今日はサックスのレッスン日。
辛い?レッスンの後には、
楽しい、「親睦会」が待っていました!
同好の士との楽しいおしゃべり。
雑多な人の集まりならではの
興味深い業界話等々。
また、サックスの情報交換。
本当に、皆、良い仲間だ。
この仲間達は、大切にしたいと思う。
P.S レッスン終了後、またサックスを転げ落としてしまいました!(苦笑)
見事にヒシャゲたベル部分を見せてあげたいわっ!ふんっ!!
打ち出し位で済みそうです。
辛い?レッスンの後には、
楽しい、「親睦会」が待っていました!
同好の士との楽しいおしゃべり。
雑多な人の集まりならではの
興味深い業界話等々。
また、サックスの情報交換。
本当に、皆、良い仲間だ。
この仲間達は、大切にしたいと思う。
P.S レッスン終了後、またサックスを転げ落としてしまいました!(苦笑)
見事にヒシャゲたベル部分を見せてあげたいわっ!ふんっ!!
打ち出し位で済みそうです。
お変わりないですか?
私もせつさんと同じで、Hiroさんから戴いたメールや写真捨てれません。
時々思い出しては、悲しくて涙しています。
死後のHiroさんの存在感、すっごく大きいです。
私は最近体調を崩して、落ち込んでいます。
せつさん、お身体大切にお過ごしくださいね。
ケースに入れ…金具を留め…忘れた。。。
ヒョイと持ち上げたとたんコロンと転げ出た…
まさか、写真に撮る訳にも行かず…
イメージでいくと、
ご自分の下唇を鏡でご覧下さいませ。
そう、それが通常の状態のベルの縁のカーブ。
では、次に人指し指を1本立て、そのまま下唇の中央に。
そっと、5ミリ下に引いた状態を作ります。
はい、良く出来ました!それがベルの状態です!(爆)
(ま、取り敢えずレッスンに行くってだけだけどね)
井の中の蛙になりがちなので、
こういう仲間は、とても大切だと思っています。
ブログ仲間も、今まで出会って来た友人も。
けれど、まずは一番に楽器を労ってやってください、辛い練習に耐えたんだから、。(笑)
って笑い事でないですね。けれど、見てみた~いっ!ひしゃげた、ヤツを。
お大事に。
先ほどのコメントに名前入れ忘れました。
harumakiです。
よろしくお願いいたします。
レッスンもいいですけど・・・
親睦会も大事ですよね
いろいろな方といろいろな情報交換・・・
いつまでも大事にして下さい
私もいつまでも大切にさせて頂きます
おばっちゃんさんは、とっても可愛いわよ!
やるときゃ、トンデモナイ事を、へロッとしてしまう私。
マウスピースを落っことす位、「へ」でもございませんです。(笑)
昨夜は、おしゃべり重視で
マジ飲みしない様に気をつけて飲みましたので、
きっと、皆さん、ホッとしていたんじゃないかと…
(今夜は底無しウワバミが出現しないと)
懐かしさと、切ない気持が交差する。
タレントさんで、
何でも捨ててしまうのが得意って感じの方もいらっしゃいますが、
人としてなかなかドライにはなりきれないですよ。
日がな1日どっぷりと思い出に浸る時があっても良いですよね。
無理に、整理しなくても…
そうそう、ご存じとは思いますが、
受信メールをCDやDVDに保存しておくのも良いかもしれませんね。
気分転換!!
私も、初めは金属で出来ているのだから
かなり丈夫なものと思っていたのですが、
と~んでもゴザイマセン!
とっても柔らかく、繊細な物なんだそうです。落っことしたのはコレで2度目。
あと1回位は落っことしそうな気がするのですぅ~
発表会、欠場は勿体ないですよ!
挑む度に何かしら得る物がありますから。
是非、チャレンジして下さいな。
まっ、私は、たしなむ程度ですが…ホホホ
それにしても、ひしゃげたサックス見たい~(笑)
マウスピース落っことして割った私は、まだかわいい?
rikiさん、お懐かしい。お元気でお過ごしの様子、これまた嬉しいです。
連休パソコン関連を整理しょうと思い立つて、始めましたが?受信メールのフアイルに(先生のメール)あり、開いてみると以前の古いメール一杯入っており、読みますと、これから行きましょうかとか、お互いに和歌?の交換した時代もあり、消しそびれてしまいました。又印刷した紙の整理、ノートの整理をしょうとしましたが、先生の字がギツシリ書き込まれており、如何に熱心に私に指導なさったか!これまた、捨てそびれてしまい、此のパソコンを使っている以上忘れられず、児玉さんのメールの印刷も出てくる有様、どうにもならなく、幾ら日が立つても駄目です。こんなこと書いて、ごめんなさい。
落としても大丈夫な、
形状記憶サックスとか、作ってほしいですね。
遂にきました。
新しいマウスピース、リガチャー、そしてカバー。
これで落としてもこの三点は予備があるという余裕、しかし本体はね、そう簡単には買えません。
落としてはいけない!
ママさんももう落とさないでくださいね。
今年の発表会12/23は、欠場しますと先生に報告しました。