日記を始めさせていただきました。
管理人の“ことは”と申します。
日々色んなことを考えて過ごしていますが、
なにか記録に残さないとどんどん忘れてしまいがちでして。
些細なことに一喜一憂する性格です。
思いついたことを気ままに更新させていただきます。
◆プロフィール◆
東京在住・女性
嵐くんが好き。
きっかけは「ごくせん」の松本くん。
しばし開き、「バンビーノ!」の松本くんで再燃。
松本くん→嵐くんに注目し始める。
5人の様々な活躍・個性に惹かれ、今では5人の中で一番は決められません。
個人的に嵐くんの曲で好きなものは「PIKA★★NCHI DOUBLE」、「いま愛を語ろう」。
気が強いくせに涙もろい性格でございます。
◆サイトポリシー◆
あくまでも当方の個人的趣味・感想です。
記事の内容はリアルタイムではないこともございますのでご了承下さい。
リンクはフリーですが、記事の無断転載、無断引用はご遠慮下さい。
◆「コトノハノチカラ」について◆
管理人Kotohaの不定期更新日記。主に体験記。
コンサートのことなどは、こちらにまとめております。
管理人の個人的感想多数です。
◆コメント・メールについて◆
コメントはお気軽になさって下さい。
非公開コメントなどの機能はございませんので、
個人的なご質問がある方はメールにてお送り下さい。
kotoha.callicarpalj.leaf5 @Gメールです
◆管理人の名前について◆
“ことは”でも“Kotoha”でも“Kotonoha”でも“コトノハ”でも、お好きに呼んで下さい。
特にこだわりはございません。
お越し下さった皆様、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
管理人の“ことは”と申します。
日々色んなことを考えて過ごしていますが、
なにか記録に残さないとどんどん忘れてしまいがちでして。
些細なことに一喜一憂する性格です。
思いついたことを気ままに更新させていただきます。
◆プロフィール◆
東京在住・女性
嵐くんが好き。
きっかけは「ごくせん」の松本くん。
しばし開き、「バンビーノ!」の松本くんで再燃。
松本くん→嵐くんに注目し始める。
5人の様々な活躍・個性に惹かれ、今では5人の中で一番は決められません。
個人的に嵐くんの曲で好きなものは「PIKA★★NCHI DOUBLE」、「いま愛を語ろう」。
気が強いくせに涙もろい性格でございます。
◆サイトポリシー◆
あくまでも当方の個人的趣味・感想です。
記事の内容はリアルタイムではないこともございますのでご了承下さい。
リンクはフリーですが、記事の無断転載、無断引用はご遠慮下さい。
◆「コトノハノチカラ」について◆
管理人Kotohaの不定期更新日記。主に体験記。
コンサートのことなどは、こちらにまとめております。
管理人の個人的感想多数です。
◆コメント・メールについて◆
コメントはお気軽になさって下さい。
非公開コメントなどの機能はございませんので、
個人的なご質問がある方はメールにてお送り下さい。
kotoha.callicarpalj.leaf5 @Gメールです
◆管理人の名前について◆
“ことは”でも“Kotoha”でも“Kotonoha”でも“コトノハ”でも、お好きに呼んで下さい。
特にこだわりはございません。
お越し下さった皆様、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
こちらへのコメントもご丁寧にありがとうございます。
当ブログはのんびりやっておりますので、
お時間のあるときにゆっくりごらんになって頂ければと思います。
嵐くんの曲はどれも名曲揃いですが、アルバム「Time」は名盤だと思います。
(ニノもラジオで言っていましたが)
これからも一緒に嵐くんを応援させて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
嵐さんの曲で最近ハマっている曲は、
*Blue
*途中下車
*冬のニオイ
*T,A,B,O,O
*曇りのち、快晴
*CARNIVAL NIGHT part2
*「じゃなくて」 などです^^
私、コトハさんのブログを拝見させていただいて半年以上、1番はじめにココにコメントするべきだったと後悔しております。
*、。・*、。・*、。・*、。・*、。・*、、。*・
改めまして。
私、peacherry(ピーチェリー)と申します。
嵐にはまったキッカケは多分、流星の絆の二ノから、特上カバチで翔担に、バーテンダー&レコメンにより只今は櫻葉担として生活しています。。
今は中学生なので毎日拝見することは難しいのですが、金・土・日は見たいなぁと思っています!
もし、変な言葉使いになっていたらすみません。
気をつけます。
それでは、これからもよろしくお願い致します!!
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
ワタクシも嵐くんをきっかけとして、素敵なご縁がたくさんありました。
このブログに来て下さる方々とのお話は、ワタクシの活力になっています。
いつも感謝しております。
のんびりとしたブログですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
嵐ファン歴約1ヶ月半ほどの新米中の新米、りょうと申します
私がファンになったきっかけは、友達の影響としかいいようがありません(笑)
けど、結果とても感謝しています☆
嵐のおかげで友情も深まった気がします。
それではこれからもよろしくお願いします。
お越し頂きありがとうございます。
札幌初日に参加されていたのですね!
同じ時間と空間を共有できて嬉しいです。
ワタクシも嵐くんを好きになった当初は一人としてお仲間がおらず、
こうしてひとり言を呟き始めました。
今ではあたたかく見守って下さる方がたくさんいらして、幸せに思います。
よろしければ、ワタクシもみささまと一緒に嵐くんを応援させて下さい。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
嵐さんファン歴半年の新米です。
「One Love」のサビが好きで、気になっていたんですが、2年経った今年、DVDを見て一気にハマってしまいました。
札幌ドーム初日に運良く参加出来、余韻に浸っています。
札幌2日目のレポ、面白かったです。
私も参加したかった・・・。
周りに嵐さんファンがいないので、いろいろお話出来ればと思いました。
これから宜しくお願い致します。
お越し頂きありがとうございます。
あたたかいコメント、大変嬉しく思います。
癒しを頂いているのはいつもワタクシの方でございます。
待ちに待った夏に向け、体力つけて頑張りましょう。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
のんびり、スローな感じの文章、レコメンを聞きそびれた後の細やかな相葉君の声が聞こえそうな台詞。kotohaさんの文章、なんだか癒されています。夏に向け、コンサートにむけ、忙しくなりそうですが、頑張りましょう。
今後も楽しみにしています。
お越し頂きありがとうございます。
日ごとに№1が変わるほど好きな曲が多くございますが、
「いま愛を語ろう」の翔くんのラップがたまらなく好きです。
日々のんびりと更新しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
美月と申します。
プロフも読ませていただいたんですが、私も『いま愛を語ろう』大好きです!!
もちろんどの曲も好きなんですが、やっぱり『いま愛を語ろう』は外せないですね!!
いろいろな情報を載せてくださっているので、これからもお邪魔したいと思います。
よろしくお願いします!!
お越し頂きありがとうございます。
嵐くんの魅力に落ちてしまわれたのですね。
ワタクシも勢い衰えず、まだまだ嵐くんの虜です。
ジャニ戦略に踊らされていると思いながらも、与えてもらっているものの大きさに感謝の日々です。
のんびりしたブログでございますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
子供が通う小学校の秋の運動会でお遊戯に使った曲が「Believe」で初めて嵐を知り、ベストアルバム(通常版しか買えませんでしたが…)を購入し、秋から年末の怒涛の嵐の露出にすっかりノックダウン…。ジャニーズの戦略にはまった自分が少々悔しいものの、自分の年齢は気にせず、彼らの存在に癒されてます。
これからちょくちょくお邪魔させていただきます、宜しくお願いします。
ところで、嵐くんからの迷惑メール、メンバー全員からきたのでしょうか?私のところに来たのはリーダーからだけでした(涙)
大阪のチャームについてコメント下さって、本当にありがたく思いました。
感謝しております。
その後も足を運んで下さっていたのですね!ありがとうございます。
コメントを残すというのは、勇気が要りますよね。
ワタクシも人様のブログにコメントを残すのは得意ではありません。
コメントを残さずとも、来て下さっているというだけでも充分に嬉しく思っております。
ありがとうございます。
拙い記事ばかりで恐縮ではございますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
まだまだ寒い日が続きますが、ナツメさんもどうぞご自愛下さいませ。
2010年、お互い嵐くんに会えますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
前に大阪限定のチャームの色についてコメントからご連絡させていただいたナツメです。
昨年はこのサイトからたくさんの嵐さん情報を頂き、Kotoha様の嵐さんや、他のファンの方に向けられるお言葉には気持が温かくなることばかりでした。
ありがとうございます!
毎日のように通わせていただいていますが、なかなかコメント等も残す勇気もなく…
今年も陰ながらですが更新を楽しみにしています!
どうぞお寒いですが風邪など引かれませんよう。
Kotoha様、嵐さんともども素敵な一年になりますよう!
失礼いたします。
ナツメ。
コメントありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
私もPIKA★★NCHI DOUBLE好きです
あと、
も、大好きです
ちなみに私も
まぁ最近だと
これからも嵐sを、
応援していきます
コメントありがとうございます。
ワタクシは潤くんに落ちて、それから嵐くん全員を好きになりました。
これからも嵐5人を末永く応援していきたいと思います。
「この曲のここがいいんだよね~」
っていう、話ができず残念だったのですが・・・。
まさか「PIKA★★NCHI DOUBLE」を一番に推す方がいたとは!!
嬉しいです!!
他にも嵐くんの曲の中でいい曲はたくさん、たっくさんあるのは
皆さんも百も承知でしょうけれど
なんだかワタクシの中では「PIKA★★NCHI DOUBLE」が別格で。
今回のコンサートでもやってくれるようなので
楽しみです!
今、プロフ拝見させていただいたんですが、
私も嵐の曲で一番好きなのはピカダブです!
曲はもちろんですが、PVも大好きです。
なんだか同じこと思っている人がいて
嬉しかったので、こちらにコメントさせていただきました~