goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろぴゃんの ★ 諸国食い倒れ日記♪

沖縄大好きなひろぴゃんの国内外問わずに遊びに行った記録だよ。
お店・食べ物の感想はすべて独断と偏見によるものですよ。

ドリップコーヒーが安い!!!

2008-11-05 17:25:30 | 日々のあれこれ・・・
ドリップコーヒーさん毎日お世話になっています

チョ~お得なドリップコーヒーです。
   1杯あたり16円



ついに解禁!!ドリップバッグ500袋コーヒー専門店のメガ福袋
8,400円
500袋
送料無料


家族で毎日飲んでいると500袋なんてあっという間なんだよねぇ。
それでも多いという人は誰かと共同で購入ってのは???






おいしいスィーツ。。。♪

2008-11-04 18:23:23 | 日々のあれこれ・・・
チョ~あっし好みのショップを発見しました

その名も手作り洋菓子店「池ノ上ピエール」


牛乳瓶に入ったプリン大好きです


リニューアル限定セール牛乳瓶プリンセレクション
1,980円
マンゴープリン×2、チーズケーキプリン×2、とろこくフロマージュプリン×2


送料無料ってのがうれしいです


【送料無料】赤字覚悟!期間限定感謝セール


バウムクーヘン大好き。。。


バウムクーヘン
今なら税込1,500円


おしゃれなマカロンはギフトにGood


ビアリッツ


なんか楽しくなっちゃうよねぇ~













寒いっす。。。

2008-10-31 18:06:22 | 日々のあれこれ・・・
急な寒さですっかり体調を崩してしまいましたわ。。。

今、湯たんぽちっくなものを買おうと思案中。。。

【足もとあったか!7時間】レンジでゆたぽん


598円

これはうちのお姉も使ってるんだけど、おススメみたいよ。
湯たんぽみたく硬くなくって柔らかいから、足の上にのっけても使える。
ジェルタイプでいいみたい

白元 リラックマ ゆたぽん  繰り返し使える!

1,580円

リラックマのレンジでゆたぽんもあるのね~。
かわいいねぇ。


ギフト、プレゼントに最適◎湯たんぽ バーバパパ

3,465円

こちらは普通の湯たんぽです。
こんなかわいい湯たんぽもいいねぇ。

本格的に寒くなる前に早く準備しなくちゃぁね~





話し上手になろう♪

2008-10-26 14:23:23 | 日々のあれこれ・・・
友達同士で話しているときは全然普通に話すことができるけど、改めて発表みたいな形で人前で話す時って異常に緊張しませんか?
あがり症なのかな?

人前でも臆することなく上手の話している人を見ると羨ましく思いますね。

自分で解決するのに限界を感じてしまったらプロの方にすがるしかないと思います。

そこでおススメは創立22年の伝統を誇る完全個人指導専門・話し方教室【コム学院】です。
【コム学院】は、業界第一人者のスクールで、必ず結果を出してくれるスクールと言われています。

コミュニケーション上手な人ってあこがれますよね~

ブライトキングダム♪

2008-10-25 14:25:12 | 日々のあれこれ・・・
ゲームって最近ちょっと離れちゃってます。
でも周りにはゲーム好きの人って多いですよ。

子供のころはずぅ~っとやってたけどね。

今はオンラインゲームが話題みたいですね。

【ブライトキングダム】というオンラインロールプレイングゲームを知っていますか?

無料で遊べるオンラインゲームで、初めての人でも簡単の操作ができるみたいです。
無料ゲーム
これならあっしでもできそうですね

初めてのブラキンキャンペーンも実施しています。
キャラクターを作ると、もれなくアイテムをプレゼントしてくれます。
自分でキャラクターを育てるってしたことないけど、なんだかとっても楽しそうですよね。

エコにチャレンジ…♪

2008-10-17 14:21:28 | 日々のあれこれ・・・
こんな時代だからこそ、エコっていうことが大事になってきますね。

あっしが実践しているエコって…?

