goo blog サービス終了のお知らせ 

髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

あるホテルでの出来事

2013-06-04 10:18:08 | 日記
超高級ホテルはエントランスで車を降り
あとは手ぶらでホテルマンまかせ。
このように荷物を標準で持って行ってくれるホテルは北海道では数が少ないようです。
標準ではないホテルでは、あくまでもサービスの一環として。。
とあるホテルにて
場所によっては駐車場は係員の指示に従う事もあるので
エントランスで一度降りてから
自分の車は入庫可能かも聞きにいきました
ホテル側”あっあの車ですね。地下にどうぞ”
2泊分の荷物と無駄に持ってきた子供のおもちゃと
妊娠中の妻と動きたい盛りの子供と…
かなりの負担を覚悟しました。
しかし、他のホテルでは地下で係員の方がいて荷物を持ってくれたこともあり
最後の望みを
結果、けっこうな量の荷物を持ち
妻にはなんとか子供を抱いてもらい
フロントへ。。。
そこで目を疑う光景が
エントランスで止めている車からホテルマンが荷物をお預かりしている…
しかもさっき聞いた人
フロントでのチェックインも済ませフロントの人からは
”それではごゆっくりどうぞ”
えっこれって試練ですか?
宿泊施設でむこうから”荷物を持ちますか?”にいつも遠慮していた自分でしたが
今回だけはやばいっす
さすがに
”あの~荷物って自分で持っていく感じですか?”
と、聞くとフロントの人は快く持ってくれました。
2泊。それなりの荷物。子供。妊婦。
ホテルにはカートはある。
他力本願の自分に喝ですね
おなじようなことがあれば自らカートを借りる方向にすればよさそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。