goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

半沢直樹の年収も判明! 銀行マン「平均給与」トップ20

2013-09-16 01:38:29 | 日記
ゲンダイネット 2013年09月15日10時26分


 ドラマ「半沢直樹」(TBS)はもうすぐ最終回。日曜夜に、「やられたらやり返す! 倍返しだ!」を聞いてスカッとしていたサラリーマンは喪失感に襲われそうだが、ドラマでは明らかにされていない「半沢の給与」がほぼ判明した。

 半沢が妻からプレゼントされたビジネスバッグは、ランバンの「ニューポールベアII」だといわれる。約3万6000円の高級バッグだが、住まいは銀行の社宅。かなり貯め込んでいるに違いない。

 メガバンクの40代行員によると、「社宅にいる間に住宅の取得資金を貯めろよ、ということです」という。バブル期には独身寮で家賃1万円なんて激安もあったらしい。

 そんな銀行マンの年間給与(13年3月期)を東京商工リサーチがまとめた(別表参照)。国内103行の平均額は608万円で、上場企業2375社の平均598万円を上回った。さすが高給取りで知られる業界だ。

 半沢が勤務する東京中央銀行は、三菱東京UFJ銀行がモデルだといわれる。平均給与は800万5000円(平均年齢38.2歳)と、全銀行の3位。半沢はバブル入行組(89~92年)だから、現在、45歳前後だ。13年時点の半沢は、平均額をはるかに超える給与をもらっていても不思議じゃない。

<意外! 1位は東京スター銀、3メガのみずほ銀20位>

“半沢超え”の銀行は、東京スター銀行とみずほコーポレート銀行。東京スター銀は99年に破綻した東京相和銀行が前身で、その後、米系ファンドのローンスターが筆頭株主になるなど外資色が強い。

「給与の決め方も外資的なのでしょう。前年の9位から一気にトップになったのは驚きですが、業績に連動して、給与が大幅アップしたのだと思います」(東京商工リサーチ情報部の関雅史氏)

 東京スター銀の13年3月期は経常利益が前年比23.4%増、純利益は68.2%増だった。一方、三菱東京UFJ銀を傘下に置く三菱UFJ・FGは、経常利益8.7%減、純利益13.1%減。給与も前年に比べ約1%下がっている。

 3メガの一角であるみずほ銀行が、第四銀行(新潟)や伊予銀行(愛媛)より下の20位というのも解せない。

「みずほ銀は毎年、この近辺の順位です。給与が低い女性を多く抱えているため、平均も抑えられているのかもしれません」(関雅史氏)

 みずほ銀は今年7月にランク2位のみずほコーポレート銀行と合併し、新「みずほ銀行」となった。次回調査はランクアップ間違いなし。倍返しか?


◆順位(前年)/銀行名(所在地)/給与額/前年比
1(9)/東京スター銀行(東京)/828.5/13.01
2(1)/みずほコーポ銀行(東京)/824.2/▲ 1.10
3(2)/三菱東京UFJ銀行(東京)/800.5/▲ 0.96
4(3)/三井住友銀行(東京)/799.1/0.81
5(6)/スルガ銀行(静岡)/772.6/1.47
6(7)/あおぞら銀行(東京)/771.2/1.84
7(4)/静岡銀行(静岡)/768.7/▲ 0.84
8(5)/新生銀行(東京)/758.7/▲ 1.31
9(8)/千葉銀行(千葉)/734.2/▲ 0.29
10(11)/横浜銀行(神奈川)/729.4/1.94
11(13)/阿波銀行(徳島)/718.7/2.31
12(12)/常陽銀行(茨城)/716.0/0.34
13(10)/群馬銀行(群馬)/715.5/▲ 0.26
14(16)/滋賀銀行(滋賀)/707.7/1.80
15(15)/七十七銀行(宮城)/707.6/1.45
16(14)/百五銀行(三重)/699.2/▲ 0.36
17(18)/広島銀行(広島)/687.8/0.03
18(17)/第四銀行(新潟)/679.7/▲ 1.16
19(20)/伊予銀行(愛媛)/676.6/▲ 0.13
20(23)/みずほ銀行(東京)/673.3/▲ 0.01
【給与額は単位=万円。前年比は%、▲はマイナス】


http://dramamovielink.blog102.fc2.com/blog-entry-6595.html
http://video.fc2.com/content/%E5%8D%8A%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9%20%2309/201309157bZpY13G/&tk=TVRBME9UazVPRGM9



