
次のブログ記事を何にしようかは考えていましたが、書くことが煩わしくなってしまい間が空いてしまいました。
何とも情けない…。
継続することが大事と思いますので、また近況報告兼ねて今回も本をご紹介します。
↓↓

地上最強の商人
オグ・マンディーノ著
こちらは、良い習慣化を目的とした実践型の最強の自己啓発書です。
何かを続けることの難しさ。これを非常に痛感します。
それでも、習慣を変えることの大切さはこの様に言葉で表現できます。
心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
ウィリアム・ジェームズより
つまり、故に、『心が変われば運命が変わる』
近年のビジネス書でもよく「心を変える」「行動を変える」「習慣を変える」という本を見ますが、結局はすべて繋がっています。
運命は従うもの…とも言いますが、自分の心や行動から運命を変えていける。
それをまさに表現した名著ではないでしょうか。




私事ですが、妻と口論をしました。
何度も経験した口論なのですが、今回は久々に長期戦の予感がします。
旦那として、1人の悩みを抱えた人間として、お互いに距離を置いて、そして時間を掛けて離れた方がいいと考えたからです。
久々の1人で過ごす、9月5日土曜日と9月6日日曜日でした。
私には思い出の詰まった風景写真たちと、実家の愛犬をパシャリ。
実家の親へは説明をして暫くお世話になる予定です。私は親のスネをかじる息子です。。
次回に続く…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます