goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

小さな猛禽

猛禽なんて言ったら気を悪くするかな

モズがいました

この嘴を見ると、やっぱり猛禽っぽいですね

昆虫や小鳥を探しているようです

 

 

モズのはやにえは有名ですが

貯蔵しておくのか、好みじゃない獲物を射しておくのか、縄張りを主張しているのか

わからないそうですね

 

大きい猛禽も・・

ノスリです

 

そして

チュウヒ

 

ノスリとチュウヒの違いは・・なんとなくわかりました(笑)

下から見た羽の模様が違いますね

  

 止まっている姿を撮りたいのですが、簡単に見つかるような場所にはいません

大空を飛んでいるのは目立つのですが、必死にファインダーを見て追いかけて

合わせなくてはならないのでこれも難しいです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪北斗さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
北斗さんまで!
おばさんもおだてりゃ大木にでも登っちゃうかも・・(笑)

確かにたくさん撮って、ちょっとでも気に入った写真が
1枚でも見つかると嬉しいですね

頑張って撮りに行きます
ありがとうございました。

hirorin
♪xiaoさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ここ調節池の周りの葦原には色んな猛禽類がいるようです
私はノスリやチュウヒでも喜んで撮りますが
すごいカメラのおじさん達はハヤブサやオオタカを狙っています
多分半日、いえ一日がかりではないでしょうか

xiaoさんも和さんも・・
不出来のおばさんは誉めて育ててくださるのですね(笑)
ありがとうございます。
北斗
こんばんは
撮影が着実に上達していますね
写真は撮れば撮っただけ上達しますので
これからも どんどん続けてください
私は猛禽類を撮ったことがありません
「すごい」 です
xiao
こんにちは
hirorin さん、すごいです。

ノスリやチョウヒに出会えること自体うらやましいですが
見事に捉えてしかも見分けられるなんて・・・
和さんに「すごい」と言わせるなんて
本物ですね。
hirorin
♪和さん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ネズミですかぁ

モズはネズミは食べないでしょうね

ノスリとチュウヒ、空を飛んでる姿だけなので
はっきりした違いはよくわからないのですが
なんとなくそうかな?っていうくらいです(笑)
和さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
葦原にはネズミがいるので、
それを狙って猛禽が多いですね。
ノスリとチュウヒが見分けられますか。
それはすごい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事