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼ランキング参加しております▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 地味な主婦へ
にほんブログ村
もし良ければお気軽にブログへの
コメント・読者登録お願いします^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

何度でも貰える(ドラクエ3ネタ)

2017年04月11日 04時56分17秒 | 趣味
一応順調に冒険が進んでる
ドラクエⅢなんですが、

テドン周辺でゴールド稼ぎして
勇者である私の分の鎧と

賢者ちゃんと僧侶ちゃんの
ゾンビキラーを買わないと。

高いねんなぁ・・・
9800Gもするから、ゾンビキラー。

まぁ、買いますけど(^^;)


ゴールド稼ぎしつつも、
次の所へ行きたいんで
船を進めて まずは黄金の国ジパングへ。

ここでは 話進めません
ルーラ登録しておくのみです、取りあえず。

でも ジパングへ来たから
ヒミコ様が居るお屋敷内で
また記念撮影(笑)

↓↓↓



というか、ヒミコ様の前で
何やってんだ(°°;)

「くせ者じゃ!」とか言われそう。

ジパングでのイベントは
また後ほど(レベル上げしてから)


そして ジパングから
最果ての村ムオルへ行き
そこでイベントがまたあるんですが

主人公の父親が昔 立ち寄ったらしく、

そして父親が村に居る男の子に
“水鉄砲”を作ってあげたそうで

その男の子は主人公を見て
水鉄砲をあげる、と言って
くれるんですが・・

私はスーファミ版と勘違いしていて

スーファミ版だと男の子との会話の後で
“オルテガのかぶと”をくれるんです。
※オルテガは主人公の父親

ですがファミコン版だと
ただ水鉄砲をくれるのみ。

私はもう一度 男の子と話ましたけど
変わらずで(汗)

その水鉄砲を一旦 アリアハンの
預かり所へ預けて

再びムオルへ行って 男の子に話掛けたら、
父親の兜をもらえるんだと思い
やってみたところ
また水鉄砲をくれました^^;

と、いうことは

いくらでも くれるんかいっΣ(・ω・ノ)ノ

ってなりますよね~。

お父さんったら、
なんぼ作ってあげたんや・・(汗)



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼▼ランキング参加しております▼▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 地味な主婦へ
にほんブログ村
もし良ければお気軽にブログへの
コメント・読者登録お願いします^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー