goo blog サービス終了のお知らせ 

SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

コンペの話のつづき

2007年12月13日 | ひそかな趣味
火曜日のゴルフコンペの話、続編ですsmile

ブログ最後まで入れたかったんだけど、管理メンテナンスとやらで休止になり、
間に合わず、すんまそんpar

ところで、ワタクシの結果はどうだったのか、といいますと
前半56点、後半52点のトータルスコア
108点


まあ、こんなもんですわ。。

練習していないワリにはショットはまっすぐ飛んでたし、ミスショットも少なくて
満足beauty
問題は、グリーン周り。
大嫌いなパットと、アプローチをしなくちゃいけないグリーンが近づいてくると
だんだん力が入ってきて、アプローチもチョロったり、ダフったりnose4
パットなんて、入る気がしないのである。
パットが上手な人を見ると感心する、なぜ入るんだろう???
ビビって、チョロチョロ短いパットばかりyellow8
と、思いきや、いっきなりグリーンをオーバーするほど強く打ってみたりとかyellow7
ま、ワタクシ、いわゆるノー感ってヤツである。

スコアー108は、ラッキーなまぐれのロングパットが2度ほどあったしね~、
まあ、良いとしようok


おたのしみ表彰式では、優勝、セレクション三木さん、2位 聖、3位セレクション西子クンという結果。
(ハンディはダブルペリアという方式)
ワタクシは4位で、惜しくも賞金は逃したが、馬は取ったもんね~~~っ
やった~money

注目のノーレッジ、菊地クンにはみんな勝って面目を保ち
(負けてたら、えらいこっちゃ!あのテングオトコ)
なごやかにコンペパーティも終了した。


1年に一度だけど、気の合うサーフィン仲間といっしょに
海じゃなくってゴルフ
ってのも、楽しいもんだよ、ホント。
参加のみなさん、たいへんお疲れ様でした~~~meromero2
楽しかったねkirakira2



本日の波は、くらい。

低気圧に期待して早起きして出かけたけど、低気圧が南海上ではなく、南岸沿いを通過したのと、発達しなかったのが原因で大きなサイズアップはムリでした。沖合いで吹いてる風によるかすかな風波って感じで、面ツルなんだけどショルダーが短く、パワーのない波でした。
ひさしぶりに、今地形の良い
ロングビーチでサーフィンしましたpeace


今朝のロングビーチ



先々週、忘れられない波をあじわったポイントもチェック

kirakira1クリックお願いしますkirakira