今更ですが、*** おろかで危険な民主党閣僚、議員の思考

2011-06-21 13:35:35 | 日記
ばか大学(青学)出身の元グラドルの蓮舫。
頭悪い割に、自己顕示欲とでしゃばり、目立ちたがりの根性から政治家になった非常に迷惑で、日本を危機に陥れるバカ議員の一人。
頭悪い上に、物事を短絡的にしか考えられないから、仕分けで削減ばかり叫ぶ、どバカっぷり。
日本と日本人は、民主党議員と閣僚の嘘とでっちあげ、無能、無策の悪影響をずっと被っている。
社会人として、まともな仕事をしてこなかったから、仕事の仕方すら理解していないし、物事の順序を解らない様だ。

管の場合は、市民活動家、左翼の異常で思慮の足らない浅はかな思想の下に、やっていた事がどの程度の事か良くわかる。
自己欺瞞の自己満足の、ハチャメチャな活動指針であり、活動そのものであったのだろう。




記事:

「2位」じゃダメだった、スパコン世界1位に、理研と富士通が発表
 理化学研究所(理研、野依良治理事長)と富士通(山本正己社長)は、共同で開発している京速コンピュータ「京」が世界1位になったと発表した。ドイツのハンブルクで開催している「第26回国際スーパーコンピューティング会議(ISC'11)」が6月 20日に発表した「第37回TOP500リスト」で明らかになった。日本のスーパーコンピュータが1位になるのは、04年6月の「地球シミュレータ」(NEC)以来。



 「京」の開発は、文部科学省が推進する「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)」計画に基づいている。2012年11月の供用開始時には、CPUハードウェア8万個以上を搭載し、10ペタフロップスを目指す。

 「京」の実行効率は93.0%で、高性能ながら低消費電力のCPUを搭載した800台以上の計算きょう体を大規模ネットワーク(インターコネクト)で接続し、高性能・高信頼性を追求している。今後、高効率の太陽光発電を行うための新材料開発やシミュレーション、防災計画策定での気象変動予測など、幅広い分野での利用を想定している。

 理研機構長で次世代スーパーコンピュータ開発実施本部の平尾公彦副本部長は、「東日本大震災で、非常に大きな被害を受けた方々に希望を与える意味で、世界1位の意義は大きい。 わが国の原動力はものづくりにある。『京』を日本復活の起爆剤にしたい」と述べた。

 発表日は、富士通の76回目の創立記念日に当たる。「京」は2006年度から開発を開始。東日本大震災で部品製造協力会社が被災するという困難に見舞われたが、開発は続行。単に高性能だけでなく、省電力、高信頼で使いやすいシステムという相反する要素を実現する挑戦を続けてきた。富士通の間塚道義会長は、「この世界一を日本の力にしたい。富士通は、計算化学のさらなる発展、日本の科学技術、産業競争力の強化に貢献したい」とコメントした。

 また、理研理事長で次世代コンピュータ開発実施本部の野依本部長は、「開発パートナーである富士通と、プロジェクトにかかわる関係各社が一体となって取り組んだ結果だ。スーパーコンピュータは国家基幹技術として、気象予測など、広い意味での国家安全保障に不可欠だ。利活用によって社会変革がもたらされる。あらゆる分野で積極的に活用してもらうために、整備に最大限の努力をする」と話した。

 「TOP500リスト」は、スーパーコンピュータの性能を定期的にランク付けし、評価するプロジェクトで、1993年に開始された。毎年6月と11月の2回、最新順位を発表している。(鍋島蓉子)

左から理研の平尾公彦機構長と野依理事長、富士通の間塚会長、理研常務理事で次世代テクニカルコンピューティング開発本部の井上愛一郎本部長

菅、民主党、そして民主閣僚ー責任回避のための大嘘を強行して仕組む。

2011-05-23 17:22:34 | 日記
菅、民主党、そして民主閣僚ー責任回避のための大嘘を強行して仕組む。

民主党、そして民主閣僚の自己保身による大嘘、虚偽、隠蔽体質のひどさは、日本のみならず人類を滅ぼす。
嘘のために、すべてを仕組んでいくとは、許せん!

中国は、尖閣諸島を足がかりに日本併合計画を断行する。
尖閣諸島に上陸させない事が全てである。また、対抗措置措置をきっちり取らねばならない。


記事
福島第1原発1号機への海水注入について、班目春樹原子力安全委員長が「再臨界の危険性がある」と発言したと政府・東京電力統合対策室が発表した後に訂正した問題で、同委員長は23日、21日の同対策室記者会見の十数分前に発表文を示され、配布の中止を申し入れたが、「もう配ったから無理だ」と押し切られたことを明らかにした。

 この会見に同委員会を代表して参加していた加藤重治審議官によると、会見前の打ち合わせで、細野豪志首相補佐官に「この発言は違うのではないか」と抗議したが、細野補佐官に「一言一句この通りではないが、その場にいた皆が言っていることだ。(当時)あなたはその場(首相官邸)にいなかったよね」と言われたという。

