ひっさびさに寝込んだ
何年ぶり?
21日 お休みで出かけてて
夜になると 喉がイガイガするなぁ
寝る頃には寒気が…
朝 これはちょっとヤバいかも
でも 休んだことないのよね お仕事
早めに終わらして帰ろうと思い 出勤し
頭ぼーっとしながら 11時半には限界
午前中の診察に間に合うようお医者さんへ
「一応 検査してみますか」
「インフルエンザです」
熱も38・5度あって
そういう事実を突き付けられると もうダメだ
一気にしんどくなってきた
「病は気から」です
お昼ご飯用に お粥 作って食べて 薬飲んで寝る
もう~動けない
夕方になって 旦那の食事作らないと と思うが 起きれない
そもそも インフルエンザの私が食事作っていいのか?
もう無理ってことで寝てました
なんか キッチンでゴソゴソしてた様だけど 無理!
夜
薬 飲まなきゃ なんか食べないとだけど 身体動かず
お腹 空いたぁ
動けないぃ
今 食べたら吐きそう の繰り返し
パックのりんごジュースが美味しかった 助かった
朝
6:30にようやく起きれた
昨日の残りのお粥を食べて やっと薬を飲む
それからも爆睡
気がついたのが14:30
おにぎりと 残ってたクルミパンを食べる(笑)
熱は下がったようですが
身体がふらふらする
内股で歩くみたいな
あー 晩ご飯かぁ 作るか?
そもそも インフルエンザの私が作っていいのか?
いやーもう 知らない 作れない
旦那に電話して 食べてくるか 出前取るか 聞く
出前でって言われたけど 休みだったわ 運悪く
旦那 自分で作ると ゴソゴソ
あーもう かってにしてちょうだい 状態
私 旦那の作った物は食べれない タチなので
あとから 卵ぞうすい 作って食べた
こんなあんなで
たぶん 明日は 大丈夫よくなると思う
今週 いっぱいは自宅待機ですわ