考えたら、あまり大きな声で

「エコやってます!!!」

なんて言えないなぁ…って思いました

この間、ある女優さんがものすごい節約好きだって話をテレビでしていました。
話の内容から、あっしからいわせてもらうとそれはケチだと思ってしまいましたが、その女優さんは、自分の行動が「最近はエコという言葉になるのでうれしい」って言っていました。
ちょっと違うんじゃないかなぁって思っちゃいましたよ…。
エコとケチって一緒なのかな???

話はそれてしまいましたが、エコをするにはまだあっしには心がけが必要だと思います。

≪電源プラグをこまめに抜くことを気をつけよう≫
≪買い物にはエコバッグを持参しよう≫

これはまだ自然な形ではできていないことです。
自然にそうできれば一番いいですよね。

エコかどうかはわからないけど、体に身に付いていることと言えばゴミの分別です。
資源の分別は楽しくもさえ感じてしまいます。
ちゃんと分別をすると、燃えるごみが少ないことに驚かせられます。
これもエコなのかなぁ?

着なくなった洋服もフリマやネットオークション、友達の子供にあげたりと、エコが実践できています。

これからもエコに頑張っていこう~っと

頑張らなくても自然に出来てるっていうところまでいければ一番いいんだけどねぇ~



パソコン廃棄
エコ&節約&お片付け一石三鳥!リサイクル活用術♪- ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!


目標にしようかな☆

2008-10-17 13:34:15 | 日々のあれこれ・・・
今日の思いっきりいいテレビで生産者直売情報ってのをやっていました。

そこに、パン屋を引退したご夫妻がカップケーキを作って直売していました

我が家の近くで見かける、うみたて卵の無人販売機に焼きたてのカップケーキを入れて無人で販売していました

なんかそういうのいいよなぁ

いつかあっしにもできたらいいなぁ

その時はお得意の蒸しケーキでも販売しますかぁ~



どう
おいしそうでしょ~



ママ友ってめんどくさいけど…悪いことばかりじゃないよね★

2008-10-15 14:09:19 | 日々のあれこれ・・・
あっしは未婚で子どもはいません。

不思議なんですが、ママ友が多いんです

…というのも、高校の時から仲良しのノンちゃんといつも一緒にいるので自然にママ友が多くなってきました。

ノンちゃんは5歳の女の子のママです
ママ友というのは、ノンちゃんの子供っちの幼稚園のママ達です。

ママ友たちとも最初からこんなに仲良しになったわけではないんです。
まぁ、あっしにはママ友以外にも友達がいるから無理して付き合うこともないって思いながら仲良くなってきました。
たくさんのママ友ができた今でもそう思っています

ママ友と未婚子なしのあっしがつきあっていくにはそのくらいの割り切った気持ちがないと続かないともいます

ママ友との付き合いって、ちょっとフツーと違うことってありますよね。
あっしに子供っちがいないからそう思うだけかな?

まぁ、ママ友にもいろいろなタイプのママ友がいます。

ノンちゃんの手前、あまりむげにすることもできないと思いながらも、あっしは嫌だなぁって思ったことはズバズバ言っちゃいます。

一人、ママ友の中でもボス的な存在のママがいたんです。
みんなそのママのことを恐れているって感じです。
幼稚園では役員をやったりとママたちを引っ張っている存在なので、このボスに嫌われちゃうと何を言われるかわからないからみんなボスの言うことは聞くって感じらしいのです。
あっしからすればくだらないなぁって思っちゃいますが、そのボスママに逆らうと、自分の子供っちがどんな目に逢うかわからない…と恐れている感じです。

ある日のランチであっしの怒りが爆発しちゃいました。

でもあっしはそのボスに何か言ってもいじめられる子供もいないし、何の影響もありません。
その日もボスママは他のママたちに命令とも聞こえるような口調で物を言いつけていました
あっしはその様子が我慢できなかったので、

