goo blog サービス終了のお知らせ 

CBC賞 中京競馬 新潟競馬 札幌競馬 お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南

2年間で2500万円を儲けた馬券戦術! 622日間で10万以上馬券249本的中!配当金総額は一億円突破!

大阪城S 3月 9日 阪神競馬 11R お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南するよ中山牝馬S 3月 8日 中山競馬 11R お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南するよ

2025年03月08日 07時53分56秒 | お宝馬券 JRA穴馬予想 中山競馬 阪神競馬 中京競馬 穴馬検索シート

中山競馬 阪神競馬 JRA競馬 お宝馬券 穴馬検索シート

大阪城S 3月 9日 阪神競馬 11R お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南するよ

 

結果評 3連単 12-7-9番 10,730円    固かったね! 7番を穴馬1にしてる位だからね 仕方がないね 

14番、5番が善戦してたね いずれは穴馬券の種になるね

千葉県選出の、公明党の角田秀穂代議士が、国会の予算委員会で空き家問題を鑑み、地場の不動産業者の気持ちを代弁してくれている!
公明党の角田秀穂代議士の質問と要望内容 2月27日の予算委員会第8分科会4時11分頃からの発言  見てくれたかな?
根拠は103万円の壁突破と同じだよ 国民民主党は国民の味方だよ 公明党も歩み寄っている 自民党は凋落したよ ダメダメダメ!
 
不動産業者は必見である! 
角田秀穂代議士は「不動産取引区分価格の見直しを要望する!」と宣言している。

 

 
全国の不動産業者よ立ち上がれ!
 
仲介手数料200万まで5%、400万まで4%の不動産取引区分価格を2000万まで5%、4000万まで4%に取引区分価格を増額させろ!
 
不動産取引区分価格の仲介手数料基準は1970年以来、55年間据え置かれたまま、不当に中小零細たる地場の不動産業者を減収に落とし込んでいる。
 
1970年に国交大臣(現在の)告示で、200万まで5%、400万まで4%、400万以上は3%の不動産取引区分価格となった。
宅建業法が制定された1952年では100万まで5%、300万まで4%、300万以上は3%の不動産取引区分価格であった。
300万円は高額であり、現在の6000万円以上に価する。
 
国民所得の上昇や、物価の上昇に連動して不動産取引区分価格は増額されるべきものである。この経済成長に合わせた増額は55年間も為されずに無視され、不当に不動産業者の収入を減収とさせてきたのである。
 
国民所得や物価の上昇、税金などは1952年より、20倍以上に上昇しており、見直しされた1970年に比べても6倍から10倍にもなっている。
1970年当時は建売住宅が400万円程度で買える不動産価格であり、都内のマンションでも700万程度であった。
 
現在の不動産価格の現状を見れば、都内は億ションの時代であり、近隣県でも3000万円台にもなっている。
したがって、国民所得や物価の上昇に連動させれば、不動産取引区分価格は10倍に増額されるべきものである。
 
この取引区分価格が4000万円程度に増額されることにより、地場産業たる中小零細の不動産業者が安定した収入を得ることになる。これを据え置き、不当に減収させてきた事は、地場産業たる不動産業者を弾圧してきたことになる。
 
空き家問題が深刻になる現在、5000万円を超える様な大型物件は大手の不動産業者が独占的に抱え込み、両手数料を確保し膨大な仲介手数料を確保している。
今や、年間の総手数料の50%以上が十数社の大手企業の収入となっており、市場の独占化が進んでいる。
 
空き家問題等で悩まされている古家物件などは、大手には相手にされず、地場の不動産業者が苦労して売却、再利用などに活動しているのである。
到底、老朽化した空き家等は、銀行が不動産業に進出しても相手にもされない! 高額な優良物件しか面倒見てくれない。ノウハウが無く面倒くさいからだ!
 
不動産業者全体の95%以上も占める中小零細企業たる不動産業者の年間の仲介手数料収入は全国の総手数料の40%前後まで落ち込んでいる。
 
大手の優良物件シェアー独占や銀行の子会社、税理士などの異業種参入も市場の独占化の要因でもあるが、仲介手数料200万まで5%、400万まで4%の不動産取引区分価格の据え置きも、地場の不動産業者の大きな減収の要因である。
 
法整備(1952年)で考慮された不動産取引区分価格は、国民所得の10倍程度であり、住宅取得価格程度までは、5%、4%の仲介手数料を想定しており、それ以上は高額取引と見做し3%と定めている。
宅建業法制定時の判断は、住宅取得価格程度の仕事は低額取引であり、物件調査や説明事項に手間がかかる為、5%、4%の仲介手数料を定めたものと考える。
 
地場の不動産業者の大きな減収の要因なる不動産取引区分価格を10倍の4000万円程度に増額することが地場産業の発展に繋がる。
大手が問題にしない、面倒で手間のかかる空き家問題の解決の為にも早急に見直し、不動産取引区分価格増額されるべきである。
 
国民民主の103万円の壁をぶち破れ! 178万円に増額するのが相当だ!との主張は正しい。
1995年からは所得は1.73倍であるが、1970年からは所得も税金も6~10倍になっている!
 
「不動産取引区分価格の増額は消費者の負担増となる!」は間違いであり、不良物件が適正に処理される弱者たる消費者保護であり、空き家問題の解決にもなる。
地場の不動産業の活躍の場にもなり、生き残ることにより大手の寡占化が防止され、競争力が働く「自由競争の原則」が維持される。
 
不動産取引区分価格の増額は当然の主張である。これを見直さなければ不当に地場の不動産業者を弾圧しているとしか言えない!
地場の不動産業は衰退して、大手の市場寡占化が進み、老朽化した不良物件は処分がままならず、いずれはハイエナの餌食となる。
 
これは、国交大臣の告示でできる!
 
全国の中小零細たる不動産業者は公明党に陳情して、不動産取引区分価格の増額をお願いしなければならない!
 
下記に千葉県選出の、公明党の角田秀穂代議士が、国会の予算委員会で空き家問題を鑑み、地場の不動産業者の気持ちを代弁してくれている!
不動産業者は公明党の角田秀穂代議士に感謝し、応援しなければならない!
 
公明党の角田秀穂代議士の質問と要望内容 2月27日の予算委員会、第8分科会4時11分頃からの発言
不動産業者は必見である! 
角田秀穂代議士は「不動産取引区分価格の見直しを要望する!」と宣言している。
 
 
 

中山競馬 阪神競馬 JRA競馬 お宝馬券 穴馬検索シート

中山牝馬S 3月 8日 中山競馬 11R お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南するよ

 

結果評 3連単 11-7-6番 34,820円 美味しい馬券だったね、おめでとう!  ?の2番が首差の4着だね 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山記念 3月 2日 中山... | トップ | 阪神大賞典 3月 23日 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。