 班目委員長は、この発表文を誰が作成したかや、東日本大震災翌日の海水試験注入の経緯について、「徹底的に調べていただきたい」と述べた。一方で、細野補佐官に対しては「22日に長く話して、水に流そうと決めた」と話した。 


参考
* 2011年5月6日(金) 18時54分 hiromails_2010さん
* 削除 私もそう思う 5点 私はそう思わない 0点
* ボケで、ダボの鳩山よ。
頼りなくて、無知な割に、虚偽と隠ぺいを平気で行う社会主義者よ。
さっさと早く死ぬか、辞めろや。
また、中国参りで、習近平に会いに行きやがって。
またまた、日本を危機に陥れる様な事はするな!
低能で、認識の低すぎる売国奴よ。
死んでくれ。
* 米国が鳩山前首相に「日米関係に危機」と何度も警告=ウィキリークス
5月6日(金)14時54分 - 海外総合 (サーチナ)

「菅」という人災が東北つぶす!責任転嫁の“乱立会議”機能せずー民主党は国を滅ぼす

2011-04-15 18:29:07 | 日記
民主党は、国を滅ぼす。
管は、知識もないのに「視察」を断行するために、原発の対応を遅らせた。
その悪影響で東北一帯に危機を及ぼしている。

社会主義者が集まりであるが、政権を取るために民主党と名乗り出した。
彼等の、無知、幼稚さ、未熟さ、論理のお粗末さは、良くなる事はない。
物事の順序すら、理解できないのだ。

解散総選挙で、他の政党にて復興対策させるしか将来はない。




記事
「菅」という人災が東北つぶす!責任転嫁の“乱立会議”機能せず
2011.04.15
イザ!ブックマーク はてなブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録


会議乱立で人災を広げる菅首相。五百旗頭議長=手前=の復興構想会議にも埋没の懸念が…【拡大】

 「菅直人」という人災が、東日本大震災で受けた日本の傷口を、さらに広げている。復興の青写真を考える「復興構想会議」(議長・五百旗頭真防衛大学校長)の初会合が14日に開かれたが、菅直人首相(64)が震災後に次々に乱立させた「本部」や「会議」によって、政府はすでに混乱状態だ。不要な会議が組織を弱体化させるのは、サラリーマン社会では常識。「首相交代で政治空白を作るべきではない」との声もあるが、もうそんなことは言っていられない。日本は一刻も早く、菅直人という“がれき”を除去するべきだ。

 「ただ元に戻す復旧ではなく、創造的な復興案を示してほしい」

 菅首相は14日の会合で、こう注文をつけた。被災した岩手、宮城、福島3県の知事や都市計画の専門家、建築家ら15人が委員として出席し、「復興」が動き出した。

 同会議は、6月をめどに緊急性の高い第1次提言、年内にも全体像を示した答申をまとめる方針。しかし、不安材料は多い。メンバーには官僚OBがおらず実務力が疑問視されているほか、菅政権が本部や会議を乱立させているため、「復興構想会議もその中の1つと国民に思われたら、東北がつぶれる」(脚本家の内舘牧子委員)と、早くも埋没が懸念されているのだ。

 そもそも、政府・与党は3月の震災発生後、雨後のたけのこのように20もの「本部」や「会議」を設置した。しかし、1600億円もの義援金の分配さえ始まらないなど災害対策に遅れが出ているほか、東京電力福島第1原発の事故対応では海外から「遅すぎる」との批判を浴びている。

 官僚は資料作りに追われ、西岡武夫参院議長は「会議が踊っている」と嘆くありさま。船頭多くして船山に登る、を地でいっている。

 会議の乱立は国会でも問題視されている。自民党の佐藤正久参院議員は12日の参院外交防衛委員会で、独自に作成した「東日本大震災対策組織図」を示し、「いろいろなものができあがって責任が分散している。会議が多すぎて、何の会議か分からない。誰の指示を聞けばいいのか分からない。みんな困っている」と批判した。名前を見るとなるほど、同じ役割を連想させるものが多い。

 原発事故では、土地を失ったり農産物の流通を規制されるといった直接の被害のほか、風評被害が起きている。これら経済損失の補填を担うとみられるのは「原子力経済被害対応本部」(対応本部)と「原子力損害賠償紛争審査会」(審査会)、「原子力被災者生活支援チーム」(支援チーム)のようだ。だが、このほかに「原発事故賠償チーム」の設置も予定されているという。役割分担はどうなっているのか。

 同委で佐藤氏が「支援チームと対応本部の関係は」と尋ねると、田嶋要経済産業政務官は「すみません、対応本部、どれですか? 対策本部ですか?」と混乱。また、原子力損害賠償法に基づき文部科学省が所管する審査会について、佐藤氏が「所管はどこか」と聞いても、文科省の官僚は「質問通告を受けていないので…」と答えられなかった。

