goo blog サービス終了のお知らせ 

髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

F1ベルギーGP 予選結果

2013-08-25 09:00:16 | F1情報
最近のF1は予選の速さよりも
本戦のロングランのペースが重要で
そこにはピレリタイヤの存在があります

なのでここ数戦から予選を見る事があまりなくなってしまい
90秒に1回更新されるサイトで予選を見て?いました

こんかいもスパウェザーがきましたね。
結果は少しよぎっていたようにアロンソが後方へ…

このような天候の場合は下位チームも
意外な方向に傾く場合もあり
わりと面白い予選だったと思います。

自分が思うベルギーのコースでの抜きどころは3か所。
安全に抜くならやっぱりケメルストレートからだとは思いますが
どちらにしても1周が長いコースなので
周回数も44周ぐらい。
抜きどころの3か所を考慮すると
132回のポイントをおさえれば勝てる。

ただ、コーナーリングスピードの速いレッドブルは
セクター2が速いとすれば
レッドブルに対してのオーバーテイクポイントは1か所。
よってレッドブルが先頭にでた場合は
44回以下、抑えればよくなってしまう。

ココはスタートでまずハミルトンが死守し
うまくブロックし減速したレッドブルがストレートでディレスタに
ギリギリで抜かされ、さらにそこで乱れてスピードが乗らないところへ
バトンがヘアピンで抜かす。

フリー走行で調子のよかったフェラーリは無難に2周をこなし
3周目からはロータス・レッドブルを攻略する。

こんな勝手な想像をしつつも
1コーナーでアロンソのウィングがぶっとんで
マッサのリアのサスが折れて終了の予感もありますが

昨年はアロンソは後ろから無理な運転で追突したグロージャンがいましたからね。
けど今回のグロージャンはアロンソの前。
もしよければレッドブルに昨年と同じ感じで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。