hiroto's photograph diary

散歩や山歩き行って撮った写真を掲載しています。

バイク プチツーリング

2011年10月09日 | バイク


日吉ダム

 

他にもホームページに写真掲載しています、よかったら見てね。
http://azul.xii.jp/comoesta/

 

久しぶりにバイクに乗りました。
天気は秋晴れ予想気温は23度、ここで乗っておかないと
寒くなったらもう乗らないような気がしたので(^^;

しかし、早朝出発すると、すでにえらい寒かったです。
ほんで山を越えて亀岡に下りるとバイザーに水滴が
つくほどのえらい霧やったんで、のんびり朝マック
しつつどこへ行くか考えながらやり過ごしました。
そうこうしてるうちに霧がはれてきたので、日吉ダムへ

ダムに着くと凄まじい数のバイクとライダー!
なにやらイベントが開催されていました。
連なるバイクを眺めつつ、大勢のライダーにまぎれて出店を
眺めているとそのすっかりバイクな空間に、よく乗って
いたころの気分が戻るというか、懐かしい感じがしました。

いつもどおり芝生で昼寝したあと、美山の道の駅まで
ぶらっと走ってみることに。昼頃から気温も上がってきて
走っていてもちょうど良く、心地よかったです。

最近バイクの写真を撮ってないなぁということで、走りつつ
良さそうなところで停めてみて、ちょこっと撮ってみました。

走行距離は200km弱でしたが、のんびり
できてちょうどいいツーリングでした。


阿万海岸ツーリング

2010年10月22日 | バイク
いい気候なんで今年初のバイクツーリング、淡路島の南側にある阿万海岸へ


阿万海岸は以前自転車でいったことがあり、浜も海もきれいくて
お気に入りの海岸で、あそこでねっころがってたら気持ちいい
やろうなぁとふと思いたって行ってきました。

香川の友人を誘って洲本で合流して久しぶりに一緒に走りました。
一人で走るものいいのですが、誰かとバイクを並べて走るというのも
さらにツーリングっぽい感じがしていいもんやなぁと思いました。

淡路島周回コースは始終海を見ながらのんびり走れる道に
ちょっと峠もあったりして、お気に入りのコースです。
自転車でも3回ほど走ってるので、峠などで自転車が走っているのを
見ると、そうそうこの坂はきつかったよな~っと当たり前やけど、
バイクは楽チンやし速いなぁと実感しつつも、また自転車でも
走ってみたくもなったりします。



生石公園
周回コースからちょっとそれて急坂を一気に
あがったところにある展望台によりました。
ここへの道も自転車ではかなりハードで結構汗だくで時間かかった
のですが、バイクではあっという間でした。エンジンってすごい。
急坂の上にあるだけあってなかなかの良い眺めです。
友ヶ島とその向こうに紀伊半島が望めます。
あとここは昔の要塞跡ということで、砲台跡がちょこっとあったり
します。解説板によるとここから海へ大砲を撃った?そうです。
なんでも217kgの玉が7.8km飛んでいくと書いてありましたすごいです。





モンキーセンターで昼食を、友人は地タコの天ぷら定食、僕は定食以前食べた
ので淡路島カレーを、どちらにも蛸とたまねぎが入っていておいしかったです。
このあたりの海岸沿いの道は海際を長いストレートな道が続いていたりで
開放感のある道で特にお気に入りです。





阿万海岸
うす曇りのため海の色ははっきりしない感じなのが残念でしたが、きれいな砂浜
でした。オフシーズンのためちらほら釣り人がいる程度でゆったりしてました。
砂浜にねっころがって波の音と最近のお気に入りのハンバートハンバートを聞きつつ
空や海を眺めたり、海岸をぶらぶら散歩したりと、のんびり心地よく過ごせました。

友人、熟睡中。


隣にある吹上浜にもよりました。こちらは海に防波堤がなくさえぎるものがない
眺めがいいです。さらに閑散としており、こちらものんびり出来きます。
阿万海岸、吹上浜とも浜には自販機も見当たらなかったので(ちょっと手前には
ありました)のんびりするには飲み物、おやつとか事前に買っていくといいかなぁ
と思います。吹上浜にはトイレもなかったような?車はどちらも無料で停めれました。





鳴門大橋によって淡路島バーガーでも食うかと思ったら
すでに売店がしまっていました、残念。日が落ちてきた
ので友人とここで別れて帰路へ



明石大橋
ライトアップしていてきれいです。そして大きいです。



たこフェリーがもうしばくで運行終了してしまうとのことで、乗っておきました。
朝、行きしなも乗ろうと思ったのですが、すっかり乗り遅れてしまい、以前なら
たしか一時間に数本あった気もする便数も今は一時間に一本とかになっていたので、
行きしなは明石大橋を渡りました、それはそれで橋の上から海を眺めつつ気持ち
良かったです。で、フェリーには帰りに乗りました。
船ってあまり乗らないからか非日常で、独特な雰囲気が結構
好きです。この船からの眺めも見れなくなるし、安くて
ちょっとした旅気分を味わえるこの船がなくなるのは残念。









