SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

台風16号にも気をつけて

2021年09月30日 | ノンジャンル
こんばんは!

今日の表浜は台風の影響で今日はかなり波が大きくなり水平線が見えないほどアウトからブレイクする大クローズアウト!

海には近づけないほどの勢いです汗

こうなると伊良湖では1ヶ所のみでサーフィン可能のみ。
混雑は避けられないけど昨日は朝からサーフィン!

すごい混雑していてまともに乗れたのは3本くらい。
でも仕方ないですね〜
皆んな念願の台風スエルを楽しみにしているので、自分の行きたい波になかなか乗れないけど
トライ&エラーですね!




本日にて緊急事態宣言解除となりますが
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に努めましょう

田原市サーフィン業組合では田原市に委託され
海岸、ポイントにある看板を本日、張り替えました。
サーファーの皆様のご協力を今後も引き続きよろしくお願いします。



写真展行って来ました!

2021年09月28日 | ノンジャンル
昨日はお店をお休みして名古屋まで。

富士フイルムフォトサロンて開催されている写真展に妹家族や母も来てくれるというので待ち合わせして
行ってきました!

今回北村さんが展示してくれた写真2点は今までとって頂いたライディング写真の中でもとてもお気に入りの2点。
私のサーフィン人生の中の一生の思い出になりますね!!

こんなふうに写真を撮って頂けて本当に感謝!
ありがたいですね^_^

写真展は今月30日まで開催してまーす!




夜は久しぶりに実家家族で鰻のしら河でお食事。
ひつまぶし美味しかった〜ごちそうさまでした(^^)




MCつよぽん再会

2021年09月28日 | ノンジャンル
こんばんは♪

今日は3日振りのサーフィン。
あまり期待せず先端へ。

波は入ってるんだけどなんだかとてもぶ厚い波で割れづらい。
おまけにセット間も長いので、こりゃ〜乗れそうにないなーーー汗…って感じのコンディション。

波チェックしていたらJPSAやオイデンカップでもMCしてもらっているつよぽんに遭遇!!
久しぶりの再会?

もうすぐロングボードJPSAの試合があるらしい。
相変わらずテンション高くてオモロイ人ですね〜(≧∇≦)
波乗り大好き人間^_^



明日も先端向かってみまーす!
明日も人いっぱいかもねーーー汗

写真展始まりました!!

2021年09月24日 | ノンジャンル
こんばんは♪

今日はお天気最高でしたが波は初冬のようにしょぼい小波にサイズダウン。
私もしばらく波とのタイミング合わずあまり良い時にやれていないので今朝は新日でなんとかやりました。

福井ナンシーから田原に来て4ヶ月のサーフィン強化合宿終えたともちんがついに今週日曜日に福井に帰るので
今日は一緒にサーフィン1R。

豊ピーに写真撮ってもらいました^_^



太平洋合宿で上達したサーフィンを日本海に帰ってもさらにレベルアップ出来る様に頑張ってねー!!




ところで
今日から名古屋の栄、富士フイルムフォトサロンにて青山昌弘と仲間写真展が始まりました!
写真展では北村カメラマンが撮影してくれた私のライディング写真が2点展示されます^_^
もちろんその他にもいろいろな素敵な写真作品が満載なので
是非足を運んでみてくださいね!

私は月曜日に見に行きます^_^

写真展は9月30日まで!



撮影  北村 守

今日は十五夜

2021年09月21日 | ノンジャンル
こんにちは!

3連休波が続きました♪
台風一過の波は思った以上にサイズダウンしたスタートでしたが
一日中ファンウェーブが続き潮回りでポイント選んで遊べましたね!

そのかわりどのエリアもやれてる所はポイントパニック!!
駐車スペースはキャパオーバーして違法駐車なども目立ちました。

特に全日Pは護岸工事のため駐車スペースも狭くなっているし、
新日Pの左奥はUターンスペースもないほど停めてしまい、誰かが交通整理しないと通行できなくなってしまったり、
また、谷の口、タンポポなどは道路に駐車するなど海岸を使用するすべての人の通行の妨げになるような迷惑駐車したりとマナー違反が目立ちます。

特に緊急事態宣言中でもある事を忘れずにモラルを持った行動、駐車をお願いします!
無理な駐車は諦めてポイント移動するゆとりが大切ですね^_^


休み明けの火曜日は朝から東風。
昨日サイズアップしてきた南東ウネリでサイズは胸肩。
風をかわすポイントでやれてました!

私は連休中の波も横目に仕事、今日も港ポイントでスクール。
のんびりペースでまた次のコンディション良い時を狙おうかな〜

それより何より昨日のお月様は中秋の名月と言われるだけあり
素晴らしく綺麗でした!!

私はロングビーチの弥八からまんまるお月様を拝みましたよ〜^_^




この田原のジャンボ落花生もでかいけどね!