「その言い方はないんじゃないの?」

と言いました。
するとボスママは、

「子供がいない人には関係ない」
と言いました。

あっしはカチンときてそこからバァーーーーっとボスママの悪いところを言ってしまいました。
他のママ友は唖然となっていました

ボスママはその場で泣き出してしまいました。

ランチはそこでお開きになってしまい、そのボスママと二度と会うことはなくなってしまいました。
ボスママはあっしのことを恨んでいると思います

あっしはほかのママ友にスッキリしたって言われたけれどなんかあっし自身はスッキリしていないんです。

その場にノンちゃんはいなかったので、後でノンちゃんにそのことを報告しました。

ノンちゃん曰く、ママ友って幼稚園が終われば疎遠になることが多いそうです。
小学校に上がると、幼稚園ほどママ友と顔を合わすことが少なくなってそのまま自然消滅・・・みたいになるらしいので、ボスママのような横暴なママがいてもみんなあと少しの我慢だ…とか言って我慢しちゃうらしいですね。

○○ちゃんのママとかいう形で付き合ってるからそういうふうになるんだよ…ってあっしなんかは思っちゃいますけど、ママにはママなりの友達の作り方があるんだろうな…って思うことにしました。

なんか、ママ友ってめんどくせぇ~

あっしはママ友っていうよりも一人の友達として付き合っているけど、それも子供っちが幼稚園に通っている間だけなのかな?

この先どうなるか、今からちょっと楽しみですな



産後ダイエット! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!
★気分転換に買い物しよ♪
ファッション click
→ネットショッピングってほんとにお得♪
バイト 千葉 click
→秋の行楽シーズン前に


★いまが正念場っす★

2008-10-14 14:41:57 | 日々のあれこれ・・・
アラサーを通り越し、アラフォーに近付いてきた今日この頃…

「老け」の始まり…なんていう言葉を目にすると「ドキッ」としてしまいます。

若いころは肌には自信があって、メイクを落とさないで寝てしまう…なんてこともあった私ですが、今ではそんな荒行信じられないですね。
その若気の至りともいえる行動が、今になってしわ寄せになって…というか、シワとなって表れているっていうところでしょうか

はぁ…。

30歳代も中盤を過ぎると特に気になるのが目尻にできるシワです。

そこで、桃井かおりさんのCMでも有名な化粧品を使うことにしました。
これを使うようになってから、お肌の調子がいいように感じます
だてに高い化粧品じゃないってことですかね。
そんなに急に効果は表れないでしょうから、ここにお金を惜しむようなことはしないで、この先も使い続けていこうと思っています。

高い化粧品を使って目尻のシワ対策をするってもちろんそれだけじゃないですよ。

目尻のシワの対策にはマッサージが有効ですねっ

目の周りの皮膚は柔らかいのでやさしくやさしく、目の周りを回るようにマッサージしてあげるのがいいですね。
お風呂の中でマッサージしてあげるのも効果的だと思って毎日しています

それでも…。
目尻のシワはできてしまうんですよね
出来てしまった目尻シワは目立たなくしてあげなきゃいけませんね。
ここで、注意なのですが、いくら目尻シワを目立たなくしたいからって、ファンデーションを厚く塗りたくるっていうのは禁物です
目尻もそうですが、口元も同じですよね。
あまりファンデーションを塗りたくるっていうのはあまり見ていて気持ちのいいものではないですね。

気をつけなければ…

メイクでうまく隠したいけれど、あまりメイクのワザを持ち合わせてないあっしなので、ここはいかにシワを作らないようにするかってことですよね…。

今の努力はきっと数年後に報われるということを信じて、ケアをしていかなきゃですね



産後ダイエット! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!
★主婦の味方といえばFX!
初心者に人気のFX click
主婦や初心者でもわかるマネーの常識がここに!
バイト 茨城 click
→秋の行楽シーズン前に