去年Uさんのブログで拝見してから、この花が大好きになって 即、探して購入しました
そして待ちに待ったアガパンサスが咲きました
去年までは一度も見たことがなかったのに
今年はお散歩でも何軒かのお宅で咲いているのを見ました
アップも見て見て・・
立ち姿も凛として誇らしげです
3株を大きな鉢に植えました
繁殖力がすごいらしいと聞き、わが家の狭い庭では
この花に占領されちゃいそうなので鉢植えにしました
庭いっぱいのアガパンサスっていうのもいいかな・・
アガパンサスは和名を 紫君子蘭 というのですが
アガパンサスはユリ科、君子蘭はヒガンバナ科ということで
なんのつながりもないそうです
うちの花は薄紫なんですが、ブログで拝見した花はもっと濃い紫色でした
今はこの他にツルハナナス、ルリマツリとみんな薄紫色です
うちの土のせいなのかなぁ?
今まで小さくて可憐な花が好きでしたが、こんな大きくて堂々とした花も大好きです