日暮れて途遠し_2011

再審請求_金沢地方裁判所御中 (s_hirono) は Twitter を利用しています

6月15日(月)のつぶやき その32

2015-06-16 02:49:09 | お知らせ

日本の政治家は責任という言葉がお好き。マスコミもかな。RT @oogami_sr: なんで政治家は責任を取るとかなんとか、どーでもイイ話になるかなw/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e6…


耳かき事件についてのテレビの報道を見ているが、どうしてマスコミは感情しか問題にしないのか?たぶん、感情以外の死刑のファクターを知らないか、知っていても考えるだけの能力がないのだろうと思う。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e8…


最も責任の重いマスコミの中の人としては、どうすれば定着すると考えますか?RT @kazu1961omi:… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e6…


ごく大雑把に言うと、自分がやっている事の意味が分からない状態を心神喪失というが、貸与制にした政治家たちは正にそれだ。賛成したマスコミも同じ。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


その傾向についても概ね同意。事実認定の本質は「信」ですけどね。根拠の量と質の違いかと。RT @amneris84:… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


「検」がつけばみんな一緒、という感覚では。RT @nyanmayu: 皮なんてかぶってるつもり、あるのかなぁ?検察批判と検審批判を並列でデモやるって前提で、まるわかりなんだけど。RT @ke_mushi:… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


こういうことを言うからマスコミ不信が増幅するんだ。ステレオタイプのマスコミは有害だ。>産経【主張】「提訴の背景には検審不信があるのだろう。それは国民不信と言い換えていい。」 ow.ly/2UmWY/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


彼女にとっては迷惑な話だと思うけどな。RT @onoda_oyanz: 既に週刊朝日では告発した女性検事の実名も顔写真も公開している。何故マスコミはモザイク匿名で隠すのか。 #shinso?#muraki/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e5…


マスコミの人にはせめて憲法の教科書を3回くらい読んで欲しいな。日本という国の仕組みに含まれている緊張関係をもっと理解してほしいと思う今日この頃。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


例外を無視して敢えて言うが、マスコミの連中は刑事司法の厳しさを何も分かっていない。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e4…


へー、接見禁止になってないんだ。信じられない。それこそ異例だと思う。RT @ken_kataoka: この記事を読み、マスコミ各社の接見が殺到すると思われRT 淡々と説明するだけと前副部長 否認事件で異例の接見… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


マスコミの事件報道を見ていつも思うのは、マスコミ供述内容にしか関心がないように見えることです。誰々はこう説明したとか、誰それはこう供述したもようとか。マスコミが一番供述に依存して事実を認定しているように思えます。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


三井環氏に対する逮捕・起訴を口封じ逮捕と見る見解が定説化してるんだけど、皆さん、なんの疑問も持たないのかな?確かに予定されていたテレビ出演は妨害されたけど、口封じにはなっていない。逆に裏金問題がマスコミの大注目を浴びる結果になった… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e4…


その一次情報を正確に理解できた医療者がどれくらいいるだろうか?RT @ERnanchan:… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


@siganaikenpou 簡単に言うと、捜索に着手した時点でマスコミが犯人と決めつけるから、です。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/sig…


やっぱり、フリージャーナリストというのはかなり強いバイアスがかかっている人が多いと感じる。週刊誌も似たようなものかも。新聞記者にもバイアスを感じるときがあるなあ。じゃあ、マスコミってみんな多かれ少なかれバイアスがかかってんだ。とい… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


公務員経験者としては、当時の生活実感とあまりに違う報道にうんざり。RT @oogami_sr:… hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e5…


だったら検察とマスコミはいい勝負ですね。RT @kazosaku: 指示してるのと同じだと思う。 RT @motoken_tw: 副編集長が捏造した記者に「ご苦労様」と言いますか?/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


小沢氏に対する「政治とカネ」をマジックワードするマスコミの集団バッシングのときの山口一臣さん( @kazu1961omihirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e5…


マスコミによって悲劇のヒーローに仕立て上げられた人がいる。私には必ずしもそうではないように見えるんだが。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…


@hKodama @amneris84 全部裁判官の意識の問題ですね。前言に反しますが、人の意識を変えるのもそう簡単ではないですね。世論がものを言うと思いますが、マスコミはこういうことは問題にしない。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/hko…


でっち上げと言うのは簡単ですが、でっち上げの中身を具体的に検討しないと、「政治とカネ」というレッテルを貼りまくったマスコミと同じです。/(モトケン) hirono2015k.wordpress.com/2015/06/15/%e3…



コメントを投稿