goo blog サービス終了のお知らせ 

広田地区地すべり対策その2工事

2023年春に発生した新潟県糸魚川市広田地区の地すべり対策工事
進捗状況を完成まで発信していきます。

山腹水路工進捗状況

2024-07-30 17:10:23 | 工事現場

こんにちは、

工区西側に施工する山腹水路工(1号水路工)も施工延長を伸ばしてきました。

6月27日に紹介しました山腹水路工は2号水路工で併せて1.2km程度となる計画です。

この集水桝から、写真左下に見えているコルゲート管で大滝川に導水し開放(排水)します。

 

 


排水ボーリング開通!

2024-07-19 16:19:17 | 工事現場

こんにちは、今日は最下流の集水井からの排水ボーリングの削孔が完了(開通)した報告です。

通常排水ボーリングは施工精度等の問題から80m程度が上限となりますが今回は延長102mの施工でした。マシーントラブルに見舞われるなど大変な苦労がありましたが、施工業者さんの技術力でカバーし本日無事開通となりました。

これは、集水井で集めた地下水の地上排出口が確保できたと言う事です、まだ排水管(本設管)の引き込みは残っていますが、本当にご苦労様でした。

6基の井戸から集めた水量は大変多く、並行した2本の排水管で地上排水します。

 


工事用道路補修

2024-07-08 14:50:19 | 工事現場

こんにちは、

 

工事用道路が傷んできたので、補修を行いました。(7/6)

地すべりの時に地山と一緒に滑ってきたので、ガタガタになっていたコンクリート舗装の

農道を均して利用していましたが、工事車両のタイヤがパンクしたのを機に補修すること

にしました。

 

アスファルト舗装の切削殻(古い舗装を削り取った廃材)を敷均して走行しやすくします。

 

完成!

見違えるように立派な道路になりました、いつまで持ってくれるかな?