立体型マスクを試作して、レイにも作ってることを知らせたら、プリーツ型の方が良いと言われました。
仕方ないので、プリーツ型も試作しました。
私には、ちょっと大きかったみたいです。
主人(男性)にはちょうど良い大きさでした。
裏側はWガーゼを使っています。
買った時に白は売り切れていて、濃い生成りのような色合いです。
レイにどんな色(柄)が良いのかと聞いたら「パステルカラーな水色」と言う返事だったので、「こんな感じ?」と言うコメントと手元にあった水色のカットクロスのカゴ(整頓出来ていませんが…)の写真を撮って送ったら…
レイにどんな色(柄)が良いのかと聞いたら「パステルカラーな水色」と言う返事だったので、「こんな感じ?」と言うコメントと手元にあった水色のカットクロスのカゴ(整頓出来ていませんが…)の写真を撮って送ったら…
写メってほんと便利ですよね。
スマホがなかったら,電話か写真の郵送ですもんね。
こうやって親子で離れていても、こんなことができるんですもんね。
母親と娘だけの特権なのかな。。
父は、、悲しい。。
水色と言っても好みがありますから、布選びは難しいです。
写メってホント便利ですね。
直ぐに返送されてきて、納得できました。
私は用事があるときだけですが…
レイとパパは用事が無くても電話やメールのやり取りしているみたいですよ。
レイが東京にいるときから、レイの様子は主人から聞いてましたから。笑