goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiromiの野鳥写真

和歌山・御坊・日高川で越冬のコハクチョウ、ナベヅル。日の岬タカの渡り。等々

佐渡島のトキ

2012-10-20 22:56:54 | トキ

佐渡島 トキの森公園に行きました。20m離れたゲージの中の個体しか撮影できませんでした。

400mm望遠レンズで少しトリミングしています。

ここにいるとき、たまたま野生のものが上空を飛んだと他の人が言っていましたが、私は見逃しました。残念!

職員の方でも、滅多に見られないとのことでした。

日本最後のトキ キンの剥製

(今、佐渡にいるのは、中国からもらった個体の子孫)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日高川の中洲が・・・ | トップ | 今年も来ません »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野鳥大好き)
2012-11-10 12:12:46
はじめまして 野鳥ブログを検索してたら…ご近所じゃありませんかぁ♪私は日高川町内在住の野鳥大好き夫婦です♪暇さえあれば近所の里山や日高郡内でバードウォッチングをしております♪今後のブログを楽しみにしてます。
返信する
こんにちは! (Hiromi)
2012-11-29 18:33:01
ようこそ、ありがとうございます。
日高川のねぐら近くに住んでいることもあって、コハクチョウやナベヅルの観察をよくしていました。
昨年は、来なかったので残念でした。
今年はどうでしょうか。
情報がございましたら、教えてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トキ」カテゴリの最新記事