ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

プリーツ型マスクの試作

2020年05月05日 | クラフト・ソーイング
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

立体型マスクを試作して、レイにも作ってることを知らせたら、プリーツ型の方が良いと言われました。

仕方ないので、プリーツ型も試作しました。
 
私には、ちょっと大きかったみたいです。
 
主人(男性)にはちょうど良い大きさでした。

 


 


 



裏側はWガーゼを使っています。
 
買った時に白は売り切れていて、濃い生成りのような色合いです。







レイにどんな色(柄)が良いのかと聞いたら「パステルカラーな水色」と言う返事だったので、「こんな感じ?」と言うコメントと手元にあった水色のカットクロスのカゴ(整頓出来ていませんが…)の写真を撮って送ったら…
 
 









送り返された画像です。

なるほど〜

 

 

Stay Home
 
お家で過ごそう

 


読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ

パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« マスクの試作 | トップ | 手づくりマスクの試作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆彡 (ちかこーん)
2020-05-05 22:27:35
パステルカラーの水色だけでこんなに布が!
写メってほんと便利ですよね。
スマホがなかったら,電話か写真の郵送ですもんね。
返信する
Unknown (たたとあ)
2020-05-06 09:41:11
いや、ほんと便利な世の中になりました。
こうやって親子で離れていても、こんなことができるんですもんね。
母親と娘だけの特権なのかな。。
父は、、悲しい。。
返信する
ちかこーんさんへ (ひろり)
2020-05-06 11:11:10
水色のカットクロス布は、まだあと1カゴ以上ありますが…
水色と言っても好みがありますから、布選びは難しいです。
写メってホント便利ですね。
直ぐに返送されてきて、納得できました。
返信する
たたとあさんへ (ひろり)
2020-05-06 11:19:37
今は帰省も自粛で会えませんが、メールや電話があるので、時々連絡しています。
私は用事があるときだけですが…
レイとパパは用事が無くても電話やメールのやり取りしているみたいですよ。
レイが東京にいるときから、レイの様子は主人から聞いてましたから。笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。