最近はバイクに乗ることがめっきり減りましたが、いざ乗って
走って、こやってどっか行くとバイクもいいなぁ~って思います。

他にもホームページに写真掲載しています、よかったら見てね。
http://azul.xii.jp/comoesta/


今年初バイク。 妙見山周辺

2010年02月25日 | バイク



今年初バイクです。
あまりの暖かさに誘われてお気に入りの山里コース
(妙見山周辺)を走ってきました。

バイクに乗るときはいつも久しぶりでそろそろ手放そうかなぁ
とか思いつつ乗って走り出すと気持ちよくて楽しくてもうちょい
置いとくかなぁとか思います。

今日も天気はちょい曇りやったけど小春日和の
暖かさのなか心地よく乗ることができました。

ただ山里の景色はまだ濃緑や茶色の色あいで
新緑染まる芽吹きの季節が待ち遠しいです。

ルート
中河原 110 43 109 423 妙見口 605 4 野間中
604 106 4 栗栖 173 山辺口で折り返し 54 732
倉垣橋 477 野間中 4 妙見口 423 109 43 110
中河原









揖斐高原 バイクツーリング 1

2009年10月11日 | バイク
揖斐高原 バイクツーリング



最近は車楽でええわ~と車で出かけることが多くなり、バイクはもう売ろうなぁと
思っていたところにに友人からツーリングの誘いがあったのでバイク乗りおさめ
ぐらいのつもりで出かけました。
が、売らないことにしました。
あまりにバイクでこうやってツーリングするのが気持ちよくて楽しかったので(^^)

すんごくどこもいい雰囲気でしたが、バイクで走ってるのが心地よくて、
あまり止まって写真撮らなかったのでバイクの記念撮影ばかりですが、
一ヶ所一ヶ所散歩するにもいいやろうなぁと思います。


今回のコース(数字は道路です)
亀岡 405 477 38 110 783 367 23 161 
奥琵琶湖(557 513 512 336) 303 道の駅 星のふる里ふじはし
254 40 白龍の湯(温泉) 274 303 161 303 367
平安神宮 八坂神社 


162の東側の477:
田んぼとかで開けた感じの集落でとてものどかな雰囲気があり素敵でした。
またぶらっと散策してみたいなぁとか思いました。

38 110 783沿い:
477沿いのとはまた違う感じの山間の小さな集落をつなぐ1.5車線の道で、
こちらもなんだかほっとする景色です。
集落に流れるせせらぎや最後のほうは大きな流れの水色の川もありいい感じです。

奥琵琶湖エリア:
多くの自転車が走っていました。いい季節やろうなぁと自転車にも乗りたくなりました。
湖には多くのバスボート、東側に下りていくときには木々の間から多数のヨットが
見えました。
ほんと行楽にはもってこいの天気でした。
ちなみに奥琵琶湖パークウェイは西から東への一方通行になっています。

道の駅 星のふる里ふじはし:
レストランでだちょうコロッケ定食食べました。普通においしかったですが、
これがダチョウか~ってのはわかりませんでしたが。
僕らは温泉に行く予定やったのでこちらには今回は入っていませんが
温泉と足湯もありました。

303:
通るのは初めてで、こちらのほうまで来ると山並みとかの感じ大きく開けてる
感じがして、よくいってる関西近郊の山のほうとは異なり、旅に来たなぁという
感慨がわいてきました。知らないところを走るのはわくわくします。
道も綺麗な広い道で走りやすいです。

白龍の湯(温泉):
露天風呂と洗い場だけの温泉で観光の人よりは地元のお年寄りの方などが
多く通ってはるような感じでした。
山の上の静かでのんびりできる温泉でした。
湯温はぬるめで長くゆっくり入るにはもってこいでした。

揖斐高原:
道の駅で星のふる里となっていたので、山の上のほうに走って星を眺めに行きました。
バイクのキーをオフにすると地上側はほんとに深く濃い闇に包まれていました。
そして空を仰ぐと満点の星空!
空を見上げると両側端が山々の稜線で囲われてその間に広く広がる夜空に
無数の星が散りばめられていました。
稜線の無効に月があるようでそちら側はちょっと月明かりがもれてきていましたが
稜線がくっきりかたどられてそれもまた綺麗でした。

高原をおりてきて303を走っていると温度表示があり7度でした。
バイクで走るには寒いです。気分も服装装備も冬でした。

いつも夜までのんびり遊んで帰りは真っ暗になってからいっきに帰るのが常だったのですが
それもなんだかなぁなので、京都によってプチ観光しよかと、平安神宮で休憩でもと思った
のですが、24時過ぎ着で、ずっとあいてるのかなって思ってたんですが
残念ながらしまってました。
せっかくなので門の前で記念撮影しました。
八坂神社はなかに入れましたが、バイクをどこに止めていいものやらわからなかったので、
記念撮影だけしました
しかし深夜でもライトアップしてるのがさすが京都ですね~
深夜徘徊するのも楽しそうなので、またこようかと。



~奥琵琶湖エリア