 結局、「支援チームは物資の輸送、補給、被災者への被曝に関する医療などの確保などをする。対応本部は、その本部」(田嶋氏)ということだった。指令本部と実動部隊という区分けのようだが、いずれも本部長は海江田万里経産相。分ける必然性は感じられない。

 一方、“無駄な会議”に数えられているのが、「与野党合同実務者会合」だ。民主党の岡田克也幹事長は「大変、有意義な会議だ」と胸を張るが、野党からは「岡田氏は議論の中身よりも、時間内で終わらせることを重視する」(出席者)と評判が悪い。新党改革の舛添要一代表はテレビ番組で「『協力してほしい』といいながら、野党がいい提案をしても実行しない。ガス抜きとしか思えない」と批判した。

 菅首相が学者を中心とする参与を15人に増やしたことも「責任の所在があいまいになる」(民主党中堅議員)と評判がよくない。「1週間以上、開かれていない会議もある」(政府関係者)という。

 タリーズコーヒージャパンの創業者で、みんなの党の松田公太参院議員は「経営者は会議を増やしたくなるものだが、内容が重なってわけが分からなくなる。こういう企業は必ず失敗する。特に緊急時の会議はひとつにして、そこですべてを決める“鍋ぶた型”の組織のほうが、素早く対処できる。与野党の党首クラスを集めた本部を作るべきです」と提案する。

 政治評論家の浅川博忠氏は「民主党には野党時代から、実行できるかはともかく、議論して結論を出せば仕事をしているという気分がある。『政治主導』で官僚を排除してきた結果、有識者や学者といった人たちによる、実務を離れた机上の空論が横行し、政府が振り回されている。完全に制御不能だ。このままでは、世界から日本が見放される」と話している。

 復興構想会議の五百旗頭真議長は14日の記者会見で、「復興に要する経費を考えると、国民全体が負担する必要がある」と述べ、復興税創設を検討する考えを表明した。

 復興税は「検討部会」(部会長・飯尾潤政策研究大学院大教授)で集中的に議論する方向。五百旗頭氏は早期に与野党や各界から意見を聴取する方針も示した。

これが、社会主義者ー政党が集まって、民主党と名乗った党の実態だ。

2011-04-14 12:28:08 | 日記
これが、社会主義者ー政党が集まって、民主党と名乗った党の実態である。


記事:
菅隠蔽ウンザリ…3月末レベル7認識「20年住めない」発言も
2011.04.14



隠蔽、無責任、非情…。菅首相にはうんざりするばかりだ【拡大】

 「報告は受けていた」
 枝野幸男官房長官は13日の記者会見で、原子力安全委員会から3月23日時点で、今回の原発事故について「レベル7の可能性がある」と報告を受けていたことを明らかにした。

 米国をはじめとする国際社会が「日本政府と東京電力は原発事故のデータを公開しない」と疑念を深めていたなか、半月以上も事態を放置・隠蔽していたことになる。枝野氏は「不確かなことを政府見解として報告していいかどうかの問題もある」と釈明した。

 第1原発に関しては、気象庁が大震災翌日の3月12日から、放射性物質の拡散予測を連日行い、IAEA(国際原子力機関)に報告しながら、国民に公開していなかったことが発覚している。菅政権には、隠蔽体質が染み付いているのか。

 被災者への気配りも、心配りもゼロだ。

 菅首相は13日午前、官邸で松本健一内閣官房参与と30分ほど会談。その後、松本氏は記者団に囲まれ、「10年住めないのか、20年住めないのかということになってくると、そういう人々を住まわせるようなエコタウンを考えなくてはいけないということを言っていた」と明かしたのだ。

 原発事故では、10数万人が避難生活を余儀なくされ、住居や仕事、将来の不安を抱え続けている。事態収束のメドもなく、被災者に何の説明もないなか、菅首相が「10年ー20年住めない」と語ったとすれば、無責任かつ非情すぎる。時事通信などが、首相発言として報じて大騒ぎになった。

 その後、松本氏が「私の発言だ。菅首相は私と同じように臆測(認識)しているかもしれないが、首相は言っていないということだ」と記者団に釈明した。

 ともかく、菅政権への信頼は日に日に損なわれている。

 菅直人政権が国民や国際社会の信頼を裏切り続けている。福島第1原発事故を3月末には「レベル7」相当と認識していながら、隠したかったのか半月以上も事態を放置していた。また、菅首相が松本健一内閣官房参与と会談した際、第1原発から半径30キロ圏の避難・屋内退避区域について、被災者への説明もなく「10年-20年は住めない」といった会話がされていたという。一体、どうなっているのか。